プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社うなぎのぼり
会社概要

株式会社 うなぎのぼり 直営2号店 八代にオープン

オープン1週間で2,100名が来店!八代で唯一行列ができる店と話題に!!

株式会社うなぎのぼり

 株式会社 うなぎのぼり(熊本市西区 代表 長谷川 健)は、令和4年5月14日に直営2号店を熊本県八代市八代市役所近くにオープンした。同県山鹿市に3月にオープンして2店舗目の直営店オープンとなる。
http://unagi-nobori.shop


 うなぎのぼり八代店オープン後1週間で約2,100名が来店。地元ラジオ局では「今、八代で唯一行列のできる店」として紹介され、歴史あるうなぎ店の味を地元で味わえると話題になっている。


一番の人気メニューはうな重で、ふっくら香ばしく焼かれたうなぎに徳永北伝統の甘いタレが贅沢に使用されている。ご飯にもこだわりを持ち、1店舗1店舗店内で炊き上げられたご飯がさらに食欲をそそる。

 

 

 
 熊本県南に位置する八代市は熊本県内で人口が二番目に多い都市でありながらも、高齢化、人口減少が続いている。株式会社 うなぎのぼりでは「うなぎで地方を元気にしたい」を合言葉にシャッターの降りている店舗に暖簾をかけ、5月14日からオープニングイベントを実施。オープン2日間では1時間待ちの行列ができ八代市と近隣市町村から約750名以上が来店。その後1週間のイベントでのべ2100名が来店した。


 
 株式会社 うなぎのぼりは、大正11年創業 徳永北のグループ会社。創業100年の本年、もっと多くの人に鰻で元気になってほしい、次の100年のうなぎ店経営を目指し「株式会社 うなぎのぼり」を設立した。
https://unagi-nobori.co.jp


 株式会社 うなぎのぼりは「うなぎは地域を救う」を合言葉に地域活性化を目指した直営店開発を行なっており、地域の特色を活かし、かつ地域の文化や街並みに馴染む店舗つくりを目指し、6月以降も地方中心に次店舗オープンを控えている。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
熊本県八代市店舗・民間施設
関連リンク
http://unagi-nobori.shop
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社うなぎのぼり

1フォロワー

RSS
URL
https://unagi-nobori.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
熊本県熊本市西区出町1-3
電話番号
096-288-4344
代表者名
長谷川 健
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2021年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード