亜細亜大学が東京都「大学等と連携した観光経営人材育成事業」に採択!『飲食産業とフードツーリズムの更なる成長・発展を支える経営人材の育成』をテーマに講座を開講!
コロナ禍の飲食産業を復活させるため、実践的経営知識を学べるプログラムを提供します
亜細亜大学(東京都武蔵野市)は、東京都が実施する「大学等と連携した観光経営人材育成事業」に採択されました。
2021年から2023年の3年間で「飲食産業とフードツーリズムの更なる成長・発展を支える経営人材の育成」を目的とした講座を開講します。
本年度は「地域の飲食店の経営改善とインバウンド・観光客対応能力の強化」をテーマに、9月13日から9月28日の毎週火曜と木曜に各2講座ずつ全12回開講します。受講料は無料です。申し込みは8月27日(土)まで受付中です。
2021年から2023年の3年間で「飲食産業とフードツーリズムの更なる成長・発展を支える経営人材の育成」を目的とした講座を開講します。
本年度は「地域の飲食店の経営改善とインバウンド・観光客対応能力の強化」をテーマに、9月13日から9月28日の毎週火曜と木曜に各2講座ずつ全12回開講します。受講料は無料です。申し込みは8月27日(土)まで受付中です。
- 取り組みに至った経緯
本学は2021年度に連携大学に選定され、本講座を通して、フードビジネスの分野において高い企画力・リーダーシップ・コミュニケーション能力を備えた地域の観光促進戦略を考えることができる観光経営人材を育成するプログラムおよび教材の開発を行っていきます。
また、コロナ禍で経営難に陥ってしまった飲食産業を復活させることも急務であることから、そのために必要な実践的経営改善知識を学ぶことができる内容とします。
- 観光経営人材育成講座の詳細
日本の食文化やエンターテイメントとしての食を発信してフードツーリズムの更なる発展・成長を担う人材を育成するために、課題発見力、人材管理・モチベーション管理能力、経営戦略及びマーケティング戦略の立案能力、付加価値を高めて競争力の高い商品を企画し販売する能力、顧客情報の活用能力等を学ぶ実践的な講座です。
- 講義内容
- 本講座の特長
2.観光分野においては、地域産品を活用したメニュー開発研究・支援や、地域の飲食店に対するコンサルティング経験、地域内の飲食店連携による地域活性化計画に従事した教員による事例に基づくプログラム。
3.実務経験のある教員のネットワークを生かして各界の第一線で活躍する実務家を講師として迎えます。受講者が理論と実践を具体的な事例に基づき学ぶことができるプログラムを提供します。
- 観光経営人材育成講座への申込み
https://prtimes.jp/a/?f=d89437-20220803-9e1c423a54013ed32d154bd7746dd83d.pdf
対象:観光関連事業(フードビジネス等)に従事(予定を含む)しており、東京都内に在住または在勤している方
受講料:無料
開講期間:2022年9月13日~ 9月29日 毎週火曜日および木曜日に開講
各日 18:30 ~ 20:45
募集定員:30名程度
開催場所:新宿京王プラザホテル 42階「富士」 (状況に応じてオンライン開催になるときがあります)
申し込みはこちらのURLから
https://forms.gle/hiRsJ1ZyD9bVgrxR8
- 亜細亜大学の概略
[学長]永綱 憲悟
[所在地]東京都武蔵野市境5-8
[サイトURL]https://www.asia-u.ac.jp/
[学部]
・経営学部 経営学科、ホスピタリティ・マネジメント学科、※データサイエンス学科(2023年4月開設)
・経済学部 経済学科
・法学部 法律学科
・国際関係学部 国際関係学科、多文化コミュニケーション学科
・都市創造学部 都市創造学科
[大学院]
・アジア・国際経営戦略研究科
・経済学研究科
・法学研究科
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 学校・大学経営・コンサルティング
- ダウンロード