プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ウェル・ビーイング株式会社
会社概要

LINEでお友達になるだけですぐ使える。ハイクオリティなAI画像を高速生成できる「AI画王」をリリース!

AI画像生成ソフトStable DiffusionがLINEで簡単に使える。文章をおくるだけで、欲しい画像をなんでも作ってくれる。ハイクオリティ×ハイスピードを兼ね備えたサービスです。

ウェル・ビーイング株式会社

 ウェル・ビーイング株式会社は、話題の画像生成AI”Stable Diffusion”を利用したLINE bot「AI画王」のサービスを開始しました。「AI画王」のLINEお友達追加はこちらから(すぐに無料でご利用いただけます)。
https://lin.ee/rLnH6eI

 人物であれば、顔だけでなく、体や服まで精巧で緻密な画像・イラストが生成できます。そのほか、風景やアニメ風の画像も作成することができます。作成した画像は、商用利用も可能ですのでぜひ、ビジネスシーンでもご利用が可能です。
 
 弊社は、ChatGPTをLINEにて利用できる「AIアシスタント」のサービスにおいて、AI画像を生成する「AI画王」機能をご提供しておりましたが、今般、同サービスが好評なことから、サービス品質を大幅に向上したうえで、あらたなサービスとしてご提供するものです。
 ご参考「AIアシスタント」のLINEお友達追加はこちら
 https://lin.ee/w1BqAdt


AI画王の概要

 「AI画王」は、LINEのアプリ上で簡単にAIの画像が作成できるサービスです。AIが画像生成をする「Stable Diffusion」を利用しており、同じクオリティのサービスが利用可能です。

 クオリティの高い画像生成には、GPUなどを搭載したハイスペックなPCや各種ソフトのインストールなどが必要でしたが、LINEで簡単に日本語で利用することができるため、誰でも手軽にご利用いただくことが可能です。 

 複数の画像スタイルを設定し、作成してもらいたい画像の文章をLINEで送信するだけで画像を作成してくれます。特徴は、人物などの画像のクオリティの高さと画像生成のスピードです。

 1日5回まで無料で利用することができ、月490円(期間限定)の無制限プランに加入すると回数無制限でご利用いただけます。ハイスペックサーバーを複数台準備しており、写真1枚の作成時間も約6秒程度とストレスなくご利用いただけます。


〇使い方のイメージ

LINEのメッセージで作成してもらいたい画像を文章を入力するだけで画像が生成されます。あなた好みの画像を生成することが可能です。例えば、以下のような事例があります。

・好みのイラストの鑑賞

・アイコンなどの制作

・イラストのアイデアだし

・クリエイティブの下書き

・お子様との遊び

・洋服のコーディネートを決める

・髪型イメージを出力する

・芸術/美術の練習


〇実際の使い方

(1)まずは友達になる(LINEお友達追加はこちらから)

 https://lin.ee/rLnH6eI


(2)「ようこそ」の画面

 最初に出てくる画面では、画像スタイルを選択します。

 (「まずはスタイルを選択する」をタップ(PCの場合はクリック))


(3)画像モードを設定できます

 ハイクオリティモード:

  「人物・写真」、「アニメ」、「AIグラドル」

 ノーマルモード:

  「通常」、「マンガ」、「ファンタジー」

  「クラフト」、「等角投影法」、「映画」


 →「人物、写真」をタップ(PCの方はクリック)します。

 ※ハイクオリティモードは一部制限があります。

  固定の入力分のみでのイラスト生成となります。

  自由に入力文字を設定したい場合は、5回トライアル後に

  表示される「回数無制限プラン」にて無料のお試しプランを

  ご利用ください。








(4)続いて、画面左下にある「AI画王使い方」をタップしてください

  スマホのみで表示されるため、PCの場合は「使い方」と入力してください。

  いくつかのサンプルが出てきますが、「女性モデル」をタップ(PCの場合クリック)。  


(5)出力結果

 数秒待つと結果のイラストが届きます。(同じ文章を入力しても出力される画像は毎回変わります)

 スマホの方は、画面下にある「もう一度」ボタンを押下することで再度同じ命令文でイラストを作成することができます(毎回異なる写真が生成されます)。


 なお、無制限プランに加入すると、ハイクオリティモードで自由なメッセージを入力することができます。具体的なメッセージを入力することで、写真の詳細を設定することができます。スマホの場合、文字入力画面の上に「呪文修正」ボタンが表示されてますので、入力文字を追加し、より具体的な入力文章としてみてください。以下に回数無制限プランのお試をした際の事例をお示しします。


【回数無制限プラン利用時のイメージ①(3日間お試し可能)】

ハイクオリティモードで自由に画像生成ができる事例です。スタイル「AIグラビアモード」での事例です。

まずは、固定の文章として準備している「ニット、ジーンズ」と入力した場合のイラストです。

続いて、「ニット、ジーンズ」、に「全身の写真」の文字を追記して入力してみます。

(スマホの方は、画面下部にある「呪文修正」のボタンを押すことで1つ前の入力文章を修正できます

 PCの方は前のメッセージをコピペしてください)

イラストが全身のイラストとなって出力されます。

 さらに、「後ろ向きでカメラを見ている」の文字を追加したイラストが以下となります。

 さらに追加で「大きなカバンを持っている」の文字を追加したイラストが以下となります。

 さらに追加で「雨の中、傘をさしている」の文字を追加したイラストが以下となります。

 ※ここでは「後ろ向きでカメラを見ている」は削除しています

さらに追加で「笑顔で笑っている」の文字を追加したイラストが以下となります。

以下のイラストは、「ニット、ジーンズ」「全身の写真」「大きなカバンを持ってる」

「雨の中、傘をさしている」「笑顔で笑っている」と入力した文章です。より具体的に指示をすることで

 精巧なイラストを作成することができますので、ぜひお試しください。

また、入力した日本語を英語に変換してイラストを出力しているため、英語で入力をするとより精巧な

イラストの作成ができるようになります。


【回数無制限プラン利用時のイメージ②(3日間お試し可能)】

ハイクオリティモードで自由に画像生成ができる事例です。続いては「アニメ」モードでの事例です。

まずは、「日本人でたくましい体つきの男性」と入力すると以下のイラストが出力されます。

 続いては、「刀を持ってる」を追加したイラストを出力します。

(スマホの方は、画面下部にある「呪文修正」のボタンを押すことで1つ前の入力文章を修正できます

 PCの方は前のメッセージをコピペしてください)

 続いては、「盾を持ってる」を追加したイラストを出力します。

 続いては、「髪の毛が立っている」を追加したイラストを出力します。

 以下のイラストは、以下の画像のとおりの入力文章にて作成されたイラストとなります。


〇AI画王について
 LINEで手軽にStable Diffusionを利用した画像作成ができます。
お友だち追加するだけでご利用することができ、ご利用は、登録後5回まで無料、以後も1日5回は無料。それ以上ご利用の方には、回数無制限プラン月額490円/月で無限にご利用いただくことができます。


【利用方法】
1. 以下のQRコードでお友達登録   


2. 今すぐにAIとのチャットをはじめられます
・お友だち登録後5回/日まで無料で利用できます。翌日以降も1日5回は無料でご利用いただけます。
Twitterアカウント :https://twitter.com/ai_gao_wellbe
LINE お友達登録 :https://lin.ee/rLnH6eI

サービスサイト   :https://www.wellbeing-company.jp/ai_gao/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.wellbeing-company.jp/ai_gao/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ウェル・ビーイング株式会社

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD.6F
電話番号
-
代表者名
木村 澄子
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード