プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

駐大阪韓国文化院
会社概要

韓流イベントの人気MC 古家正亨×Yumi 初めての「私たちのトークショー」

『大阪韓国文化サロン ~Behind The Scene~』大阪韓国文化院 公式Youtubeで公開

駐大阪韓国文化院

大阪韓国文化院(院長 鄭泰九)は、韓流イベントのMC古家正亨さんとYumiさんのトークショー「~Behind The Scene~」の特別動画を大阪韓国文化院公式Youtubeチャンネルで公開する。


大阪韓国文化院は様々な分野で活躍している専門家の方々を招き、話をお聞きする文化セミナー『大阪韓国文化サロン』というシリーズを開催している。

今回は韓国関連のイベントの専門家として欠かせない存在、古家正亨さんとYumiさんを招き、司会への取り組みや場を盛り上げるポイント、イベント通訳のコツ、現場からみた日韓文化交流など、お二人の率直で愉快なトークショーを動画で制作した。

 

YouTube サムネイルYouTube サムネイル

 

 

20年前、韓国ドラマ「冬のソナタ」のきっかけでより多くのドラマやK-POPが日本で紹介され、韓流ブームと呼ばれ始めた。たくさんのアーティスト(歌手、俳優など)が日本を訪れ、ファンミーティングも多く開催され、MCとして存在感はどんどん大きくなって未だに活発に活躍している。

今や韓流イベントのMCとして最も有名な二人だが、最初は違った。K-POPや韓国ドラマのことを誰も興味を持ってくれなかった90年代後半、番組を作るため自分でスポンサーを足で探し回ったり、ラジオでK-POPを流すためディレクターさんに何度もお願いしても相手にしてくれなかった時期もあった。

韓流の歴史と共に歩んできたMC古家正亨さんとYumiさん。二人が初めて語るうちらのストーリー「~Behind The Scene~」は、大阪韓国文化院の公式Youtubeチャンネルより鑑賞ができる。


■ 大阪韓国文化サロン ~Behind The Scene~
 

 

・鑑賞URL:https://youtu.be/jgTsWdqY16M
・出演:古家正亨(韓国大衆文化ジャーナリスト)、Yumi(フリーアナウンサー)
・主催:駐大阪韓国文化院
     - 公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/bunkainosaka
・協力:一般社団法人ナレッジキャピタル

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
芸能音楽
関連リンク
https://www.k-culture.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

駐大阪韓国文化院

4フォロワー

RSS
URL
https://www.k-culture.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
大阪府大阪市北区中崎 2-4-2 4F
電話番号
06-6292-8760
代表者名
ジョンテグ
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード