プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

増永眼鏡株式会社
会社概要

増永眼鏡、次世代のアイウェアショップ「MASUNAGA1905」が虎ノ門ヒルズに9月11日OPEN

次世代の眼鏡購入のカタチを再現したPOP UP STORE

増永眼鏡株式会社

増永眼鏡株式会社が運営する、「MASUNAGA1905」は、2023年9月11日(月)東京・虎ノ門にPOP UP STOREをオープンいたします。アイウェアのご試着・ご購入いただける他、眼鏡の近未来をテーマとしたインタラクションブースをご体験いただけます。

MASUNAGA1905_toranomonMASUNAGA1905_toranomon

1905年に福井県で創業し、日本の眼鏡産業の礎を築いたアイウェアメーカー増永眼鏡株式会社(本社:福井県福井市、代表取締役社長:増永宗大郎)は2023年9月11日(月)にPOP UP STORE「MASUNAGA1905」を虎ノ門ヒルズビジネスタワー2Fにオープンいたします。


  • 次世代の眼鏡購入のカタチを再現

最新3D測定機器「ZEISS VISUFIT 1000」で撮影、作成した顔のアバターに、3Dフレームデータを重ね合わせる仮想試着体験(ZEISS Virtual Try-on)の他、POP UP STOREでは特別に「Future Traveler」をテーマにしたインタラクションブースをご用意。ブースの撮影スポットへお立ちいただくと、センサーが自動感知し、「ZEISS VISUFIT 1000」の撮影とプロジェクションが開始されます。

MASUNAGA1905_toranomon_boothMASUNAGA1905_toranomon_booth

撮影後はPC/タブレット端末/スマートフォンから専用サイトにアクセスすることで、いつでもどこでも仮想試着体験が可能です。(ZEISS Virtual Try-on @Home)

3Dバーチャル試着とプロジェクションの融合による「眼鏡の近未来空間」を是非ご体験ください。


店内は、アクリル素材や照明をグラデーションカラーに統一することで、プロジェクションブースとのリンクを強め先進感を演出したオリジナルの空間デザインにこだわりました。

MASUNAGA1905_toranomon_display_01MASUNAGA1905_toranomon_display_01

MASUNAGA1905_toranomon_display_02MASUNAGA1905_toranomon_display_02

MASUNAGA1905_toranomon_display_03MASUNAGA1905_toranomon_display_03

MASUNAGA1905_toranomon_display_04MASUNAGA1905_toranomon_display_04


  • 「MASUNAGA1905」虎ノ門店 概要

店名:「MASUNAGA1905」虎ノ門店

電話:03-6206-1905

住所:〒105-6402 東京都港区虎ノ門1丁目17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 2F

   フロアマップ:https://www.toranomonhills.com/floor_map/shop/map_biz_2f-05.html

出店期間:2023年9月11日~2024年1月末

営業時間:11:00~20:00 ※営業時間は変動する場合がございます。

定休日:無し※年末年始除く


  • 増永眼鏡株式会社について

増永眼鏡は、福井の土地に地場産業を築く夢を実現するため、1905年(明治38年)に創業し、福井県で最初にめがね産業を興したアイウェアメーカーです。

当社は、創業から続く社是「良いめがねをつくるものとする。出来れば利益を得たいが、やむを得なければ損をしてもよい。しかし、常に良いめがねをつくることを念願する。」を、今も大切にし、品質の良いめがねを提供し続けて参りました。当社の良いめがねは、その品質の高さから、昭和天皇に献上。1970年には大阪万博にて、タイムカプセルに収納され、近年では、眼鏡界のアカデミー賞とも呼ばれるフランスの「シルモドール」にて賞を受賞するなど、数々の実績を残しております。

国内に6つの直営店を展開し、世界有数のセレクトショップや、高感度なアイウェアショップに商品が置かれるなど、当社は100年以上続く老舗ながらも、国内のみに留まらず、ユニバーサルに展開しております。


MASUNAGA1905_logoMASUNAGA1905_logo

企業名:増永眼鏡株式会社

代表者:代表取締役社長 増永宗大郎

本社所在地:福井県福井市今市町4-15

直営店舗:<東京>青山店、下北沢店、2k540店<大阪>阪急三番街店 <名古屋>LACHIC店 <奈良>学園前店

創立:1905年(明治38年)6月1日

事業内容:高級眼鏡フレームの製造及び販売

コーポレートサイト:https://www.masunaga-opt.co.jp/

増永眼鏡直営店情報:https://www.masunaga-opt.co.jp/store

オンラインストア:https://masunaga1905.store/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区店舗・民間施設
関連リンク
https://www.masunaga-opt.co.jp/store/toranomon
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

増永眼鏡株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://masunaga1905.store/
業種
製造業
本社所在地
福井県福井市今市町4-15
電話番号
0776-38-1501
代表者名
増永 宗大郎
上場
-
資本金
-
設立
1905年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード