プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

disguise Japan 合同会社
会社概要

【無料オンラインセミナー】『disguise xRスタジオ - ビジュアル・ストーリーテリングの最新ツール』1/26(水) 開催

〜 LEDウォールを用いたバーチャルスタジオを実現するための各要素やその仕組みなどの基礎とさまざまな事例をご紹介する1時間のショートセミナー 〜

Disguise

2022年1月26日(水)16:00〜17:00
予約URL:https://bit.ly/3nqs29w

次代を担う最先端のVFX技術として注目を集め、日本でも活用が始まった「LEDウォールを用いたバーチャルプロダクション」。CGの背景をLEDウォールに映しながら撮影するインカメラVFXによりリアルタイムで合成を行うこの手法は、映画・TVCM・MVなどに始まり、ライブストリーミングや企業のオンラインプレゼンテーションにまで活用が拡がっています。

今回のセミナーでは、この手法を実現するための「xRスタジオ」をテーマに、各構成要素とその仕組みなどの基礎をご紹介するとともに、実際のシステムを事例を含めてご紹介します。
また、そのシステムのコアを担うdisguiseの最新バージョン r20のご紹介を通じてdisguise(ディスガイズ)が採用され、数多くのテック・アワード受賞に至る理由をお伝えします。

質疑応答の時間も設けておりますので、ぜひご参加ください。(このウェビナーは日本語で行われます)

本セミナーはオンライン(zoomウェビナー)で行われ、全国どこからでも参加できます。
予約URL:https://bit.ly/3nqs29w からお申し込みください。

 

 

■ 開催の背景
オンラインでもオフラインでも「映像で伝える重要性」はより高まり、その演出方法は今も進化を続けています。
CG(コンピューターグラフィックス)やバーチャル空間の概念も加わり、VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)も取り入れた様々な手法での映像演出が登場しています。

撮影やライブ配信のスタジオでもこれらの技術が使用され「xRスタジオ」として現実を大きく超える表現が可能になりました。
 

LEDパネルを用いたxRスタジオの例



disguise xRスタジオによる「ソフトウェア・オン・ハードウェア」のソリューションは、 Unreal Engineなどのグラフィックエンジンからフォトリアリスティックなコンテンツを受け取り、それをLEDパネルに投影し、リアルタイムのカメラトラッキングデータを使用して、カメラの動きに合わせてグラフィックを変化させるというシステムです。LEDパネルの外側にもグラフィックをリアルタイム合成することで、360度の視界を確保。これにより、フォトリアリスティックな没入型の世界が実現でき、コンテンツの編集性や創造性が高まるというメリットがあります。
 

大きな話題となった Katy Perry: American Idol での合成の様子

 

 

本セミナーでは、xRスタジオを構築する際に生じるさまざまな疑問にお答えするために開催いたします。
仕組みや機器構成、規模による様々な選択肢をどうするか、などxRスタジオ構築のポイントを解説します。
また、さまざまな事例により、実際のxRスタジオとそのスタジオによる出来上がりの映像もご紹介します。
併せて、disguiseの最新バージョン「r20」を通じて世界中のユーザーからの要望を受けて今も進化を続けているソフトウェア・オン・ハードウェアのソリューションについてもご説明します。

セミナーの後はQ&Aコーナーもありますので、疑問点があれば解消できます。

xRスタジオの機器構成イメージ

 

 

要点をぎゅっと濃縮したQ&Aを含めて1時間のショートセミナーです。

ぜひご参加ください。



■ オンラインセミナー詳細
タイトル:
『disguise xRスタジオ - ビジュアル・ストーリーテリングの最新ツール』

〜 LEDウォールを用いたバーチャルスタジオを実現するための各要素やその仕組みなどの基礎とさまざまな事例をご紹介する1時間のショートセミナー 〜

開催日時:
2022年1月26日(水)16:00〜17:00
開催場所:
オンライン(zoomウェビナー)ライブ配信

(お申し込み時の自動返信メールで詳細をお知らせします)
主催:
disguise Japan 合同会社
参加費用:
無料(参加のご登録をお願いします)
予約URL:
https://bit.ly/3nqs29w

 

 - - - - -

 

■ disguiseとは?
disguiseは、クリエイターやテクノロジストが究極のビジュアル体験をイメージどおりに創造し、実現できるプラットフォームです。disguiseの最先端プロダクションソフトウェアとパワフルなメディアサーバーの融合により、ブランドやアーティスト、プロダクションとそのパートナーの魅力を最大限に引き出すストーリーを産み出し、オーディエンスに伝えることが可能です。
disguiseのテクノロジーは様々な演出で重要な役割を果たしています。
U2、ザ・ローリング・ストーンズ、ビヨンセ、ピンク、エド・シーランなどのコンサートツアー、「Coachella」や「Moscow International Festival」などのライブイベント、「Frozen」や「Harry Potter」などの舞台、さらに映画、esports、ライブテレビ放送、企業イベント、エンターテインメントイベントなど多様な分野に拡がっています。近年はxRスタジオでの使用が拡がっています。

 

■disguiseのxRソリューションについて

disguiseのソフトウェア・オン・ハードウェアのソリューションは、3DでビジュアライズできるDesigner ソフトウェア、迅速なカメラキャリブレーション、複数のグラフィックエンジンが同時使用可能、スケール可能で大規模スタジオにも対応、など合理的かつクリエイティブなシステム、そしてワークフローを実現しています。

disguise のxRソリューションは50カ国を超える国で282件が稼働しており、その数は今も増加しています。その実績が認められ、ここ数年で多くのアワードを受賞しました。

 


世界中でdisguiseのxRソリューションが稼働中

 

disguise xRソリューションは各国のテック系アワードを受賞
 

ビジネスアワードを多数受賞


■ 企業情報:disguise Japan 合同会社
disguise Japan 合同会社は、ロンドンに本社を置く英国のメーカー disguise社の日本における販売法人として設立されました。
所在地:
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい 3-7-1 8F
事業内容:
業務用映像機器およびソフトウェアの販売、サポート
ホームページ:
https://www.disguise.one/
facebook:
https://www.facebook.com/groups/disguise.japan
twitter:
https://twitter.com/disguise_apac

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.disguise.one/jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

disguise Japan 合同会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.disguise.one/
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい 3-7-1 8F
電話番号
-
代表者名
三寺剛史
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2021年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード