粗大ゴミに続き事業ゴミの処理を手軽に!相見積りマッチングサービス「DUSTALK」提供開始
粗大ゴミに続き事業ゴミの処理を手軽に!相見積りマッチングサービス「DUSTALK」提供開始
株式会社ビートルマネージメント(本社:福岡県北九州市)は、粗大ゴミ処理サービスに続き、 事業ゴミの定期回収をサブスクリプション型で提供する「DUSTALK(ダストーク)」 をリリースしました。
24時間いつでも依頼可能な本サービスは、キャッシュレス決済に対応し、 事業者が手間なく、適正価格で廃棄物を処理できる仕組み を提供します。
「DUSTALK」の新サービス – 事業ゴミの処理がさらに便利に!
従来のDUSTALKでは 家庭の粗大ゴミ処理 を中心に展開していましたが、新たに 事業ゴミの定期回収をサブスクモデル で提供開始しました。
事業ゴミサービスの主な特徴
• 定期回収サブスク型:
飲食店、小売店、オフィス、美容室、クリニックなど、継続的に発生する事業ゴミを定額で回収。
• 24時間依頼可能:
LINEから手軽に申し込み可能。業務時間外でもOK!
• キャッシュレス決済対応:
毎月の支払いもスムーズに処理。
• 品目ごとに最適な業者を選択可能:
可燃ゴミ・不燃ゴミ・資源ゴミなど、 品目ごとに最適な業者を選べる ため、コスト削減も実現。
• 法的リスクゼロ:
「どの業者に頼んでいいかわからない」「適正処理されているか不安」といった 廃棄物処理に関する不安を解消 。DUSTALKに登録されているのは 全社許可業者のみ なので、安心して利用可能。

競合サービスとの違い – DUSTALKの強み(ユーザー)
多くの事業者が抱える問題は、「ゴミ回収の相場がわからない」「適正な業者を見つけるのが大変」という点です。
DUSTALKでは、 複数の許可業者から相見積りを取得し、最適な価格で処理できる ため、次のような強みがあります。
DUSTALKのメリット
✅ 最安値で契約可能:品目ごとに業者を選べるため、 無駄な費用を抑えた最適プラン を実現。
✅ 全社許可業者のみ:無許可業者による違法処理や不法投棄の心配はありません。
✅ 知識不要で簡単運用:廃棄物の専門知識がなくても、 法的リスクを回避しながら適正処理 が可能。
「DUSTALK」の利用方法(簡単5ステップ!)
1. LINEアカウントを追加
2. 依頼内容を入力(回収するゴミの種類・量を選択)
3. 回収業者の選定(複数の見積りから選択)
4. キャッシュレス決済
5. 回収作業の実施 & レビュー投稿

運用のしやすさ– DUSTALKの強み(加盟業者)
これまで手作業やExcel管理で煩雑になりがちだった「日々の収集数量の報告」や「月次の請求作業」が、シンプルで使いやすい画面操作で簡単に行えるようになり、現場業務の負担を大幅に軽減します。
■ 機能の特長
1. 日々の数量報告が簡単に
収集ごとに数量を入力するだけで、自動で記録・集計。現場からでもスマートフォンでサッと報告が可能です。
2. 請求作業が自動化&管理しやすく
報告データを元に、自動で請求書を作成。過去データの閲覧も可能で、「見える化された請求管理」を実現します。
3. 最適化された画面設計
誰でも直感的に使えるシンプルなUIで、操作に迷うことなくスムーズに業務を進行。ITに不慣れな方にも安心です。

今後の展望 – 全国展開へ
DUSTALKは現在、対応できる許可業者を増やしながら 全国の自治体での利用拡大 を目指しています。
将来的には、産業廃棄物の電子マニフェストの紐付け等で小規模排出事業者に向けてより安心に安全に利用できる廃棄物管理プラットフォームを目指します。
株式会社ビートルマネージメント
1998年の設立以来、株式会社ビートルマネージメントは廃棄物処理の一元管理と関連システムの開発を通じて、より効率的で持続可能な社会の実現を目指してまいりました。
- 本社所在地:〒807-0821 福岡県北九州市八幡西区陣原2丁目8-2
- 東京支店:〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目10番3号 JP-BASE京橋 7F
- お問い合わせ:0120-532-109
- 会社HP:https://beetlemanagement.com/
- DUSTALK LP:https://www.dusttalk.com/

すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード