未来のために最適な教育環境を提供する、ハイクラスな幼児教室0歳5カ月からの「ミキハウス キッズパルプレミア」【全国初出店】松坂屋名古屋店にて 第1号教室が新規開講
全国の百貨店で展開中の0歳10か月からの幼児教室「ミキハウスキッズパル」を運営する、株式会社ミキハウス アンド 小学館プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 松井聡)は、幼児教室「ミキハウスキッズパル」のハイクラスコース「ミキハウスキッズパルプレミア」の第1号教室を、2025年4月29日より松坂屋名古屋店に新規開講いたします。
「キッズパルプレミア」は、“未来のために最適・最高の教育環境”を、富裕層を中心とした教育感度の高いご家庭に提供する0歳5カ月からの幼児教室となります。ミキハウスショップ内併設型の教室は、全国初出店。優しいトーンカラーで北欧調のインテリアを備える上質な空間となっています。
また、提供するカリキュラムは「キッズパルプレミア」オリジナル。子どもたちの運動能力、認知能力、社会性の発達を促す、国際的な専門家に認められたデンマークGONGE社の運動器具「GONGE」を導入するなど、年齢に合わせた選りすぐりの教材・教具を使い、最適な教育環境となっています。
受験対策だけの幼児教室とは異なり「知的好奇心」「自主性」「論理的思考力」「表現力」など幼児に必要な教育の本質を追究した、最高峰の教育環境を提供することを目指した教室が「ミキハウスキッズパルプレミア」です。松坂屋名古屋店教室を皮切りに、来年度から全国での展開を予定しています。

■「ミキハウスキッズパルプレミア」4つの特長
1:0歳5カ月からの早期教育
親子の絆を深め1歳児クラスから母子分離しての楽習を目指します。(0歳児クラスは親子同室)
2:2歳児クラスからの運動楽習プロググラム
ドクターや理学療法士が開発した運動器具GONGE(ゴンゲ)製品(デンマーク)を導入。楽しみながらの体幹トレーニングは、運動能力の向上はもちろんのこと、集中力や学習意欲を高めることにつながるため、幼児期に養うことに大きな意義。
3:3歳児クラスからの絵画・造形オリジナルアートプログラム
あきやまかぜさぶろう先生の絵画メソッド「コドモエアトリエ」と、熊田藤作先生監修の幼児造形教育カリキュラムを採用。豊かな感受性と表現する楽しさを育みます。
4:4・5歳児クラスからの最先端AI楽習プログラム-ロジックラボ-
ソニーグローバルエデュケーションと共同開発した幼児向けAI楽習プログラム「ロジックラボ」。AIを使いこなし、自分の表現したいものを生み出す創造力、試行錯誤力を身につけます。
■「ミキハウス キッズパルプレミア」概要
対象年齢:0歳5カ月~小学3年生
講師:キッズパルプレミア専任講師2名担任制
授業回数:年間38回
ご入会金:22,000円
会費:
0歳5カ月~2歳 60分/回 月会費16,500+年間教材費43,450円
※1歳未満は親子でご参加いただきます。
2~3歳 100分/回 月会費33,000円+年間教材費43,450円
3~6歳 100分/回 月会費33,000円+年間教材費49,500円
※価格は全て税込みです。

■開講記念「松坂屋名古屋店教室ご案内会・体験会」開催中
4月29日(火・祝)~5月4日(日)まで、事前予約制のご案内会を開催します。
↓お問い合わせはこちらから↓
ミキハウスの幼児教室キッズパル
フリーダイヤル:0120-402-886(受付時間 10:00~17:00(日・祝日除く)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像