プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マルハマ食品株式会社
会社概要

世界基準の品質管理と稀少なオーガニック素材を使用した有機醤油が新発売

創業90年の老舗醤油メーカーが作る、小さなお子様から高齢者まで安心して使える有機醤油です。

マルハマ食品株式会社

醤油・つゆ・ドレッシング・たれ類の製造をおこなうマルハマ食品株式会社(本社:島根県浜田市周布町イ100番地、代表:濵﨑修司)は、2022年9月12日よりオーガニック大豆と小麦を用いて製造した「有機醤油」をオンラインショップにて販売開始いたします。
弊社90周年に際し、90年間培われてきた技術と世界基準の品質を満たした国産有機醤油です。稀少な国産オーガニック素材を使い、認証を受けた工場でつくりますので、小さなお子様から高齢者まで安心してお使いいただけます。
  • 商品概要

■商品名:有機醤油
■原材料:有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、食塩
■発売日 :2022年9月12日
■販売場所:マルハマ食品楽天市場店、マルハマ食品Yahoo!店
■希望小売価格
200ml 756円(税込)
900ml 1,836円(税込)

 
  • マルハマの「有機醤油」3つの特徴
1. 稀少な国産オーガニック原料を使用
原材料である丸大豆と小麦は、有機JAS認定の国産を使用しております。禁止化学肥料や禁止農薬を使用せず育てられた遺伝子組み換えなしのオーガニック農産物です。国内に流通している大豆も小麦もほとんどが外国産。数少ない国産大豆、国産小麦の中でも有機栽培されたものは極僅かです。国産大豆のうち、有機栽培されたものは約0.5%、国産小麦では約0.1%と大変稀少な原料を使用しています。


2. 徹底した品質管理体制
国内でも数少ないISO22000と有機JAS認証された醤油工場で作られています。
オーガニック農産物が他の食品と混合しないことや、JASで禁止された添加物を使用していないことなど厳しいチェックを受けて作られています。

3. 長期熟成でまろやかな旨味を実現
丸大豆の旨味を引き出すためには醸造技術と長い熟成期間が必要です。
この長期熟成により、従来の商品よりまろやかな塩味と深いコクのある醤油に仕上がりました。
 
  • 商品開発の背景 
大きく以下の2点の背景から、有機醤油の開発に至りました。

1. コロナと食への意識の変化
コロナ禍による健康志向の高まりで身体に取り入れるものへの意識が高まっています。そんな中、お客様からも「小さな子供向けでも使えるようなオーガニックの醤油が欲しい」との要望を受けました。そのようなお客様のニーズに応えるため、弊社の90年間培われてきた技術で世界基準の品質を満たした国産有機醤油を開発、販売する必要があると考えました。

2. 地域の発展を願って、小さなお子様へのアプローチ
弊社がある浜田市は人口減少が進んでいます。地域を元気にするためにこの地で生まれ育った子どもたちに愛着を持って暮らしてほしい。そんな思いからこの地で90年親しまれているマルハマの醤油を、お子様が小さい頃からお使いいただきたいと考えました。小さなお子様がいらっしゃるご家庭は素材の安全性によりこだわる傾向が高くみられます。そのようなニーズに合わせ「有機醤油」の開発にいたりました。
 
  • 今後の展望
2022年9月12日に販売をスタートし、楽天市場店・Yahoo!店にて販売いたします。
今後は地域のスーパーや飲食店、高齢者施設・保育施設などにも広めていくことを視野に入れております。すでに顧客が多い島根県内はもちろん、さらに全国のオーガニックに関心のある企業様や個人様にお届けできるようオンライン販売も強化。初年度は2500本を販売目標とし、販路の拡大も視野に入れています。
 
  • 会社概要
マルハマ食品は島根県浜田市で90年前に創業しました。 「安全なものづくり」を経営理念とし、品質第一の食品製造業として、食品マネジメントシステム「ISO22000」を全6工場が認証取得、さらに、4工場が「FSSC22000」の認証を取得しています。お客様の立場に立ち、美味しさはもちろんのこと、安全面、健康面もあわせて心を込めて浜田の工場で製造を続けてまいります。

社名:マルハマ食品株式会社
本社所在地:島根県浜田市周布町イ100番地
代表取締役:濵﨑修司
創業: 1932年 (昭和7年)
事業内容: 食品製造業
公式サイト:https://www.maruhamafoods.co.jp/
マルハマ食品楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/maruhamafoods/
マルハマ食品Yahoo!店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/maruhamafoods/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マルハマ食品株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.maruhamafoods.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
島根県浜田市周布町 イ100番地
電話番号
0855-26-0700
代表者名
濵﨑修司
上場
未上場
資本金
3800万円
設立
1962年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード