プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社BlackishGear
会社概要

ウッドを黒く染め上げたオールブラックのヘキサテーブルが200個限定生産にて予約販売を開始!

流行りのヘキサテーブルを黒色に染め上げた「BLACK HEXATABLE(ブラックヘキサテーブル)」が予約販売中。

株式会社BlackishGear

黒いキャンプギアを追求するアウドドアガレージブランドBlackishGearはオールブラックのヘキサテーブル「BLACK HEXATABLE(ブラックヘキサテーブル)」の予約販売を2022年12月10日(土)より開始した。

 

▼BLACK HEXATABLE(ブラックヘキサテーブル)販売ページ
https://blackishgear.com/products/black-hexatable
2022年12月10日(土)~予約販売開始(生産数量に達し次第終了)
販売価格:39,600円(税込) 日本国内送料無料(一部地域を除く)
受注生産のためお届け時期は4月~5月ごろを予定

LINE友だち限定で超早割キャンペーン実施中!
早期予約期間のみ2,000円OFFにて購入可能。
https://blackishgear.com/pages/blackhexatable-line

Instagramアカウント:https://www.instagram.com/blackishgear_official/
最新情報は上記アカウントをチェック!
 

  • BLACK HEXATABLE(ブラックヘキサテーブル)

置くだけでキャンプの雰囲気が渋くなる。
ウッドを黒く染め上げたオールブラックのヘキサテーブル。
流行りのヘキサテーブルがついに黒色に染まった。
 
  • ヘキサテーブル開発秘話
スペースや人数に左右されないテーブルが欲しい!
そんな想いでこのヘキサテーブルは作られた。

製作者はソロキャンプやグループキャンプを主に行っていたが、テーブルについて悩みがあったという。
ソロのときは小さいテーブル、グループのときは大きいテーブルといちいちサイズを変えなければならないことだ。
キャンプギアが増える分コストもかかり、その分保管スペースも必要になる。

キャンプといえば長方形型のテーブルがほとんどだが、 活用できるスペースが限られていてレイアウトに困ることも。
そんな中ヘキサテーブルと出会い、惚れ込んだ。

ヘキサテーブルはパズルのように組み立ててカスタマイズができるため、 ソロのときはハーフサイズで使い、グループのときはフルサイズで組み立てて使える。

また、中央スペースが空いているため焚き火台やストーブを置いて囲んだり、ポールの周りに展開できるので、レイアウトの幅も広い。

まさに製作者の悩みを解決したテーブルだ。
しかし、まだ一つの問題が解決できていなかった。
それは・・・ヘキサテーブルのブラックカラーが探しても見つからなかったこと。

調べたところ黒いヘキサテーブルは存在していたものの、柄が入っていたりとBLACK HEXATABLE(ブラックヘキサテーブル)のようにシンプルなオールブラックカラーは確かに存在していない。

BlackishGearの製作者は欲しいキャンプギアにブラックカラーがない場合、自身で作ってしまうというストロングスタイルで商品開発を行っているようだ。

しかし、今回のヘキサテーブルは一筋縄ではいかなかったようで、構想から完成までに約1年を要している。

▼以下製造者コメント
  • 試作品を作り始めてまず課題となったのが接続部分のはまり具合と安定性でした。
    パズルのように組み立てるヘキサテーブルは接続部分がしっかりとはまるよう加工をしなければなりません。

    少しでも加工がずれていると天板がはまらず組み立てられないという状態になってしまいます。
    それにプラスして安定性も考えなければなりませんでした。
ヘキサテーブルは精密な加工技術を必要とするテーブルだったのだ。
この問題を木材加工のプロである専門工場へ依頼し、解決した。

接続部分の精密な加工もクリアし、同時にテーブルの安定性を向上させる安定接合板を工場と開発。
安定性が増しながらも組み立てもしやすくなるという一石二鳥なパーツに仕上がっている。

安定接合板のようなパーツは他のヘキサテーブルには付属していないためわかりにくいかもしれないが、これを使うと脚板と安定接合板パーツを組み立てるだけで自立させることができる。
あとは天板をはめ込むだけで組み立てが完成するので、非常に簡単に組み立てられる。

また、木材加工専門の工場に依頼した恩恵は価格にも現れている。
ヘキサテーブルの相場が5~6万円程度するのに対してBLACK HEXATABLE(ブラックヘキサテーブル)は4万円以下の39,600円となっている。

木材加工のプロが製造していることによって性能と価格、両面で質の高いヘキサテーブルに仕上がっている。
 
  • 超早割キャンペーン実施中


前にも書いたが、ヘキサテーブルの相場は5~6万円程度する。
そんな中、BLACK HEXATABLE(ブラックヘキサテーブル)は39,600円と4万円以下。
比較的手に取りやすい価格に設定してある。

だが、さらに予約販売期間はLINE友だち限定で割引価格での購入が可能となっている。

こだわって作った製品を使ってもらえなくては意味がないという想いから
早期予約に限って割引キャンペーンを実施しているのだという。

この超早割キャンペーンはBLACK HEXATABLE(ブラックヘキサテーブル)を予約購入すると2,000円OFFの割引が適用となる。
終了日時は未定だが、200個限定生産となっているため数量に達し次第終了となってしまう。

ヘキサテーブルは1台持っておくだけで様々な使用シーンに活用でき、他のテーブルを買うコストが節約できるだけでなく、保管スペースの節約にもなる。

2,000円OFFの割引価格で購入できるのならば購入して使ってみるのも良いのではないだろうか?

▼LINE友だち登録ページ
https://blackishgear.com/pages/blackhexatable-line
 
  • 商品スペック

内容品:天板×6・脚板×3・安定接合板×3・収納袋×1
組立時サイズ:幅107.5cm×奥行き93cm×高さ26.5cm
収納時サイズ:55cm×30cm×20cm
重量:8.6kg
素材:プライウッド(合成樹脂塗装)
原産国:中国
※製造過程の都合により仕様が一部変更になる場合がございます。
 

 

▼BLACK HEXATABLE(ブラックヘキサテーブル)販売ページ
https://blackishgear.com/products/black-hexatable
2022年12月10日(土)~予約販売開始(生産数量に達し次第終了)
販売価格:39,600円(税込) 日本国内送料無料(一部地域を除く)
受注生産のためお届け時期は4月~5月ごろを予定

LINE友だち限定で超早割キャンペーン実施中!
早期予約期間のみ2,000円OFFにて購入可能。
https://blackishgear.com/pages/blackhexatable-line

Instagramアカウント:https://www.instagram.com/blackishgear_official/
最新情報は上記アカウントをチェック!
 
  • BlackishGearとは?


BlackishGearはどんな色にも染まらない「黒」になる。
をコンセプトに黒いキャンプギアを追求し、商品の開発・販売をするアウトドアブランドです。
代表の長尾を始め、ブラックキャンプギアが好きなユーザー様を巻き込んでより魅力のある渋い製品を提供して参ります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://blackishgear.com/products/black-hexatable
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社BlackishGear

4フォロワー

RSS
URL
https://blackishgear.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
埼玉県川越市天沼新田221-10 プランドールB105
電話番号
-
代表者名
長尾湧太
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード