プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ベルギー・フランダース政府貿易投資局
会社概要

スタートアップのピッチ参加企業を募集 日欧ピッチコンテスト『TechBIZKON VI Mobility』

プロモーションとコネクション形成で欧州市場に飛躍するチャンス

ベルギー・フランダース政府貿易投資局

ADVANTAGE AUSTRIA Tokyo、在日ドイツ商工会議所、イタリア大使館貿易促進部、ベルギー・フランダース政府貿易投資局、トヨタコネクティッド株式会社が主催となり、各国のスタートアップによるモビリティ技術をテーマとしたビジネス・ピッチコンテスト『TechBIZKON VI Mobility – A journey into the future』を2022年12月6日(火)に開催(共催:日欧産業協力センター、DWIH東京)。これに伴い、ピッチコンテストに参加する日本のスタートアップ企業を募集します。
■“TechBIZKON VI Mobility – A journey into the future”概要
  • 日時:2022年12月6日 15:30〜21:00
  • 形式:リアルの会場とオンラインのハイブリッド型イベント
  • 場所:axle 御茶ノ水 東京都千代田区神田小川町三丁目28-5
  • イベント詳細:https://techbizkon-vi-mobility.b2match.io/
  • 申し込み締め切り(日本の参加希望スタートアップ):2022年10月19日(水)
  • 参加申し込みリンク:https://bit.ly/TechBIZKON-JPStartups-2022

(2021年に開催されたTechBIZKON V Greentechのイベント)
第6回目の開催となる今年のテーマは「A journey into the future」(未来への旅)と題され、自動車の電化、自動運転、IoT、AI、デジタルツインなど次世代モビリティ技術の活用に焦点をあてます。主催国であるオーストリア、ドイツ、イタリア、ベルギー・フランダース、日本のスタートアップと大手中堅企業やベンチャーキャピタル、アクセラレーター等の支援機関が参加し、参加各国のスタートアップへの投資や協業の検討、ネットワーク構築や海外進出の機会を創出します。欧州展開を目指すスタートアップの皆様にとってはプロモーションやコネクションの場として最適の交流イベントです。

なお、特に優れたピッチを行った日本のスタートアップには、欧州各国でのアクセラレーションプログラムへの参加や国際展示会・見本市での無償出展などの賞品が贈られます。

■ピッチコンテスト ベスト登壇者への賞
・Go Austria Golden Ticket
オーストリアのグローバルインキュベーターネットワーク「GIN」が運営するオーストリアのウィーンで2週間にわたって開催されるアクセラレーションプログラム。参加企業はオーストリアとヨーロッパの市場調査に加え、ウィーンで新しい投資家やコラボレーションパートナーを見つけることができます。GINは参加者に対し、参加費用のみならず旅行費や宿泊費の提供も用意しています。
詳細:https://www.gin-austria.com/programs/goAustria
・Explore Europe Award
ベルギー・フランダースでの1週間集中アクセラレーションプログラム。専門家によるマスタークラスと顧客開拓サポートを提供します。渡航前にオンラインによる予備セッションを行います。
・Free booth at Hanover Messe
ハノーバーメッセでの出展ブースを無償提供します。
・axle  Award from Toyota Fudosan
出会いと交流、新しい産業を生み出す場、「Connected Industries Space」をコンセプトにした施設「axle御茶ノ水」のコワーキングスペースを6か月無料提供します。日本でのビジネス展開の拠点として活用いただけます。
・GLIP Award from Toyota Connected
トヨタコネクティッド株式会社のグローバル拠点として、2020年7月、axle御茶ノ水ビル(5-6F)に開設されたGlobal Leadership Innovation Place(GLIP)。5階の「マルシェ」をコワーキングスペースとして3か月無料で提供します。日本でのビジネス展開の拠点として活用いただけます。

■昨年の日本のスタートアップ企業の声
・つばめBHB株式会社 小出智幸氏
Explore Europe Award賞により2022年4月に2週間のベルギー・フランダースへの出張を行いました。現地滞在中はベルギー・フランダース政府貿易投資局のご協力により、現地企業との多数の面談・視察や、関連産業のセミナー参加を実施することができました。この機会を通じて、顧客の声を聞き、また欧州内の仕組みを理解することができ、弊社の海外展開において非常に有益な機会となりました。
・XELA Robotics株式会社(COO)
2020年度のTechbizkonに参加し、「Go Austria Golden Ticket」に入賞いたしました。その後、GINオーストリアからサポートを受け、特に素晴らしいメンターを得ることができました。このメンターからオーストリアの投資家を紹介され、近々本社をオーストリアに移転する予定です。オーストリアは欧州市場へのアクセスが最適で、教育水準の高い労働力があり、資金調達の機会も豊富です。

■TechBIZKONとは
TechBIZKONは欧州と日本のスタートアップ、ベンチャーキャピタル、大手中堅企業の関係者を対象とする最先端のテクノロジーをビジネステーマとしたピッチイベント。2017年から毎年開催されており、参加国のスタートアップエコシステム間の長期的な技術・経済交流を促進することを目的に開催されています。これまでハイテク、AI、デジタルヘルス、グリーンテクノロジーをテーマとして扱いました。
今回は「モビリティ技術」をテーマに参加国から選ばれた15社のスタートアップによるピッチングコンテストを行います。欧州と日本の専門家による、ビジネスとテクノロジーの観点から見たモビリティの課題に関するパネルディスカッションや、参加スタートアップ企業による展示コーナーを設けます。日欧のモビリティ関連企業の代表が集まり、ビジネスマッチングや参加国の名物料理が楽しめるネットワーキング・レセプションも開催します。
2021年の開催では日欧のスタートアップ30社が参加し、10名のパネリストが登壇、155名の参加者を迎え、盛況のうちに閉幕しました。昨年開催されたTechBIZKONの様子はこちらからご覧になれます。
https://www.youtube.com/watch?v=ZY223AqdGpI

■“TechBIZKON VI Mobility – A journey into the future”概要
  • 日時:2022年12月6日 15:30〜21:00
  • 形式:リアルの会場とオンラインのハイブリッド型イベント
  • 場所:axle 御茶ノ水 東京都千代田区神田小川町三丁目28-5
  • イベント詳細:https://techbizkon-vi-mobility.b2match.io/
  • 申し込み締め切り(日本の参加希望スタートアップ):2022年10月19日(水)
  • 参加申し込みリンク:https://bit.ly/TechBIZKON-JPStartups-2022
主催:
・ADVANTAGE AUSTRIA Tokyo(オーストリア大使館商務部)
・在日ドイツ商工会議所
・イタリア大使館貿易促進部
・ベルギー・フランダース政府貿易投資局
・トヨタコネクティッド株式会社
共催:
・日欧産業協力センター
・ドイツ 科学・イノベーション フォーラム 東京(DWIH Tokyo)
スポンサー:
・Austrian Business Agency
・CMB.TECH 
・Continental
・BMW GROUP
・BOSCH
・German Accelerator
・Global Incubator Network Austria
・トヨタ不動産株式会社     
・横浜未来機構 YOXO
後援:
・公益社団法人日本ロジスティクス システム協会(JILS)
・公益社団法人自動車技術会(JSAE)
・一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会(JVCA) 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ベルギー・フランダース政府貿易投資局

0フォロワー

RSS
URL
https://www.flandersinvestmentandtrade.com/invest/ja
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区二番町5-4 ベルギー王国大使館
電話番号
03-5210-5882
代表者名
藤井
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード