限界を超え深部へ。『JP-Scout』が拓くインフラ点検の未来
-未知なる空間の開拓者、超小型高性能ドローン「JP-Scout」誕生-
JP Drone株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:後藤純一、以下「JP Drone」)は、これまでアクセスが困難だった狭小空間の点検を可能にする、次世代ドローン『JP-Scout』の開発が完了したことを発表します。
超小型高性能ドローン「JP-Scout」
-
非GPS狭小空間の点検に新たな基準
JP Droneは、ドローンのサイズ制約と非GPS環境下での操縦の課題を克服し、これまで困難とされてきた狭小空間へのアクセスを可能にする革新的な技術開発に取り組んでまいりました。このたび完成した次世代ドローン「JP-Scout」は、従来機「JP-1」を超える優れた自律飛行性能と、圧倒的な小型軽量化を実現し、インフラ点検の新たな基準を打ち立てる画期的なソリューションです。
-
3つの革新(JP-1との性能比較)
-
サイズ:面積比40%以下(183mm×197.5mm×60mm)
-
飛行性能:非GPS環境下での同等以上の自律飛行性能
-
視認性能: 暗所での高感度性能改善
-
進化のロードマップ
「JP-Scout」は、狭小空間でのインフラ点検において、効率、精度、安全性のすべてを高次元で実現する次世代ドローンです。JP Droneは、社会インフラの維持管理を支える不可欠なツールとして、さらなる性能向上や機能拡張、新たなアプリケーションの開発にも取り組んでいます。
次回発表で、「JP-Scout」が切り拓く未来をぜひご確認ください。
<製品紹介サイトURL>
「JP-Scout」開発のストーリーと、実機に関する最新情報を下記製品ページでご覧ください。
https://jpdrone.co.jp/products/jp-scout/
お問い合わせ先
JP Drone株式会社(JP Drone Corporation)
〒143-0016 東京都太田区大森北1丁目10番12-1002号
E-mail:toiawase@jpdrone.co.jp
ホームページ:https://jpdrone.co.jp/
※産業用ドローン開発のサービス内容につきまして、お気軽にお問合せ下さい。
すべての画像