尾張名古屋の食文化を未来へとつなぐ”食楽堂”「蓬左<hosa>」3月18日(金)名古屋能楽堂内にオープン
HP:https://www.hosa.nagoya/
約400年の尾張名古屋の食文化を受け継ぐ3つの老舗ブランドが一同に名古屋城お膝元 名古屋能楽堂内に集結
本プロジェクトでは、尾張徳川家が治めた江戸時代の名古屋にルーツを持つ3つの老舗ブランドが初めて同じ施設に集結します。江戸時代の創業から名古屋の台所として親しまれてきた「仕出し料理 八百彦本店」、尾張徳川家の御用菓子司をルーツに持つ和菓子屋「菓匠 花桔梗」、熱田・宮宿で創業した水産業の屋号を受け継ぐ「和む菓子 なか又」。尾張名古屋の食文化を 過去から未来へと継承したいという3ブランドの思いが重なり「蓬左<hōsa>」が誕生します。
「蓬左<hōsa>」は次世代の名古屋の食文化を味わうことができる3つのエリア『個室会席「蓬左亭」』、『和のフードホール「hōsa」』、『セレクトショップ「hōsa select」』が集結した“食楽堂”です。あいちの名工近澤料理長が織りなす本格会席料理をはじめ、星が丘製麺所とコラボレーションし、老舗料理屋が提案する新感覚の名古屋ソウルフードきしめん。また、見た目にも美しい季節の和菓子が名古屋城型のスタンドに飾られた「和フタヌーンティー」や職人が注文ごとに練り上げる本わらび餅など幅広いラインナップをご用意しております。伝統的な和菓子からネオ和菓子まで、イートインでもテイクアウトでもお楽しみいただけます。カジュアルフォーマル問わずあらゆるシーンでご利用いただける食の新スポットです。
- 名古屋能楽堂の新スポット「蓬左<hōsa>」とは
「蓬左<hōsa>」の由来「蓬左(ほうさ)」とは
ロゴデザインについて
蓬莱宮から見た名古屋城の姿、破風をモチーフにしています。尾張徳川家のもと、飛躍的発展を遂げた城下町・名古屋の象徴である名古屋城への敬意と、それを次世代へもつないでいく決意をデザインしています。
- エリア・メニュー紹介
日常を忘れる閑静な7つの個室と40席ほどの貸切可能な大広間で構成されています。個室会席「蓬左亭」は、全席予約制となっており、本格的な会席料理をゆっくりと楽しめる空間です。
お昼の会席「金城」 3,800円(税込)
会席料理「福寿」 9,900円(税込)
和のフードホール「hōsa」
ランチや喫茶など、ゆっくりとした時間が流れるフードホールエリア。尾張名古屋の食文化を未来へとつなぐ蓬左<hōsa>のコンセプトが最も体現された空間で、テーブルとカウンター席を完備し、カジュアルにおくつろぎいただけます。
「花桔梗 なか又 八百彦本店 コラボレーション 和フタヌーンティー」1名様4,400円(税込) ※要予約
名古屋城をモチーフにしたオリジナルスタンドで提供されるアフタヌーンティー。伝統と革新で“日本美の再発見“がコンセプトの本格和菓子、老舗の味が気軽に楽しめるたまごサンドなどでティータイムを。
「きしめん・海鮮丼 ハーフ&ハーフ」 1,600円(税込)
「ふわふわ わぬき プレート - 季節のフルーツ- 」 1,400円(税込)
セレクトショップ「hōsa select」
“食文化のセレクトショップ“がコンセプト。食を中心とした新しい日常とライフスタイルを提案します。和をテーマに名古屋の名工の技が光る逸品や伝統を引き継ぎながらも新しいスタイルやデザインで目を楽しませるラインナップです。伝統と革新を取り入れた様々なアイテムで食だけではなくライフスタイルも未来へつなげます。尾張名古屋の伝統品や銘品だけでなく全国からも。名古屋の新土産としてもご利用いただけます。
- 店舗概要
所在地: 愛知県名古屋市中区三の丸1−1−1 名古屋能楽堂1F
席数: 112席(テーブル24席、カウンター10席、個室7部屋、大部屋42席)
開業日: 2022年3月18日(金)
営業時間: 10:00~17:00 (L.O. 16:30)
TEL:052-253-8566 ※オープン後に開通いたします
HP:https://www.hosa.nagoya/
IG:https://www.instagram.com/hosa_nagoya/
FB:https://www.facebook.com/hosa.nagoya
TikTok:https://www.tiktok.com/@hosa_nagoya
※今後の新型コロナウイルス感染症の流行拡大とそれに伴う社会情勢を受け急遽スケジュールが変更になる場合がございます。
- 運営ブランド
株式会社 八百彦本店
本社:愛知県名古屋市西区幅下1-10-44
TEL:052-571-0417
HP:https://www.yaohiko.nagoya/
菓匠 花桔梗
有限会社 桔梗屋
本社:愛知県名古屋市瑞穂区汐路町1-20
TEL:052-841-1150
HP:http://hanakikyo.com/
和む菓子 なか又
株式会社 スイート
本社:〒371-0022 群馬県前橋市千代田町2-7-21
TEL:027-896-9359
HP:https://www.nkmt.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像