100年人生をどう生きるか──東証一部上場を実現した起業家・小池信三が贈る、新しい働き方の教科書新刊『100年人生 楽しい仕事との出会い方』発売のお知らせ

小池は、三栄建築設計を東証一部まで導いたカリスマ経営者として知られ、現在も起業家・投資家として多方面で活躍。本書で、激動の時代を生き抜くために必要な「働き方の発想力」を、約50年の実体験をもとに語る。

株式会社サン・オフィス

100歳まで働く時代──“楽しく働き続ける人生”が当たり前になる

人生100年時代、働き方は大きな転換期を迎えています。

本書では、単なるキャリア論でも、成功者の自伝でもなく、

「どんな時代でも自分らしく働ける“起業思考”」 をテーマに、読者の背中を押す内容に仕上がっています。

令和を代表する挑戦型実業家・元青汁王子こと三崎優太も大絶賛する渾身の一冊!

■主なトピック

* 好きな仕事と出会うための“視点”の磨き方

* 組織で輝く人・個人で輝く人の違い

* 50代・60代からの「第2のキャリア設計」

* 起業家が語る、モチベーションが続く人の共通点

* 失敗を“未来の財産”に変える思考法

10代の若者にも、人生を再構築したいミドル世代にも響く、普遍的な働き方の教科書です。

---

小池 信三

【著者プロフィール】

小池 信三(こいけ しんぞう)

1968年、福島県生まれ。

1993年、建売会社として有限会社三栄コーポレーション(現・株式会社三栄建築設計)を設立し、代表取締役社長に就任。

2006年には名古屋証券取引所セントレックスに上場、2012年には東証一部(現プライム市場)への上場を果たす。

2016年、Jリーグ1部・湘南ベルマーレ取締役に就任。

2017年、障がい者支援のため「一般財団法人メルディア」を設立。

2019年、湘南ベルマーレ名誉会長に就任。

2021年、日本木造分譲住宅協会を設立し、発起人として理事長に就任。

2023年9月、三栄建築設計代表取締役社長を辞任。

現在は起業家・投資家として、多様な事業支援・社会貢献活動を続けている。

---

【本書概要】

書名:『100年人生 楽しい仕事との出会い方』

* 著者:小池信三

* 発売日:2025年11月30日

* 価格:1800円(税別)

* 出版:徳間書店

* 公式ページ:https://san-office.jp/lp2511/

---

■お問い合わせ先

株式会社サン・オフィス

広報担当:志水

メール:[info@san-office.jp]

住所:東京都新宿区四谷4-2

Web:[https://san-office.jp/]

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社サン・オフィス

0フォロワー

RSS
URL
http://san-office.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区四谷4-2 7階
電話番号
03-5361-7766
代表者名
東宮恵美
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2015年04月