プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Notion Labs Japan合同会社
会社概要

Notion、「2022年度グッドデザイン・ベスト100 」を受賞

〜”まるでネット上のレゴブロックのよう”、創発的なコンポーザビリティを高く評価〜

Notion Labs Japan合同会社

コラボレーションソフトウェア「Notion」を提供するNotion Labs Japan合同会社 (本社:東京都、ゼネラルマネージャー:西 勝清)は、「Notion」が2022年10月7日(金)発表の『2022年度グッドデザイン賞 』(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)にて「2022年度グッドデザイン・ベスト100」を受賞したことをお知らせします。

 
 グッドデザイン・ベスト100受賞ページ:https://www.g-mark.org/award/describe/54468
 ■受賞対象:SaaS (ソフトウェアアズアサービス) Notion
 ■受賞番号:22G181425
 
 グッドデザイン賞はサービス、ソフトウェア、システム、商品、建築、活動など、有形無形のあらゆる“デザイン”されたものを募集しており、今年は審査対象5,715件、そのうち1,560件が『2022年度グッドデザイン賞』を受賞いたしました。「グッドデザイン・ベスト100」は、2022年度グッドデザイン賞受賞対象の中で、審査委員会により特に高い評価を得た100件です。
 
 ■審査委員の評価コメント
 「2016年のローンチから世界中で2000万人以上が活用する人気アプリケーションとなっているNotionは、パラグラフやToDo、テーブルのような、情報を保存したり表示したりする「ブロック」と、そのブロックを並べることによりできる「ページ」、タグとオーナーを持つリストの中にページを置くとノーコードで「データベース」になる、という汎用性と柔軟性、直感性と、それらと同期する驚くべきシンプルさによって、比類ないサービスになっている。まるで「ネット上のレゴブロック」のようであり、その創発的なコンポーザビリティが高く評価された。」
 
 また、10月7日(金)より東京ミッドタウン・デザインハブで開催されるリアル展示会『GOOD DESIGN EXHIBITION 2022』にて、パネル・映像が展示されます。
 
 ■『GOOD DESIGN EXHIBITION 2022』開催概要
 会場 :東京ミッドタウン・デザインハブ(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)
 会期 :2022年10月7日(金) - 11月6日(日)
 展示 :グッドデザイン・ベスト100全点展示および全受賞作の紹介
 入場料:無料
 
 
 「2022年度グッドデザイン・ベスト100」受賞に際して、Notion Labs Japan合同会社ゼネラルマネージャーの西 勝清(にし・かつきよ)は次の通り述べています。
 「Notionのコードの最初の一行は京都で書かれました。共同創業者兼CEOであるアイバン・ザオは、2013年にNotionの構想を練り始めましたが、2015年に壁にぶつかりました。そこで視点を変えるため、デザインや文化に惹かれていた日本の京都に移り、一から作り直すことにしました。京都のデザインのシンプルさと技術に感銘を受け、ついに2016年に製品が完成しました。シンプルさ、細部へのこだわり、あらゆるレベルへの配慮、柔軟性を追求し、まるでレゴブロックのようにユーザーが直感的に楽しく操作できるプロダクト開発を目指したのです。私たちは「Making software toolmaking ubiquitous.」 誰もが思い描いたソフトウェアを自由自在に組み立てることができれば、世界はより多くを実現できる。そんなユビキタスな世界を現実にすることをミッションに掲げています。京都から多くの感銘を受け、デザインやユーザーエクスペリエンスにこだわり続けている弊社にとって今回の受賞は大変嬉しいものです。これを機に、より多くの皆さんにNotionをご活用いただけたら幸いです。」
 
 詳細はNotionのブログや、Notion Japan(公式)ページからご確認ください。
 https://www.notion.so/ja-jp
 
 
 【グッドデザイン賞について】
 グッドデザイン賞は、1957年に創設された日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の仕組みです。デザインを通じて産業や生活文化を高める運動として、国内外の多くの企業やデザイナーが参加しています。これまでの受賞件数50,000件以上にのぼり、受賞のシンボルである「Gマーク」は、よいデザインを示すシンボルマークとして広く親しまれています。
 http://www.g-mark.org/
 
 【グッドデザイン・ベスト 100について】
 グッドデザイン・ベスト100は、2022年度グッドデザイン賞受賞対象の中で、審査委員会により特に高い評価を得た100件です。グッドデザイン・ベスト100はグッドデザイン金賞等特別賞の候補として、8月4日開催のグッドデザイン・ベスト100選考会にて選出されました。
 
 【Notionについて】
 Notionは、アイバン・ザオ(Ivan Zhao)とサイモン・ラスト(Simon Last)によって設立され、2021年には評価額100億ドルに達しました。Notionは、メモ、ドキュメント、プロジェクト管理、wikiをカスタマイズ可能な形で組み合わせたオールインワンのワークスペースです。世界中の何万ものチームや企業が、コラボレーション、情報収集、そしてより多くのことを成し遂げるために活用しています。Making software toolmaking ubiquitous. 誰もが思い描いたソフトウェアを自由自在に組み立てることができれば、世界はより多くを実現できる。私たちのミッションは、そんな世界をユビキタスな現実にすることです。Notionの投資家には、Index Ventures、Naval Ravikant(AngelListの創設者)、Josh Kopelman(First Round Capital)、Sequoia Capital Operations LLCやCoatue Management LLCなどがいます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.notion.so/ja-jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Notion Labs Japan合同会社

24フォロワー

RSS
URL
https://www.notion.so/ja-jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都
電話番号
-
代表者名
西 勝清
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード