総務省・地域力創造アドバイザーにFOLK FOLK Inc.|REP Inc. 代表東山迪也が就任。地域創生事業アドバイザーとして全国の地方自治体を支援
伊勢志摩での地域活性化取組事例を活かし、地域・自治体のパートナーとして地域創生を推進

結婚式場を軸とした複合施設「FOLK FOLK」、企業や行政のプロデュース業「REP Inc.」、地域のソーシャルビジネス支援「NPO三重ソーシャルビジネスファンド」、安らぎながら働く地域課題解決型オフィス群「CO Blue Center」などを展開する東山迪也(本社三重県伊勢市/志摩市)が、令和7年度・総務省の地域力創造のための外部専門家(地域力創造アドバイザー)に就任。
「地域資源や魅力、課題感などを俯瞰的に収集しつつ、自治体との対話からキーワードを紐解き、誰もが納得する合言葉のようなユニークな定義をつくる」をミッションに、自治体との地域課題解決・持続的な事業づくりを行う。
総務省 外部専門家(地域力創造アドバイザー)制度とは
地域独自の魅力や価値の向上に取り組むことで、地域力を高めようとする市町村が、地域活性化の取組に関する知見やノウハウを有する外部専門家(地域力創造アドバイザー)を招へいし、指導・助言を受けながら取組を行う場合の外部専門家に関する情報提供及び招へいに必要な経費について、総務省が支援する制度。
令和7年度・総務省の地域力創造のための外部専門家(地域力創造アドバイザー)として代表取締役 東山迪也が就任。民間専門家が掲載されている地域人材ネットから、東山迪也のプロフィールや実績を確認できる。
▼総務省・外部専門家(地域力創造アドバイザー)制度について
https://www.soumu.go.jp/main_content/000715240.pdf
▼地域人材ネット:東山迪也 掲載ページ
就任の経緯:地域活性の総合計画から始まり、事業者や行政職員のモチベーションアップまで考えられた取り組みが評価
・志摩市内での起業希望者や起業直後の若手経営者のアドバイザー・コーディネーターとして、市と連携し様々な取組を実施。また、CO Blue Centerが交流拠点となり、行政、事業者、地域団体が連携した取組が数多く企画され、その中心的な役割を同氏が担った。
・CO Blue Centerを拠点とし、志摩市地域おこし協力隊3名が移住定住促進、空き家利活用、地域のコミュニティづくり、情報発信などの活動を行なっている。当該活動において、同氏が協力隊のメンターとしてサポートを行っており、協力隊活動にとって必要不可欠な存在となっている。
・志摩市が実施する「お試しサテライト補助金」とも連携を図り、CO Blue Centerには同氏との繋がりにより、県内外から数多くのスタートアップが来訪している。令和5年度にはCO Blue Centerへのサテライト入居契約を行い、志摩市の関係人口創出、企業進出にも多大なる貢献を果たしている。
・NPO三重ソーシャルビジネスファンドと市が連携協定を締結し、令和6年度からCO Blue Centerが立地する国府地区において空き家利活用のモデル事業を開始。同事業においては、同市・市・地域おこし協力隊等が連携し、地域の空き家の掘り起こしや発信、空き家バンクへの登録斡旋等の活動を行っており、今後の志摩市の空き家対策のあり方のモデルとなる実証的な取組を行っている。
・志摩市と連携し「若者の出逢いの場創出」や「スポーツ」など、様々なテーマのイベントを数々と企画、プロデュースし、これまでにない斬新なアイデアで、地域内外から数多くの参加者が集まる人気イベントを生み出している。
伊勢市・志摩市を始め、地域の持続的な地域創生の取り組みの評価を得て、今回の就任に至った。
東山迪也プロフィール

1986年生まれ、三重県志摩市出身 。三重県伊勢市在住。
■FOLK FOLK Inc. 代表取締役
■株式会社Respective Productions|REP Inc. 代表取締役
■CO Blue Center オーナー
■NPO法人 三重ソーシャルビジネスファンド|代表理事
伊勢志摩の高校を卒業後、大阪で音楽理論、音響、照明などを総合的に学び、自分のスキルを活かせるのはウェディング業界だと思い至り、三重県内の結婚式場に就職。
2012年に独立し、ウェディングプロデュース会社Wedesign Inc.を創業。
その後、2017年に伊勢市にあったインターネットカフェをリノベーションし、結婚式場FOLK FOLKを設立。現在はウェディングだけでなく、ホステル・カフェも併設した複合サービス施設となっている。
2022年、企業や行政のクリエイティブプロデュースをするREP Inc.を創業。
2023年、ソーシャルビジネスが集結するオフィス群CO Blue Centerを開業。
同年、寄付型NPO法人三重ソーシャルビジネスファンド設立。
主に志摩市・伊勢市の行政と官民連携し、地方創生事業にも着手。
その他、ビジネスコーチング・さまざまな企業の社外取締役・相談役・新規創業担当などを兼任。
________________________________
動画説明資料・取り組みの紹介
ショート版|ロング版
________________________________
著書
「生き急ぐ者のすべて」(自社サイト)
「生き急ぐ者のすべて」(Amazon)
お問い合わせ
■「課題は理解しているが、伝え方がわからない...」
■「何から始めたら良いかわからない...」
■「市民の巻き込み方がわからない...」
■「対外的な目と助言が欲しい...」
など、悩みを持った全国の自治体職員は以下フォームよりお問い合わせ
・フォーム お問い合わせフォーム
・電話:0596-63-6565(FOLK FOLK)
・メール:michiya@rep3.jp
会社概要1
■社名 株式会社FOLK FOLK
■住所 三重県伊勢市神田久志本町1784-1
■代表取締役 東山 迪也(ひがしやま みちや)
■設立 2012年11月
会社概要2
■社名 株式会社Respective Productions(REP Inc.)
■住所 三重県志摩市阿児町国府2920 CO Blue Center内 1F
■代表取締役 東山 迪也(ひがしやま みちや)
■設立 2022年4月
会社概要3
■社名 特定非営利活動法人 三重ソーシャルビジネスファンド
■住所 三重県志摩市阿児町国府2920 CO Blue Center内 1F
■代表理事 東山 迪也(ひがしやま みちや)
■設立 2023年1月
すべての画像
- 種類
- 人物
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体シンクタンク
- ダウンロード