子どもたちに笑顔あふれるクリスマスを

全国シャンメリー協同組合、「シャンメリー贈呈事業」が20回目の節目を迎える

全国シャンメリー協同組合

 全国シャンメリー協同組合(理事長:小原 光一)は、全国児童養護施設協議会(社会福祉法人 全国社会福祉協議会)に加盟する児童養護施設を対象に、クリスマスの贈り物としてシャンメリーをお届けする「シャンメリー贈呈事業」を今年も実施いたします。

 2005年の開始から継続してきた本事業は、今年で20回目の節目を迎えます。今年も、全国の602施設のうちご応募いただいた590施設に、子どもたちの笑顔あふれるクリスマスを願い、シャンメリーをプレゼントとして贈呈いたします。

■ 20年の歩み、そしてこれからも続く“笑顔の乾杯”

 本事業は、「より多くの子どもたちにシャンメリーとともに楽しい思い出を届けたい」という思いから始まり、これまでに累計およそ20万本以上のシャンメリーを贈呈してまいりました。

 開栓時の「ポンッ」という音が響く瞬間は、子どもたちにとって“特別な時間の始まり”でもあり、シャンメリーは、「乾杯飲料」として、世代を超えて愛され続けています。

■ 厳しい環境下でも、子どもたちに笑顔を届け続ける

 資材や原料の価格高騰など、飲料業界を取り巻く環境は依然として厳しい状況が続いています。

そんな中でも、全国シャンメリー協同組合では、未来を担う子どもたちに笑顔を届ける社会貢献活動として、この贈呈事業を継続してまいります。

■理事長からのコメント

 シャンメリーの誕生はシャンパンをヒントに、東京の飲料会社がソフトシャンパンという名称で製造を開始したといわれています。「ポン!」という開栓音はシャンメリーだけの付加価値です。我々はこの価値を大切な宝物として訴求しています。

 シャンメリーは単なる喉を潤す飲料だけではなく、子どもたちの成長を祝う乾杯飲料です。この趣旨で児童養護施設に入所している子どもたちにシャンメリーの贈呈という事業をスタートさせました。2005年の開始から、これまで累計約20万本を子どもたちにお届けしてきました。配布は初年度50施設でしたが、今年は590施設に贈呈させていただき、前年の102.6%となります。最初の年に配布した10歳の子どもたちは今年30歳。毎年クリスマスだけではなく様々なシーンにおいてシャンメリーで乾杯していただいていると確信しております。

「継続は力なり!」。これからも当組合員の協力を得て、10年、20年とこの事業は継続していきたいと思います。

全国シャンメリー協同組合 理事長  小原 光一

■児童養護施設からのコメント

今回もシャンメリーを贈呈した全国の施設様より、感謝の声を多くいただきました。

===========================

■施設ご担当者様➀

毎年ご寄附を賜り誠にありがとうございます。

シャンメリーがクリスマスの食卓に並ぶとクリスマスの雰囲気がより一層高まり子どもたちの笑顔が溢れ、さらに楽しい会を過ごさせていただいております。重ねて御礼申し上げます。

今年も子どもたちが、シャンメリーの届く日を大変楽しみにしております。

■施設ご担当者様➁

昨年度も、クリスマス会でシャンメリーとごちそうが並ぶテーブルが準備されると、子どもたちは目を輝かせて喜び、特別な日を楽しむことができました。職員一同、感謝しております。

===========================

【全国シャンメリー協同組合について】

代表者:理事長 小原 光一(株式会社小原 代表取締役顧問)
所在地:東京都千代田区神田須田町2丁目9番2 PMO神田岩本町2階

組合員数:21社  賛助会員数 :13社


ホームページ::http://www.e-drink.jp/chanmery/index.htm

Facebook:https://www.facebook.com/chanmery.Since1947

担当者:稲野

電話番号:03-6260-9272

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

全国シャンメリー協同組合

0フォロワー

RSS
URL
http://www.e-drink.jp/chanmery/index.htm
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区神田須田町2丁目9番2 PMO神田岩本町2階
電話番号
-
代表者名
翠田 章男
上場
未上場
資本金
-
設立
-