高校生が“未来の社会”を先取り体験!大阪万博と連動したバーチャル授業を種子島で初開催

Village AIがNTT西日本と連携離島にいながら最新技術で“未来の社会”を体感できる探究型の新しい授業モデル2025年5月29日(木)に種子島中央高等学校にて実施

株式会社Village AI

種子島でIT事業を展開する株式会社Village AI(所在地: 鹿児島県熊毛郡中種子町、代表取締役:里 洋平)は、西日本電信電話株式会社鹿児島支店(以下、NTT西日本)と協力し、2025年5月29日(木)より大阪万博と連動したバーチャル授業を種子島中央高等学校にて実施いたします。

© NTT CORPORATION

本取り組みは、2025年大阪・関西万博の開催を機に、最新技術を活用した探究型の新しい授業モデル学習です。

バーチャル万博プラットフォーム「バーチャル大阪万博」に種子島中央高等学校の生徒たちがアクセスし、仮想空間内で万博の理念や出展コンテンツに触れながら、社会課題や未来技術についての理解を深めます。

Village AIはこれまでも、離島の教育課題に対し、生成AIやAR技術を活用した体験型プログラムを提供してきました。今後もNTT西日本をはじめとする企業や地域教育機関との連携を通じて、離島における未来志向の教育環境づくりを推進してまいります。

▼本取り組みの実施概要

日時:2025年5月29日(木)

実施校:種子島中央高等学校

参加対象:ミライデザイン科生徒(1〜2年生) 約30名

内容:バーチャル万博体験+探究学習ワークバーチャル万博の体験+探究学習ワーク

▼本取り組みの狙い

日本全国で進行する過疎化・高齢化の波は、公共サービスだけでなく教育機会の格差という形で地方に深刻な影響を及ぼしています。種子島中央高等学校はこうした地域課題に対応するため、令和5年(2023年)に文部科学省の「新時代に対応した高等学校改革推進事業」の研究指定校に採択され、新学科「ミライデザイン科」を設立。デジタル技術とデザイン思考を学び、社会を変革できる人材を育成することを目的としたカリキュラムを通じて、地域の持続可能な発展に貢献できるデジタル人材の育成を目指しています。

運営コンソーシアムの構成員であるVillage AIは、デジタル技術授業のカリキュラム設計から実施運営までを一貫して支援。今回はNTT西日本と連携し、大阪・関西万博のバーチャルプラットフォームを活用した特別授業を実施します。

授業では、大阪・関西万博のバーチャル会場「夢洲」を舞台に、3DCGによる仮想空間とVRゴーグルを使った没入体験を通じて、最新のデジタル技術を直感的に体感します。学生は教室にいながら、視覚・聴覚に広がる360度の臨場感あふれる空間を味わい、その圧倒的なスケールと自由度から、仮想世界がもたらす新しい表現手法やコミュニケーションの可能性に触れます。こうした体験を通じて、教科書や映像だけでは伝わりにくい仮想空間の可能性を体感し、種子島の人口減少・観光振興・教育機会の拡大といった地域課題をデジタル技術で解決する一つの手段として学んでほしいと考えています。

Village AIは、今後も種子島中央高等学校をはじめとする地域教育機関や地元企業と連携し、デジタル人材の育成を通じた地方創生に取り組みます。学校現場での探究的学びと地域課題の解決を一体化させることで、種子島の持続可能な発展を支え、地域全体の活力をさらに向上させることを目指しています。

▼株式会社Village AI とは

株式会社Village AIは、鹿児島県種子島と東京の二拠点で事業を展開するテクノロジースタートアップです。社内には優秀なデータサイエンティストが多数在籍し、データ分析を核とするビジネスを展開しています。

一方で、地方創生にも注力し、元日本代表サッカー選手15名を招いた地域活性化イベントを毎年開催しており、地元・種子島中央高等学校ミライデザイン科の運営コンソーシアムにも参画し、カリキュラム設計から授業支援まで一貫してサポートしています。デジタル技術を用いたカリキュラムを通じて、種子島の持続可能な発展を支える次世代人材の育成を目指しています。

▼会社概要

会社名    :株式会社Village AI

代表取締役   :里 洋平

本社所在地   :鹿児島県熊毛郡中種子町野間5185-1

設立  :2021年8月

事業内容    :データ分析事業・地方創生事業

公式URL   :https://www.villageai.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Village AI

1フォロワー

RSS
URL
https://www.villageai.jp/
業種
情報通信
本社所在地
鹿児島県熊毛郡中種子町野間5185-1
電話番号
0997-28-3393
代表者名
里 洋平
上場
未上場
資本金
1600万円
設立
2021年08月