プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社YUI
会社概要

OBCの「勘定奉行クラウド」と「クラウド連結会計ソフト結/YUI」がAPI連携を開始

「勘定奉行クラウド」の情報を「結/YUI」にAPI連携することにより、連結パッケージの作成業務を効率化し、また、手作業による転記をなくすことで、より正確な連結パッケージの作成が可能となります。

株式会社YUI

株式会社YUIは「クラウド連結会計ソフト結/YUI」において、株式会社オービックビジネスコンサルタント(OBC)様が提供するクラウド会計システム「勘定奉行クラウド」とのAPI連携を開始いたしました。
「勘定奉行クラウド」の情報を「結/YUI」にAPI連携することにより、連結パッケージの作成業務を効率化し、また、手作業による転記をなくすことで、より正確な連結パッケージの作成が可能となります。
さらに、取得したデータは結/YUI内において必要な画面に自動転記され、連結精算表、連結キャッシュ・フロー計算書等の作成に活用されます。

  • 本サービス提供の背景

・「ちょうどいい」連結会計ソフト

クラウド連携会計ソフト「結/YUI」は、初めての連結やExcel連結から最初にシステム化するのに「ちょうどいい」連結会計ソフトとして開発しており、ユーザー様にとって複雑になりすぎないような機能、監査する側が確認しやすい機能、という点を重視しております。


・「手作業による転記をなくす」を重視

一方で、手作業による転記をできるだけなくすことも重視しており、先日実装いたしました「グループ間取引の自動照合・自動仕訳の作成機能」は、手作業による転記をなくすための機能の一つとなります。


※「グループ間取引の自動照合・自動仕訳の作成機能」の詳細は以下のリリースページをご参照ください

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000111671.html?fbclid=IwAR3fqImecwNmdpwmvOmi9vTuYVr6JnYJB4SyP5FBTGaGSQJvGvVn4oipop0


・「単体会計システムとのAPI連携」が重要

上記のような機能を活用するためには、元となるデータを単体会計システムから結/YUIの連結パッケージに入力する必要がありますが、連結パッケージへの入力業務は「手作業による転記」の代表的な作業であり、これをなくすためには「単体会計システムとのAPI連携」が非常に重要なポイントとなります。


そこで、単体→連結をシームレスにつなげて、結/YUI内における自動転記機能と合わせて手作業による転記をなくすべく、株式会社オービックビジネスコンサルタント(OBC)様が提供するクラウド会計システム「勘定奉行クラウド」とのAPI連携を開始させていただくことになりました。今後も「勘定奉行クラウド」以外の奉行シリーズとのAPI連携も充実させ、連結パッケージの作成業務をより効率化していきたいと思っております。


  • 本サービスの概要

「勘定奉行クラウド」とAPI連携することにより、以下のデータが「結/YUI」の各連結パッケージ画面に自動収集されます。

「勘定奉行クラウド」からのデータ  

「結/YUI」の連結パッケージ画面  

・勘定科目マスタ

 科目マッピング

・部門マスタ

 部門マッピング

・試算表(部門別含む)

 試算表、部門別試算表

・グループ間の債権債務取引高

 関係会社債権債務取引高


API連携が可能になったことにより、勘定奉行クラウド上でマスタや数字が更新されたとしても、ボタン一つで最新版のマスタ・数字に置き換えることが可能です。また、取得したデータは結/YUI内において必要な画面に自動転記され、連結精算表、連結キャッシュ・フロー計算書等の作成に活用されます。


  • 各社代表者のコメント

株式会社オービックビジネスコンサルタント 代表取締役社長 和田 成史氏のコメント
株式会社オービックビジネスコンサルタント(OBC)は、クラウド連結会計ソフト「結/YUI」の「勘定奉行クラウド」とのAPI連携機能実装の発表を心より歓迎いたします。

連結決算業務の効率化は多くのお客様が抱える課題である一方、専用パッケージの導入は高額になってしまう為、Excelなどの表計算システムを駆使して業務を行っているのが実態です。今回の連携を機に、このような課題を持たれている多くのお客様の業務効率化に貢献できることを期待しております。


株式会社YUI 代表取締役 河村 浩靖のコメント

連結決算の効率化を実現すべく、OBC様の「勘定奉行クラウド」とのAPI連携を開始できたこと大変嬉しく思います。連結決算は単体決算の結果を受けて始まりますので、連結決算のスピードや正確性は単体決算に依存する要素が大きいですが、制度対応と経理DXを両立できる「勘定奉行クラウド」とのAPI連携により、結/YUIでの連結決算業務をより早く正確に行うことが期待できます。


  • 奉行シリーズについて

奉行シリーズは、企業に必要な業務をトータル管理し、基幹業務全体の効率化を実現するシステムです。会計・給与・販売管理をはじめ勤怠管理やマイナンバー、固定資産管理、税務申告まで中小企業の幅広い業務に対応し、業務の生産性を向上します。


販売パートナーは全国に3,000社、認定インストラクターは6,000人おり、導入時も運用時も安定したサポートを提供できます。さらにさまざまなクラウド製品ラインナップとお客様のご希望に合わせて選べる体制を整えております。プライベートクラウド・パブリッククラウドなどどのような環境でもご利用いただけます。


詳細ページ:https://www.obc.co.jp/


  • クラウド連結会計ソフト「結/YUI」について

「結/YUI」は、API連携を活用して連結財務諸表を効率的に作成する連結会計ソフトです。

単体会計システムとのAPI連携により連結パッケージを効率的に作成し、連結パッケージの情報を「結/YUI内で自動転記」することにより、連結財務諸表の効率的な作成が可能となります。また、「正確性」にもこだわり、整合性の自動チェック機能により、作業の抜け漏れや連結理論上のあるべき残高との差額を算出し、アラートを鳴らします。ローンチして1年半経ちますが、順調に採用企業数も増加し、上場会社様にもご採用いただいております。


詳細ページ : https://tsubametax.jp/yui/


  • 株式会社オービックビジネスコンサルタント(OBC)について

OBCは、“業務のDX化”をキーワードに『勘定奉行クラウド』をはじめとする『奉行クラウド』『奉行クラウドEdge』を主力として、お客様のニーズに沿って業務スタイルに変化をもたらす商品を開発・販売しています。


累計72万社を超える奉行シリーズのお客様を中心に、従来のシステムをクラウドに転換する「UP to クラウド」を推進し、業務の効率化・生産性の向上を支援しています。今後もUXに磨きをかけ、感動していただけるサービスを提供し、お客様に信頼され続ける企業を目指してまいります。
https://www.obc.co.jp/


  • 株式会社YUIについて

単体・連結・開示・監査を一気通貫にすべく、クラウド連結会計ソフト結/YUIの開発を行っています。

[設立]2022年2月
[代表者名]代表取締役 河村浩靖
[事業内容]クラウド連結会計ソフト結/YUIの開発
[コーポレートサイト]https://kk-yui.wraptas.site/


  • 本サービスに関するお問合せ

クラウド連結会計ソフト結/YUIに関するお問合せ:https://tsubametax.jp/yui/contact/inquiry/

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社YUI

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区内神田1丁目8番9号
電話番号
-
代表者名
河村浩靖
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード