安全大会用にテーマパークの安全動画を配信
「興味深い×実務に活用しやすい×いつでも聴ける」という安全動画で今までの安全大会の課題を解決します
株式会社スマイルガーディアン(本社:大阪市、代表取締役:清水群)は、テーマパークでの安全活動をまとめた安全大会用の動画を2022年6月1日より提供いたします。コロナ禍で安全大会のあり方も変わり、一堂に会する機会も減少しました。そういった環境下でも現場の安全への意識向上のために、安全について定期的に考える機会は大切です。そこで多忙な現場の方にも好きな時間に安全を考えていただくために、普遍的ではないテーマパークを題材とした安全動画を配信いたします。
- 動画配信の背景
それが集中して話を聞くということです。安全大会の中で安全講話を1時間以上聞くということはよくありますが、内容や時間の長さから難しい状況にありました。
そのときに作成した動画が好評だったため、内容を編集して配信することといたしました。
動画イメージ
- なぜテーマパークか
テーマパークはアトラクション運営だけではなく、飲食や物販など様々な業種の集合体です。それは街を運営することと例えられます。すなわち、特定の分野に限らず、内容を自分たちの仕事に置き換えて考えられるというわけです。
- 動画について
提供方法:動画データを送付
内容:追加料金にてカスタマイズ可能
- 株式会社スマイルガーディアンについて
https://www.gunsul.jp/
- 本件に関する報道関係者からのお問合せ先
電話:06-6941-8351
メールアドレス:info@gunsul.jp
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティングその他
- ダウンロード