「バーチャル産直市場」グランドオープン!"リアルタイムでお店とつながり、新潟市の産直市場に並ぶ野菜がいつでもどこでも見られる、買える"
XR技術で新潟市が強みとする食・農の魅力を全国へ発信
■プロジェクト実施の背景
「フードサプライチェーンDXチーム」は新潟市のにいがた2キロビジネスモデル創出事業を実施するにあたって組成した市内複数企業からなる共同企業体です。同事業内において、新潟市が強みとする食・農業・水産の付加価値向上に向け、食のサプライチェーンに関するプロジェクトを複数実施しています。
■バーチャル産直市場とは
産直市場のリアル店舗をもとに構築したバーチャル空間です。主に以下の4つの仕組みによって、バーチャルならではの新しい購買体験を提供することを目的としています。
①3DVR化&EC連携
新潟市ピアBandaiに立地する産直市場お冨さんの店舗を3DVR化、既存のECシステムと連携させることにより現地へ足を運ばなくともウィンドウショッピングが可能です。
②バーチャルコンテンツ
通常であれば画面等の設置が難しい場所への映像やポップの投影、キャラクターによる商品紹介など、バーチャルならではのコンテンツを配置します。コンテンツでは生産者の思いやこだわりなど生産品のストーリーを発信することで、商品に対するロイヤリティの向上を促します。
③バーチャル商品展示
売り場には、贈答品などの商品を中心に実物を元に生成した3Dモデルを設置します。3DモデルはARモードに切り替えて見ることができ、手元にて実物のサイズや質感などを確かめた上で購入することが可能です。
④リアルタイム連動棚
ピカリ産直市場お冨さんの実店舗にて取得した商品画像がバーチャル産直市場に反映される「リアルタイム連動棚」を設置します。リアルタイム連動棚の商品は注文を可能とし、小ロットであったり収量が不安定なことを理由にECサイトに並ばない地場産品など、実店舗に足を運ばなければ買うことができない商品も「見て購入する」を実現することで全国へと届けます。
■バーチャル産直市場入り口
https://mob3dvr.jp/otomisan?utm_source=release&utm_medium=PRTIMES&utm_campaign=open_campaign
※本URLにて12/18まではプレオープン、12/19以降はグランドオープンの店舗をご覧いただけます。
■今後について
他の産直市場や小売店舗への横展開も視野に、運用上の課題の洗い出し、機能及び運用の調整を経てシステムとしてのブラッシュアップを重ねて参ります。
同時に本システムが解決する課題の精査や購買者の反応等の調査を経て、他のプロジェクトと合わせ、事業の成果として事業実施主体である新潟市に報告予定です。
■関連事業プレスリリース
フードサプライチェーンDXプロジェクト
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000090961.html
■実施体制
・ピカリ産直市場お冨さん:バーチャル産直実証フィールド提供、産直市場運営知見提供
http://www.otomisan.com/
・ピアBandai:広報協力、イベント企画
https://www.bandai-nigiwai.jp/
・株式会社メビウス:バーチャル産直市場の構築
https://www.mob.co.jp/
■にいがた2kmについて
・新潟都心のまちづくり「にいがた2km」
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/seisaku/jigyoproject/niigata2km.html
・にいがた2kmの魅力や取組をわかりやすく発信「ニイガタ二キロニュース」
https://niigata2km.news/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像