本格なスープを手軽に味わえる「Nagaraハンディスープ」が介護食・スマイルケアコンクールで金賞を受賞
食べやすさ、美味しさ、十分な栄養の三拍子そろった冷製スープ
スープの開発・販売を行う株式会社Taste and Logic(本社:東京都練馬区、代表取締役:原賀 健史)の「Nagara ハンディスープ」シリーズが、農林水産省後援・日本食糧新聞社主催「第8回介護食品・スマイルケア食コンクール」において、食材のやわらかさ、美味しさ、栄養のバランスなどが評価され、「噛むことに問題がある人(咀嚼困難者)向けの食品部門 金賞」を受賞しましたのでご報告いたします。
〇スマイルケアコンクールについて
〇Nagaraハンディスープの介護食・スマイルケア食としての特徴
〇Nagaraハンディスープについて
Nagaraハンディスープは、そのまま飲める飲み口付きパウチの本格的な冷製スープ。レシピは大手外資系ホテルでシェフを務めた岡嶋伸忠氏が監修。白いトウモロコシ「ピュアホワイト」や雪の中で育った「ふかうら雪人参」、特別な“アイメック農法”で作ったフルーツトマト「フォレストフルティカ」など素材からこだわった本格的な味わいを、いつでもどこでも手軽に楽しめるのが特徴です。化学調味料・保存料・着色料不使用。美味しさ、手軽さ、健康を高いレベルで提供します。
【Nagaraハンディスープ】
バリエーション(左から)フルーツトマトのガスパチョ、雪人参と甘夏のスムース・ラペ、ピュアホワイトのコーンポタージュ
内容量 :150g
賞味期限:8か月(ピュアホワイトのコーンポタージュのみ6か月)
保存方法:常温保存
販売方法:公式オンラインストア(https://nagara.taste-logic.com)他
【会社概要】
会社名:株式会社Taste and Logic
所在地:東京都練馬区関町南1-7-9-103
代表者:原賀 健史
事業内容:スープをはじめとした加工食品の企画・開発・販売
URL:https://nagara.taste-logic.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像