プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 日本ベリエールアートセンター
会社概要

「いいちこ」のポスターから始まるアニメーションムービー「iichiko story ep.3 『三つの音の形と行方』」を公開。

株式会社 日本ベリエールアートセンター

第3作目は人気声優の小林裕介氏たちを迎え、キャンペーンでは、声優サイン入りいいちこ名入れボトル、NANGAとコラボしたオリジナルTシャツをプレゼント。第2作目に続き、脚本は『孤独のグルメ』の原作者・久住昌之氏が手がけています。

この度、三和酒類株式会社(本社:大分県宇佐市/社長 下田雅彦)は、39年続く「いいちこ」の駅貼りポスターからインスパイアされたアニメーションムービー「iichiko story ep.3 『三つの音の形と行方』」を2023年4月26日(水) 10:00〜公開いたします。

「いいちこ」を幅広い層に受け入れてもらうべくアニメーションという切り口でスタートした企画。アートディレクター河北秀也氏が長年つくり上げてきた数ある「いいちこ」の駅貼りポスターからセレクト。今回は、「小さな私が海に立つ。」(2010年7月掲出)と「逆風で飛ぶ鳥。」(2013年1月掲出)2枚の駅貼りポスターを題材として紐解き、脚本家・久住昌之氏が新たに書き下ろしたアニメーションムービーとなります。


第3作目となる今年は”夢”をテーマに、バンドマンとして活動する若き3人の青年たちが時を経て、それぞれの道を歩みながらも自分にとって本当に大切なものに気づき、新たに自分たちのスタイルで夢に向かっていく様を描いています。バンドマンを続けるという変わらない想い、夢の大切さ。それは、時代に寄り添いながらも、発売当初から変わらず、丁寧につくられ愛されてきた「いいちこ」の、本質を大切にするマインドが投影されています。


さらに、今回も豪華キャストを起用。主役の春日つぐる役の声を演じるのは、『Re:ゼロから始める異世界生活』のナツキ・スバルを担当した小林裕介氏、ひろ役を演じる・『ヒプノシスマイク』の飴村乱数を担当した白井悠介氏、ツッチー役を演じる・『僕のヒーローアカデミア』の物間寧人を担当した天﨑滉平氏の3名を揃えています。


脚本は、前作から引き続き『孤独のグルメ』の原作者・久住昌之氏を起用。テーマソングは、音楽プロデューサーとしても活動するシンガーソングライターのササノマリイ氏が手がけています。


TwitterプレゼントキャンペーンではNANGAとのコラボTシャツを69(ムギ)名様に提供。フロントとバッグにバンドネームである”ムギボーイズ”のグラフィックがプリントされたオリジナルTシャツです。他には、メインキャラクターを演じる、声優3名のサイン入りに加え、自分の名前も入れられるいいちこボトルを10名様、Amazonギフトカードを200名様にプレゼントいたします。

ABOUT  『iichiko story』

心地よい風景に佇む「いいちこ」のボトル。

このポスターを、どこかでご覧になったことはありませんか?1984年からつづく、「いいちこ」の駅貼りポスター。毎年13枚ずつ制作し、2024年で40年。総制作数は500枚に及びます。心地よい風景に佇む「いいちこ」のボトルとささやかに添えられた言葉が描く世界観。ご覧になったお客様からさまざまなお声をいただくこともあります。そんなポスターを起点にした映像作品「iichiko story」。1枚のポスターから、物語がはじまります。

左画像 : ※こちらのポスターは2023年4月時点(2023年4月掲出)の最新のポスターになります。作中には登場いたしません。


劇中に登場する2枚の「いいちこ」駅貼りポスター

前半

「小さな私が海に立つ。」(2010年7月掲出)

前作「iichiko story ep.2『野の花は海へ』」の最後のシーンにも登場しているポスター。前作では広い世界に一歩進み出した、伸びやかな心情の三輪すずかを表現したが、今回は同じビジュアルで、広い海の中ひとり迷いの中に立つつぐるを表す。






後半

「逆風で飛ぶ鳥。」(2013年1月掲出)

今作のメインとなるポスター。大空に飛んでいく鳥たちの姿に自由と強さを感じる。もう一度やりたいと力をもらう。












「iichiko story ep.3 『三つの音の形と行方』」

若きバンドマンのストーリー。学生バンドでありながら、ムギボーズとしてメジャーデビューを果たす。ライブハウスは満員、人気は全国へと広がっていったが、卒業を機にバンドとしての活動に区切りをつける。メンバーは就職や家業の手伝いといったそれぞれの道に歩む。復活ライブでは、ムギボーイズとして成長した姿を披露する。

本作では、時代や年齢が変わろうとも、自分にとって本当に大切なものに気づき、前向きに一歩を踏み出す、青年たちの成長していく様が描かれています。形は変化しながらも、本質は変わらず、夢や想いは続いていくというメッセージが込められています。

キャスト
春日つぐる | 小林裕介 (写真左)

ひろ | 白井悠介 (写真中)

ツッチー | 天﨑滉平 (写真右)

ー  スタッフ

脚本 | 久住昌之
楽曲 | ササノマリイ
監督 | 菅原優太

キャラクターデザイン | 関口紫織 (スタジオ・ライブ)

 原画 | スタジオ・ライブ



脚本 : 久住昌之

脚本を手がけたのは久住昌之氏。人気ドラマ『孤独のグルメ』の原作を手がける。若いころからいいちこを愛飲。仕事終わりのお酒と、ライヴの打ち上げ、旅先の一杯をこよなく愛す。

マンガ家・音楽家。1958年、東京都三鷹市出身。81年、泉晴紀(現・和泉)とコンビ「泉昌之」としてマンガ誌『ガロ』でデビュー。以後、マンガ執筆・原作、ミュージシャンとしての活動を続ける。主な作品に『かっこいいスキヤキ』(泉昌之名義)、『食の軍師』(泉昌之名義)、『野武士のグルメ』(原作/画・土山しげる)、『孤独のグルメ』(原作/画・谷口ジロー)、『花のズボラ飯』(原作/画・水沢悦子)他著書多数。



iichiko story 特設サイト


アニメーションの紹介、キャンペーン詳細のほか、久住昌之氏のインタビュー、

キャストインタビュー、製作陣のインタビューなども公開しておりますのでぜひご覧ください。 

特設サイトはキャンペーンスタートに合わせ2023年4月26日(水)10:00より公開いたします。

URL : https://story.iichiko.co.jp
動画URL :https://youtu.be/bnokZ1P0fNk


楽曲 : ササノマリイ


「iichiko story ep.3『三つの音の形と行方』」のために書き下ろされた楽曲『アンコール』。2023年4月26日(水) Desital Release


▼配信リンク

https://smar.lnk.to/1xEZ8O



耳に残るメロディラインと融合された深度のあるサウンドデザインが特徴的なサウンドプロデューサー、シンガー。人気ゲーム「プロジェクトセカイ」への楽曲提供から様々なアーティストへの楽曲提供、 サウンドプロデュースをおこなう他、3 人組の音楽ユニット Dios としても活動し話題を集める。









iichiko story - campaign -


iichiko story ep.3「三つの音の形と行方」限定10本 声優サイン入りいいちこ名入れボトル、

69(ムギ)枚 NANGAコラボTシャツ、Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン


[開催期間]

2023年4月26日(水) 10:00~2023年5月26日(金) 23:59


[キャンペーン概要]
iichiko story ep.3「三つの音の形と行方」公開に合わせて、フォロー&引用リツイートキャンペーンを開催します。


A : 10名様に「声優サイン入りいいちこ名入れボトル」、100名様に「Amazonギフトカード 3,000円分」をプレゼント

B : 69名様に「NANGAコラボTシャツ」、100名様に「Amazonギフトカード 3,000円分」をプレゼント

※引用RTいただく対象ツイートがAとBで異なります。 ※どちらのキャンペーンにもご参加いただけます。


A : 声優サイン入りいいちこ名入れボトル : 10名様

STEP1. iichiko storyの公式Twitterアカウント「iichiko story(@iichiko_story)」をフォローしてください。

STEP2. iichiko storyの公式Twitterアカウント「iichiko story(@iichiko_story)」のキャンペーン対象ツイートを引用リツイートにて、ご自身の「今チャレンジしたいこと」のエピソードを投稿してください。


Amazonギフトカード 3,000円分 : 100名様

STEP1. iichiko storyの公式Twitterアカウント「iichiko story(@iichiko_story)」をフォローしてください。

STEP2. iichiko storyの公式Twitterアカウント「iichiko story(@iichiko_story)」のキャンペーン対象ツイートをリツイートしてください。


B : NANGAコラボTシャツ : 69名様

STEP1. iichiko storyの公式Twitterアカウント「iichiko story(@iichiko_story)」をフォローしてください。

STEP2. iichiko storyの公式Twitterアカウント「iichiko story(@iichiko_story)」のキャンペーン対象ツイートを引用リツイートにて、ご自身の「今チャレンジしたいこと」のエピソードを投稿してください。


Amazonギフトカード 3,000円分 : 100名様

STEP1. iichiko storyの公式Twitterアカウント「iichiko story(@iichiko_story)」をフォローしてください。

STEP2. iichiko storyの公式Twitterアカウント「iichiko story(@iichiko_story)」のキャンペーン対象ツイートをリツイートしてください。


[キャンペーン応募条件]

・20歳以上で日本国内に在住、かつ賞品のお届け先が日本国内の方(20歳未満の方のご応募はできません)。

・ご自身のTwitterアカウントをお持ちで、公開設定にされている方。

・iichiko storyの公式Twitterアカウント「iichiko story(@iichiko_story)」をフォローしている方。

・本規約にご同意いただける方。


[キャンペーンに関するお問い合わせ]
iichiko story ep.3 「三つの音の形と行方」キャンペーン事務局
Mail : info@iichikostory-cp.com

開設期間 : 2023年4月26日(水)〜2023年5月26日(金)

受付期間 : 平日10:00~17:00(土・日・祝を除く)  ※お問い合わせへのご返答は、お日にちを要する場合がございますので、予めご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 日本ベリエールアートセンター

0フォロワー

RSS
URL
http://www.belier.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-5
電話番号
03-6434-0668
代表者名
河北金剛
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1974年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード