プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社モービー・ディック
会社概要
April Dream Project

自宅でも避難所でも、世界中のひとりひとりが、自分だけの“家”を持つ!

世界中のあらゆる状況の人がそれぞれ自分だけの“家”を持つこと、それが子どもの成長や人々の安心に繋がります。どこでも簡単に“家”を作ることのできる「家の中の家カカポ」でそれを実現します。

このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。

株式会社モービー・ディック

紙管とジョイント、ダンボールパネルを組み合わせて作る「家の中の家 カカポ」を企画制作している株式会社モービー・ディック(東京都杉並区)は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは私たちの夢です。

住居としての“家” はすべての人に必要です。そして自分だけのスペースとしての“家”も、すべての人に必要だと考えます。自分だけの“家”は、子どもを成長させる城になり、大人がくつろぐ個室になり、被災地の避難所の中でのプライベートスペースにもなります。
簡単に素早く、そして楽しく、“家”を作ることができる「家の中の家カカポ」で、世界中のひとりひとりが“家”を持つことを実現します。


◆創造性やくつろぎのための “家”がすべての人に必要

フィンランドのレイキモッキの例のように、家の中の小さい“家”の空間は、子どもの創造性や自立性を育て、また勉強部屋としても有効に機能します。また大人にとっても、自分を見つめ直す個室として、ホームオフィスとしての用途もあります。さまざまな形ですべての人に“家”が必要だと考えます。

◆避難所のプライベートスペースとしての“家”が緊急時に必要

一方、日本中で毎年起きている災害や、世界中で今も起きている戦禍により、家を追われ、避難せざるを得ない方々には、避難した場所でのプライベートスペースが必要です。

避難所では、プライベートスペースがない場合が多く、ストレスの増大の一因となっています。特に女性の着替えや授乳などの場所の確保、子どもの安全など、緊急に解決するべき問題も多くあります。

◆家の中に“家”を素早く作る

「家の中の家カカポ」は、紙管とジョイントとダンボールパネルを組み合わせて“家”を作ることのできるプロダクトです(室内用)。工具や道具を使わないため、DIYを経験したことのない方でも簡単に組み立てることができます。子どもたちが手伝ったり、主体的に立てることもでき、楽しく建築の構造や仕組みを体感します。

◆家型の安心感
 

 

ただの仕切りやパーテーションではなく、“家”の形をしていることが安心感に繋がります。

 
子どもの成長を促す空間としても、避難所のプライベートスペースとしても、世界中のひとりひとりが、自分だけの“家”を持つこと、「家の中の家カカポ」でそれを実現します。


< SNS >
 twitter: @cacapo_mbdc
facebook: @cacapo.mbdc
instagram: cacapo_mbdc

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの 夢の実現を本気で目指しています。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://cacapo.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社モービー・ディック

0フォロワー

RSS
URL
https://cacapo.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都杉並区善福寺3-5-5
電話番号
080-5679-8043
代表者名
渡辺和俊
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード