プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

STEAMS LAB JAPAN株式会社
会社概要

世界50ヵ国以上で愛されているキプロス発のSTEAMトイ!遊んで学べる組立てブロック「ENGINO®(エンジーノ)」が日本初上陸。3月24日(金)販売スタート!

「なるほど!そうなってたのか!」と知的好奇心を刺激し、触って、考えて、世界が広がるSTEAMトイ

STEAMS LAB JAPAN株式会社

世界のSTEAMトイを輸入販売するSTEAMS LAB JAPAN株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:鈴木雄太郎、以下当社)がキプロスの遊んで学べる組立てブロック「ENGINO®(エンジーノ)」を販売いたします。
2023年3月24日(金)より、販売開始します。 https://steams-lab.jp
2023年3月24日、STEAMS LAB JAPAN株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:鈴木雄太郎、以下当社)は、Engino.net Ltd (本社:キプロス共和国、創立者:Costas Sisamos氏)と輸入総代理店(独占)契約を締結して、弊社ウェブサイト及び、楽天、Amazonでの販売を開始致します。
 


https://steams-lab.jp

【ENGINO®とは?】
 

ヨーロッパのキプロスで生まれたENGINO®は、子どもたちの好奇心を引き出し、問題解決能力や新しいアイディアを創り出せるSTEAM人材を育成したいという想いが込められたSTEAMトイです。ENGINO®は2007年に発売され、欧州連合から開発資金を調達したことで、国際的なおもちゃメーカーや教育専門家から注目を集めました。一般的なブロックの形状でありながら、様々な方向からブロックをはめることができるENGINO®ブロックの特徴は、子どもたちの創造力を育む可能性を秘めています。発売以来、国内外の多くの賞を受賞し、今後、さらなるイノベーションを生み出すために、ENGINO®の開発が行われています。

 



【ENGINO®の日本上陸!ラインナップのご紹介】

ENGINO®から今回日本にやってきたシリーズ

■3歳以上対象

集中力ややり抜く力を育むことのできるQboiz(キューボーイズ)シリーズ

学びを深めるワークブック付きSTEAM lab Junior (スティームラボジュニア)シリーズ


・組立て方がイラストを見て直感的にわかり、自分で作ることに夢中になる 

・手先を動かし、想像力をはたらかせながら作ることで、創造力が発達する

・大きなブロックを使っているため、小さなお子様でも組み立てやすい 

・自分で作ったことで強い思い入れを持ち、モノに対しても他者に対しても思いやる気持ちが育つ

■6歳以上対象

10〜30モデルに変身させることができるCREATIVE BUILDER(クリエイティブビルダー)シリーズ


・少ないパーツでたくさんのモデルを作れるため、創造力の基礎から応用までの力が身に付く

・指先を使って、繰り返し組み立てることで、空間認識能力や予測能力が身に付く 

・夢中がつづいてやりぬく力が身に付く

■8歳以上対象

身の回りの不思議を学ぶSTEAM lab(スティームラボ)シリーズ


・科学が好きなお子様の探求心をさらにかき立てて、のめりこむ仕掛けが用意された実験キット 

・自然や科学の原理がわかって、点と点がつながると知ることが楽しくなる  

・毎日のあたりまえに、なぜ?どうして?が浮かぶようになる 

・作り上げたおもちゃで実験するときに、思わず「ほぇ~っ!」と声をあげてしまう驚きがある

■9歳以上対象

実験を通じて論理的思考力や問題解決能力を育むDISCOVERING STEM(ディスカバリングステム)シリーズ


・科学が好きなお子様の探求心をさらにかき立てて、のめりこむ仕掛けが用意された実験キット 

・自然や科学の原理がわかって、点と点がつながると知ることが楽しくなる  [矢印 中程度の精度で自動的に生成された説明]

・毎日のあたりまえに、なぜ?どうして?が浮かぶようになる
 

 

 

【STEAM(STEM)教育って何?】

STEAM教育とは科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、数学(Mathematics)の4つの英単語の頭文字を合わせたSTEMに、アート・リベラルアーツ・教養(Art,Liberal Arts)のAを加えたもので、IT社会とグローバル社会に適応した国際競争力を持った人材を多く生み出そうとする、21世紀型の教育方針です。


【なぜSTEAM注目されている?】

今後10年から20年で、日本でも労働人口の約49%は、AIやロボットにとってかわられることになると言われています。世界各国がSTEAM教育の導入を推し進め、今日の海外の教育現場ではSTEAM教育が当たり前のように実践されています。STEAM教育は日本のような詰め込み型の授業ではなく、課題解決型やプロジェクトベースで、子ども自身が「なぜ?」と考え続け、自主的に参加し、アイディアを追求するスタイルです。 [人, 屋内, 座る, テーブル が含まれている画像 自動的に生成された説明]

一方、日本のSTEAM教育は文部科学省で2020年より小学校のプログラミング教育導入としていましたが、 IT環境の欠如や指導者不足などでなかなか進まず、残念ながら海外と比べるとかなり遅れているのが現状です。STEAM教育は、「科学技術」や「IT技術」に秀でた人材を生み出すことだけでなく、STEAM教育の根底は「自分で学び、自分で理解していく子ども」を育てる狙いがあります。


【STEAMS LAB JAPANについて】

当社は世界のすぐれたSTEAMトイを日本の子どもたちとそのご家族にお届けするために知育おもちゃを輸入販売し、より親しみを持って遊んだり、分かりやすく学ぶために、自社オリジナル知育コンテンツの開発提供をしている会社です。私たちのお仕事は、「Wow(ワォ)!」や思わず引き込まれる面白さが詰まった世界の優良な知育おもちゃと、動画を観ながら一緒に作って楽しめるサービスを、日本の子ども達と保護者の皆さまに安全にお届けし、子ども達の健やかな成長に役立つことです。

 

 

STEAMSLAB JAPAN公式Instagram:instagram.com/steams_lab_japan_co._ltd [アイコン 自動的に生成された説明]



 

STEAMSLAB JAPAN公式Youtube:https://www.youtube.com/@steamslabjapan [停止の標識 自動的に生成された説明]

 

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://steams-lab.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

STEAMS LAB JAPAN株式会社のプレスキットを見る

会社概要

STEAMS LAB JAPAN株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://steams-lab.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
〒153−0051 東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル 7階
電話番号
03-6281-9823
代表者名
鈴木雄太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード