「子育てを理由に諦めない社会へ」名古屋発・まちなか型チャイルドケア “CaaS(Childcare as a Service)” 実証プロジェクト開始

11月29日(土) 『なごのキャンパス』で都市型託児サービスと予約管理システムの実証運用

株式会社Simplee

子育て中の世代にとって「子どもを預けられる場所がない」「大人だけで楽しむ時間が持てない」といった悩みは根強く存在しています。こうした声を受け、11月29日(土) になごのキャンパスで、新たな子育て支援モデル “CaaS(Childcare as a Service)” の実証プロジェクトに参画します。

背景 ― なぜ「まちなか保育」が必要なのか

子育て世代の「時間の制約」は、旅・働き方を制限する大きな要因です。 Simpleeは、次のステップとして都市のまちなかにチャイルドケア機能を広げる必要があると考えています。

名古屋はビジネスや観光が交差する中部圏の拠点。旧校舎をリノベーションした「なごのキャンパス」は、スタートアップ・ベンチャー・地域住民が集う交流の場です。この場を舞台に、Simplee は「大人が自分らしく動ける時間、子どもも安心して過ごせる時間」を検証します。

Simpleeが行う実証内容について

・名称:CaaS(Childcare as a Service)実証プロジェクト in なごのキャンパス

・会場:なごのキャンパス(旧那古野小学校/名古屋市西区)

・日程:2025年11月29日(土)13:00〜17:00

・費用:1時間:1000円 (注)11月29日の実証時にご利用される場合の金額

・実証事業者:株式会社Simplee

  • なごのキャンパス内に「まちなか保育フィールド」を開設し、コワーキング利用者・観光客・地域住民を対象に一時預かりサービスを提供します。訪日観光客にも対応した多言語チャイルドケアサービスとして運営し、誰もが安心して利用できる保育を実現します。

  • 新たに開発中の予約管理システムを導入し、予約から受け入れまでの一連の流れを効率化。ユーザーが直感的に操作できるUI/UXを備えた管理システムを運用します。

  • 保育士やスポットワーカーに加え、名古屋こども専門学校の学生が実地研修として参加。地域の教育機関と協働し、保育人材の育成につなげるなど、都市型子育て支援モデルの実現に向けた取り組みを進めます。

ご予約はこちらから 

サービスの独自性

  • まちなか型チャイルドケア
    都市生活の動線上に一時預かり拠点を設け、安心して利用できる保育環境を整備。

  • CaaSモデル
    システムを通じて、企業・自治体などが簡単に託児機能を導入できる仕組みを提供。

  • 学びと体験のある時間
    「預ける罪悪感をなくし、親も子も豊かに過ごす」という理念のもと、日本文化体験や英語学習を取り入れた新しいチャイルドケアを実践。

今後の展開

実証を通じて得たデータを元に、名古屋駅・栄・金山エリアを想定に「まちなか保育フィールド」を展開予定です。ホテル・企業・地域施設など様々なパートナーと連携し、都市部における子育て支援インフラとしての「CaaSモデル」を展開します。

地域とともに、子育てしながら『自分らしく暮らせるまち』を育んでいきます。


株式会社Simplee
所在地:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階
代表者: 諏訪実奈未

設立:2022年
事業内容:オンデマンド託児サービスの開発・提供
URL:https://simplee.jp

なごのキャンパス

所在地:愛知県名古屋市西区那古野2丁目14-1

名古屋駅 桜通口より徒歩8分

営業時間:平日10〜21時/土日祝10〜18時

URL:https://nagono-campus.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
保育・幼児教育出産・育児
関連リンク
https://simplee.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://simplee.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門5丁目9−1 麻布台ヒルズガーデンプラザB 5F
電話番号
-
代表者名
諏訪実奈未
上場
未上場
資本金
50万円
設立
2022年08月