【IT導入補助金対象】FinGo製キャッシュレス券売機が補助金認定取得!中小店舗の人手不足解消と現金管理コスト大幅削減を実現

キャッシュレス券売機でインバウンド需要と人手不足に対応、IT導入補助金とレンタル対応により中小店舗でも初期費用を抑えて導入可能

FinGo株式会社

FinGo株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:栗原 章)は、同社が提供するキャッシュレス券売機「FKシリーズ」がIT導入補助金2025の対象ツールに認定されたことを発表いたします。この認定により、中小企業・小規模事業者は補助金を活用しながらキャッシュレス決済システムを導入できるようになり、飲食店や小売店でのインバウンド対応強化と現金管理業務の効率化が大幅に進むことが期待されます。

IT導入補助金活用でキャッシュレス化のハードルが大幅に低下

従来、キャッシュレス券売機の導入には高額な初期費用が課題となっていましたが、IT導入補助金の活用に加え、レンタル対応も開始したことで、中小店舗や短期間のイベント等でも、手軽にキャッシュレス化を実現可能となります。

特に人手不足に悩む飲食業界では、現金管理業務の削減により、人件費削減効果も期待できます。

キャッシュレス券売機導入による経営効果

  • 現金管理業務の削減(レジ締め、両替、売上金管理)

  • 会計ミスの防止による売上ロス削減

  • 非接触決済による衛生面の向上

  • インバウンド観光客への対応力強化

現金券売機との併用で段階的なキャッシュレス化を実現

FKシリーズはキャッシュレス決済専用のため、導入当初は既存の現金券売機との併用もおすすめです。「完全キャッシュレス化には不安がある」という事業者様でも、段階的な移行により安心して導入できます。現金取引は従来の券売機で、キャッシュレス決済は専用機で対応することで、顧客の支払い方法の多様化にも柔軟に対応できます。


設置環境に合わせて選べる3つの筐体タイプ

FKシリーズは、店舗の設置スペースや用途に応じて3つのタイプから選択可能です

FK-15(卓上型)

画面サイズ:15インチ

小規模店舗やカウンター設置に最適です

FK-21(自立型)

画面サイズ:21.5インチ

設置場所を選ばない万能タイプです

FK-32(壁掛け型)

画面サイズ:32インチ

限られたスペースでの壁面設置が可能。

大型画面で広告再生にも最適。

決済端末メーカー直販による安心のトータルサポート

FinGoは決済端末メーカーとして、ハードウェア販売から決済トラブル対応までワンストップサポートを提供。グループ会社ビリングシステム株式会社と連携した売上精算業務の一元化も実現しています。

その他の便利機能

  • サイネージ機能:券売機画面で動画やスライドショーが再生可能。商品PRやイベント告知など、広告スペースとして活用可能。

  • レンタル対応:期間限定店舗などの導入に最適です。初期費用を抑えたい事業者様にもおすすめです。

今後の展開について

FinGoは今回のIT導入補助金認定を機に、2026年度内に導入店舗数1,000店舗突破を目指します。

特に人手不足が深刻化している飲食業界や、インバウンド需要に対応したい小売業界での普及を重点的に進めてまいります。

ホームページ内、関連ページ

「FKシリーズ」、IT導入補助金2025 対応開始のお知らせ

補助金活用で、券売機導入コストはここまで下がる!FKシリーズの実力と賢い選び方

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

FinGo株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.fingo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区内幸町1-2-2 日比谷ダイビル13階
電話番号
03-6457-9407
代表者名
栗原 章
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2018年09月