プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社スピカコンサルティング
会社概要

スピカコンサルティング、食品業界のM&A仲介サービスを開始

株式会社スピカコンサルティング

企業価値を最大化する「バリューアップコンサルティング」と「業界特化型M&A」を提供する株式会社スピカコンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役:中原 駿男、以下「当社」)は、2月1日より食品業界に特化したM&A仲介サービスの提供を開始し、これにともない渡邉 智博(わたなべ ともひろ)が新たに執行役員として就任することをお知らせいたします。


  • 食品業界でのサービス開始および新執行役員選任の背景


食品業界は、人口減少や原料価格高騰、SNS等を活用した新たなマーケティング戦略やDX化の必要性などの大きな社会環境の変化を背景に、従来の後継者不足の解決だけではなく、企業成長実現のためのM&Aが増加しています。弊社は、このようなニーズに応えるため、食品業界に特化したM&A仲介サービスおよびバリューアップコンサルティングを提供することで、お客様の成長を最大化するお手伝いをいたします。


 これにともない、渡邉 智博が新たに執行役員として就任いたします。渡邉氏は、これまで食品業界において多くのM&A案件を手掛け、業界における最新トレンドや市場の変化にも精通しています。その専門知識と経験を活かして、お客様の企業価値向上と真の成功したM&Aの実現に貢献できると判断し、執行役員に選任いたしました。


  • 執行役員プロフィール


渡邉 智博

担当業界:食品/出身:宮崎県


宮崎県出身。慶應義塾大学卒業後、新卒でリクルートに入社。ブライダル事業に9年間携わった後に、日本M&Aセンターに入社。一貫して食品業界のM&Aに従事し、2020年には同社で最も多くの食品製造業のM&Aを支援した。食品業界専門グループの責任者を務め、著書に「The Story〔食品業界編〕業界を勝ち抜くために知っておきたい秘密」がある。2024年スピカコンサルティングに参画。




<就任コメント>

私は日本の食文化が世界に通用する可能性を信じています。M&Aによって、伝統を守り抜いている100年続く老舗企業、新しい事業に挑戦しているスタートアップそして洗練された大手企業が、有機的に繋がることで、各社の商品が地域を代表する名物へと成長して世界へ広がっていくことが可能になります。私は、この原点であるM&Aの瞬間に立ち会う度に心が躍ります。国内ではミシュランの星付きレストラン数は既に世界一となっており、海外においても日本食レストランが増加していますが、さらに日本の食文化が各地域に残り、そして世界へ広がっていくことを、プロフェッショナルのコンサルタントとして業界に寄り添いながら、支援させていただくことが私たちの使命です。


  • 会社概要

 

社名:株式会社スピカコンサルティング

代表者:代表取締役 中原 駿男

URL:https://spicon.co.jp/

本社:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー42F

設立:2022年8月23日

資本金:5,000万円

事業内容:

・完全業界特化型M&A仲介

・バリューアップコンサルティング

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社スピカコンサルティングのプレスキットを見る

会社概要

株式会社スピカコンサルティング

4フォロワー

RSS
URL
https://spicon.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー42F
電話番号
-
代表者名
中原 駿男
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード