”不登校の悩み”をシェアして解決へと一歩踏み出す。株式会社成基が不登校の保護者のためのオンライン座談会を8/11(金)開催します。

「子供が学校に行かなくなったー。」親同士で悩みや子供との接し方をシェアする座談会をオンライン開催。事前申し込み制・参加費無料。

株式会社成基

不登校児童・保護者のためのオンラインフリースクール「シンガク」(https://www.shingaku-fs.jp/ )を運営する教育サービス企業の成基コミュニティグループ(本社:京都府京都市/代表兼最高経営責任者:佐々木雄紀)が主催。

2022年度、不登校の小中学生は24万人を超え、9年連続増加を記録しました。

不登校に悩む子供と共に、不登校に悩み不安を抱える保護者も増えています。


子供の進路や将来、日ごろの接し方、周囲からの視線…

普段、家で悩みを抱えている保護者たちが集まり、解決のための情報交換をする座談会をオンラインで開催します。
一人で抱えていた悩みを、同じ悩みを抱えるパパ・ママたちとシェアすることで、不登校と上手に付き合うヒントを見つけてもらえます。


今、不登校に悩む保護者だけでなく「最近学校を休みがちになった」「夏休み明けに子どもが学校に行けるか心配」そんな不安を抱える保護者の方もお気軽にご参加頂けます。


▼座談会の参加お申し込みはコチラから
https://lp-scg.com/futoukou_symposium?utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=seminar_zadankai


  • 開催概要

日時|8月11日(金) 10:00~11:30

※途中参加・途中退出自由

形式|オンライン開催(事前申込制)

対象者|小学生~高校生の保護者

参加費|無料


▼座談会の参加お申し込みはコチラから
https://lp-scg.com/futoukou_symposium


  • 主催企業

会社名:株式会社成基
代表者:代表兼最高経営責任者 佐々木雄紀
所在地:〒604-0857 京都府京都市中京区蒔絵屋町265-2 SCGビル
設立:1962年5月
会社HP:https://www.seiki.co.jp/
事業内容:成基コミュニティグループは、近畿圏を中心に集団塾、個別指導塾などを運営しており、幼児教育から中高校生の受験対応塾、個別指導塾、放課後デイサービスや通信制学校など幅広い教育サービスを手掛けています。生徒一人ひとりに向き合う指導が特徴で、個別最適化した教育と環境を必要に応じて提供しております。


  • お問い合わせ先

株式会社成基

新規事業部 担当:村上

電話:075-256-8812

メールアドレス:miyu.murakami@shingaku-fs.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社成基

3フォロワー

RSS
URL
https://www.seiki.co.jp/overview.html
業種
教育・学習支援業
本社所在地
京都府京都市中京区蒔絵屋町265-2 SCGビル
電話番号
-
代表者名
佐々木雄紀
上場
未上場
資本金
-
設立
-