合同会社yoasobi、「採用できるくんⓇ」で人手不足の運送・運輸業界を採用支援。3ヶ月で求人応募30人超え、3名正社員入社を実現。
有限会社美馬資材工業様の採用事例
中小企業向け採用支援サ-ビス「採用できるくん®」を展開する合同会社yoasobi (本社:京都市西京区、代表取締役:濵田 悠佑、以下 yoasobi(ヨアソビ))は、有限会社美馬資材工業の導入事例を公開いたしました。
『採用できるくん®』は採用サイトの制作から運用、プロが作る求人票の作成、集客、応募者管理、採用業務のサポートなど中小企業に特化した採用支援全般のサポートを行なうサービスです。
今回サービスを導入いただいた、有限会社美馬資材工業様は運送・運輸業界ならではの慢性的な人手不足でした。その背景には「3K」(きつい、汚い、危険)のイメージが根強く、採用に苦戦しており、これまでは求人広告とハローワークがメインで、採用強化したい若手の応募がない状況でした。
「採用できるくん®」を導入したことにより、31名の応募とそれにより3名の正社員入社が実現し、特に「採用サイト」や「求人票」「社長や社員のインタビュー記事を掲載した採用メディア」で効果を実感していただけました。
https://note.com/mimashizaikogyo
採用サイトの制作や求人票の内容に関して、いろいろと当社の強みになるようなことを表現いただけ、また私を含めて社員の記事インタビュー記事も制作をいただきました。
20代、30代、40代のメンバーそれぞれの視点で当社で働く意義やメリットを記事にしていただけ、応募者の方々もご自身の年齢に近いメンバーの記事を読んで応募をしてこられていました。
言語化することが非常に苦手でしたが、プロの視点で当社を魅力的にアピール・訴求してもらえました。
これが大きな武器となったと思います。
最初は本当に応募がくるのか?今までの経験上懐疑的でしたが、非常に満足のいく結果となりました。また利用したいと強く思いました!!!
詳細内容は下記の導入事例ページから確認できます。
有限会社美馬資材工業様 導入事例インタビューページ
https://note.com/aa70459/n/n0dbb0b8ddab7?magazine_key=m1eae84b33a8e
■「採用できるくん」の7つの機能
1 採用サイトの制作
2 求人票の作成
3 応募者の集客
4 応募者の管理
5 インタビュー記事の制作
6 採用業務の代行・アウトソーシング
7 コンサルティングサービス
■価格
初期費用:10万円
1ヶ月プラン:月額15万円
3ヶ月プラン:月額8.4万円
6ヶ月プラン:月額7.5万円
12ヶ月プラン:月額6.7万円
*全て税別の料金となります。
2020年に創業した人材ベンチャー企業で、都市圏を中心としたIT企業向けのエンジニア採用コンサルティングを事業の柱として創業。
2021年10月には京都・滋賀を中心とした中小企業様向けの採用支援サービス『採用できるくん®』を新たにローンチし、1年で50社の企業で導入されています。
また、信用金庫など地域の金融機関とも連携しており、オフィスを持たず全国のメンバーがフルリモートで働く会社として、知恵が生かされる場を作り、昨日までなかった新しい“当たり前”を「遊び心」でビジネスの成長と可能性を支援していきます。
会社名:合同会社yoasobi
本社所在地:京都市西京区川島調子町49番地17
代表取締役:濱田 悠佑
https://yo-asobi.com/
今回サービスを導入いただいた、有限会社美馬資材工業様は運送・運輸業界ならではの慢性的な人手不足でした。その背景には「3K」(きつい、汚い、危険)のイメージが根強く、採用に苦戦しており、これまでは求人広告とハローワークがメインで、採用強化したい若手の応募がない状況でした。
「採用できるくん®」を導入したことにより、31名の応募とそれにより3名の正社員入社が実現し、特に「採用サイト」や「求人票」「社長や社員のインタビュー記事を掲載した採用メディア」で効果を実感していただけました。
https://note.com/mimashizaikogyo
- 有限会社美馬資材工業様インタビュー〈代表取締役社長 美馬 喬様〉
採用サイトの制作や求人票の内容に関して、いろいろと当社の強みになるようなことを表現いただけ、また私を含めて社員の記事インタビュー記事も制作をいただきました。
20代、30代、40代のメンバーそれぞれの視点で当社で働く意義やメリットを記事にしていただけ、応募者の方々もご自身の年齢に近いメンバーの記事を読んで応募をしてこられていました。
言語化することが非常に苦手でしたが、プロの視点で当社を魅力的にアピール・訴求してもらえました。
これが大きな武器となったと思います。
最初は本当に応募がくるのか?今までの経験上懐疑的でしたが、非常に満足のいく結果となりました。また利用したいと強く思いました!!!
詳細内容は下記の導入事例ページから確認できます。
有限会社美馬資材工業様 導入事例インタビューページ
https://note.com/aa70459/n/n0dbb0b8ddab7?magazine_key=m1eae84b33a8e
- 『採用できるくん®』とは
■「採用できるくん」の7つの機能
1 採用サイトの制作
2 求人票の作成
3 応募者の集客
4 応募者の管理
5 インタビュー記事の制作
6 採用業務の代行・アウトソーシング
7 コンサルティングサービス
■価格
初期費用:10万円
1ヶ月プラン:月額15万円
3ヶ月プラン:月額8.4万円
6ヶ月プラン:月額7.5万円
12ヶ月プラン:月額6.7万円
*全て税別の料金となります。
- 合同会社yoasobiとは
2020年に創業した人材ベンチャー企業で、都市圏を中心としたIT企業向けのエンジニア採用コンサルティングを事業の柱として創業。
2021年10月には京都・滋賀を中心とした中小企業様向けの採用支援サービス『採用できるくん®』を新たにローンチし、1年で50社の企業で導入されています。
また、信用金庫など地域の金融機関とも連携しており、オフィスを持たず全国のメンバーがフルリモートで働く会社として、知恵が生かされる場を作り、昨日までなかった新しい“当たり前”を「遊び心」でビジネスの成長と可能性を支援していきます。
会社名:合同会社yoasobi
本社所在地:京都市西京区川島調子町49番地17
代表取締役:濱田 悠佑
https://yo-asobi.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード