プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

掛川市
会社概要

掛川市コンセプトビジュアル動画制作業務委託公募型プロポーザル

令和5年度「掛川市コンセプトビジュアル動画」制作業務委託公募型プロポーザルを実施します。

掛川市

掛川市では、ブランドイメージの強化を図り、都市全体の価値を高めることで、市の認知度向上に繋げることを目的に、「掛川市コンセプトビジュアル動画」の制作をします。
掛川のファン獲得のため、掛川の魅力が詰まったコンセプトブランドビジュアル動画制作を行い、効果的な情報発信により交流人口を拡大し、移住・定住を促進するため、コンセプトビジュアル動画制作業務委託公募型プロポーザルを実施します。

【背景】

掛川市には海・山もある自然あふれる街であり、都心部から新幹線こだまならば約1時間半でアクセスできる街です。お茶の産地や企業の工場もあり、ビジネスで訪れる人も多く、掛川城、つま恋、東海道五十三次の宿場町として、観光でも人気のエリアです。

掛川の特徴、強みの訴求、隣接エリアとの差別化を図り、掛川といえば、 ○○○○○ という強いコンセプトが不可欠です。

来年の掛川城開門30周年、再来年の市政20周年にも繋げる市のコンセプト動画の第一弾としたいと考えています。

【目的】

今回の公募は、掛川といえば、○○○○○ というコンセプトを動画で表現し、選ばれるまちの実現向け、掛川市のブランドイメージ強化を図るために、より琴線に触れる動画を作成したいと考えています。

まずは、掛川市に行ってみたいと思っていただくため、ペルソナを明確にし、掛川市に何かしら縁のある方(例、生まれが掛川、仕事の訪問先が掛川等)の興味を引き付け、心に残るようなインパクトのある動画作成を行い、掛川市の認知・好意形成の向上を目的としています。

【業務期間】

契約締結の日から令和6年2月29日まで

【事業者選定方法】

公募型プロポーザル方式

【スケジュール】

令和5年7月20日(木)

募集開始(市ホームページ)

令和5年7月31日(月)

質問提出期限

令和5年8月2日(水)

質問回答

令和5年8月8日(火)

参加表明書等(様式1〜3、エ~ケ)提出期限

令和5年8月9日(水)

参加資格審査結果通知

令和5年8月16日(水)

企画提案書等(様式4〜8)提出期限

令和5年8月17日(木)

書類審査

令和5年8月28日(月)

ヒアリング及びプレゼンテーション(掛川市役所)
最終審査(掛川市役所)
プロポーザル審査結果通知

【掛川市ホームページ】
参加資格及び要領等は下記URLからご確認ください。

https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/458073.html

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/458073.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

掛川市

0フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
静岡県掛川市長谷1丁目1番地の1
電話番号
0537-21-1111
代表者名
久保田崇
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード