一般社団法人メタバース推進協議会 産業活用検討会(エネルギー分野)の運営リード就任のお知らせ
この度、株式会社アースインフィニティ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:濵田幸一、以下「当社」)は、現在加盟している一般社団法人メタバース推進協議会(代表理事:養老 孟司、以下、「メタバース推進協議会」)の産業活用検討会(エネルギー領域)の運営リードに就任いたしましたのでお知らせ致します。
メタバース推進協議会では、会合や意見交換会、イベント等を開催し、技術的な課題やルールの整備、現実社会に連動させたメタバースの世界を創生するための活動を推進しております
現実社会だけでは解決できない複雑な課題を『現実社会連動メタバース』を利用し、解決できる社会構造の見直しや整備を目指すメタバース推進協議会と、メタバースを活用したエネルギー業界の発展を目指す当社は、この度の就任により、運営リード(分科会の一つである産業活用検討会の運営企業の1社)として、エネルギー業界におけるメタバース活用に向けたガイドライン策定の検討を開始致すると共に、それらに係るプロジェクトの立ち上げ及び意見交換会の実施等の活動に取り組んでまいります。
<一般社団法人メタバース推進協議会の概要>
■名称
一般社団法人メタバース推進協議会
■代表理事
養老 孟司(東京大学名誉教授、有限会社養老研究所代表取締役)
■加盟企業/団体数
64社/団体
■活動内容
毎月のメタバース推進協議会の開催、意見交換会
メタバースに関する分科会、プロジェクト、イベントの開催
■公式HP
URL: https://jmpc.jp/
メタバース推進協議会では、会合や意見交換会、イベント等を開催し、技術的な課題やルールの整備、現実社会に連動させたメタバースの世界を創生するための活動を推進しております
現実社会だけでは解決できない複雑な課題を『現実社会連動メタバース』を利用し、解決できる社会構造の見直しや整備を目指すメタバース推進協議会と、メタバースを活用したエネルギー業界の発展を目指す当社は、この度の就任により、運営リード(分科会の一つである産業活用検討会の運営企業の1社)として、エネルギー業界におけるメタバース活用に向けたガイドライン策定の検討を開始致すると共に、それらに係るプロジェクトの立ち上げ及び意見交換会の実施等の活動に取り組んでまいります。
<一般社団法人メタバース推進協議会の概要>
■名称
一般社団法人メタバース推進協議会
■代表理事
養老 孟司(東京大学名誉教授、有限会社養老研究所代表取締役)
■加盟企業/団体数
64社/団体
■活動内容
毎月のメタバース推進協議会の開催、意見交換会
メタバースに関する分科会、プロジェクト、イベントの開催
■公式HP
URL: https://jmpc.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。