男性既婚者・未婚者における「美容へのコスト意識」を比較調査 メンズ美容にかける費用「月額6,000円未満」が6割 未婚者は美容意識が高いが、既婚者より支出額が低い傾向に
メンズ美容への支出額に関して、約6割の男性(既婚・未婚)が6,000円未満としている
- メンズ美容への支出額「6,000円未満」が63%。未婚者は6,000円以下がより顕著に。
これまでにメンズ美容へ支出していた20代から40代の既婚男性、未婚男性(合計243人)に対して、「NOFATE調べ、美容へのコスト意識変化調査」を実施し、まず始めに『メンズ美容にかける毎月の費用は幾らか?』という質問に対して「未回答」の18人を除くと、「6,000円未満」が63%(141人)、「6,000円~15,000円未満」が24%(54人)、「15,000円以上」が13%(23人)という結果となりました。この内訳を既婚者、未婚者別で棒グラフでみたところ、「6,000円未満」は既婚者よりも未婚者が多く、「6,000円~15,000円未満」からは既婚者の方が多くなる傾向がみられるため、未婚者のメンズ美容への支出額は「6,000円」がひとつの区切りと見て取れます。
未婚者のメンズ美容支出額は、6,000円が一つの区切りと言える
- 未婚者は既婚者に比べて美容意識が高い。未婚者が興味ある「メンズ美容」1位は「脱毛(ヒゲ)」
未婚者・既婚者とも5割を超える男性が美容院(ヘアサロン)を利用
続けて『現在支出している「メンズ美容」は?(複数回答可)』(243人)という質問をしたところ、1位が「美容室(ヘアサロン)」で53%(128人)、2位が「スキンケア化粧品」で42%(101人)、3位が「脱毛(ヒゲ)」で23%(56人)、4位が「脱毛(全身)」で13%(31人)、5位が「薄毛・AGA治療」、「メンズコスメ」で10%(24人、それぞれ)という結果となりました。さらに『興味がある、やってみたいメンズ美容は何か?』と質問したところ、既婚者と未婚者の傾向に変化が見られ、未婚者(116人)限りで見ると、1位が「脱毛(ヒゲ)」で51%(59人)、2位が「美容室(ヘアサロン)」で50%(58人)、3位が「スキンケア化粧品」で45%(52人)、4位が「脱毛(全身)」で33%(38人)、5位が「ホワイトニング」で28%(33人)という結果となりました。「グラフを見ても分かる通り、全般的に既婚者よりも未婚者の方が、美容への意識が高い傾向があります。一方で支出額が未婚者に比べ既婚者の方が高い傾向があるため、意識は高いものの、実際にはあまり投資が出来てないのではと推測できます。ここの背景については引き続き調査していきたいと思います」(NOFATE代表・水野和樹)。
未婚者は既婚者に比べて美容意識が高い事が伺える
- メンズ美容の支出額、適正と回答48%、高い・抑えたいと回答35%
メンズ美容の支出額に対して半数は「適正」と回答するものの3割は「高い・抑えたい」と回答
- メンズ美容の支出よりも我慢できない支出1位は「食費」、2位は「趣味」
メンズ美容のために我慢するもの、既婚者・未婚者共に上位は「交際費」
メンズ美容よりも絶対に我慢できないもの、未婚者は食費の次に「趣味」と回答
- AGA治療を始めたいと考える全ての男性に朗報。「月額6,000円未満」でも治療が可能な明朗会計型オンラインAGA診療サービス「NOFATE(ノーフェイト)」とは?
来院せずにAGAのオンライン診療を可能にした「NOFATE(ノーフェイト)」
来院不要・オンライン診療ずっと続けられる価格で。
オンライン完結型AGA診療サービス「NOFATE(ノーフェイト)」公式サイト:
https://www.nofate.co.jp
- オンライン完結型AGA診療サービス「NOFATE(ノーフェイト)」サービス概要
● 登録料:無料
● 形態:オンライン診療/予約、事前問診、診察のすべてをスマートフォンで完結するモデル
● 料金プラン:
○ 抜け毛予防・発毛促進プラン:月額4,500円
○ 抜け毛予防プラン:月額2,500円
○ 発毛促進プラン:月額2,500円
※全て税込価格、定期配送価格
● 特徴:明朗会計モデル/余分なコストを削減し、継続治療が可能な価格帯で提供。お客様お一人おひとりにあった治療薬を提携医療機関にて処方
● サポート:24時間受付/LINE公式アカウントから相談可能
● 診察料:無料
● 配送料:無料
● 違約金:なし
● 提携する医療機関名:スキンシアクリニック
- Nofate株式会社 水野和樹のコメント
Nofate株式会社 代表取締役 水野和樹
■Nofate代表・水野和樹プロフィール
2013年ソフトバンク株式会社に入社し法人営業に従事。16年法人営業個人成績1位を獲得。17年より新規事業開発本部の立ち上げに従事し、事業開発PM、スタートアップ投資等を経験。21年Nofate株式会社を創業し、代表取締役に就任。33歳(2022年5月現在)。
- Nofate株式会社 会社概要
所在地:東京都千代田区神田松永町13番地 VORT秋葉原Ⅱ
創業:2021年7月
代表者:水野和樹
資本金:非公開
役員/従業員:11名(業務委託含む、22年5月時点)
事業内容:メンズヘルスケアサービス「NOFATE」の企画・開発・運営
コーポレートサイト:https://www.nofate.ltd
お問合せ先:info@nofate.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像