子どもの“好き”がカタチになる。送迎不要のオンラインアトリエ『ルミエールonline』を正式リリース
全国どこからでも参加できる“みんなで作る”オンラインアトリエ&コミュニティ。動画教材・作品投稿・ライブ配信で自由な創作体験を提供。
アート&デザインスクール「アートルームルミエール」を運営する株式会社メイビス(神奈川県横浜市磯子区、代表:青山絵美加)は、子どもの“好き”を起点に自由な創作を楽しめるオンラインアトリエ&コミュニティ『ルミエールonline』を正式リリースしました。
送迎不要で全国から参加でき、動画教材・作品投稿・ライブ配信・質問コーナーなどを通して「見せる」「学ぶ」「つながる」を自分のペースで体験できるサービスです。

◾️サービスの目的や背景
近年、創作系の習い事に通わせたい一方で、送迎の負担や距離・時間の制約により「続けたくても続けられない」家庭が増えています。また、SNSで技法を学ぶ子どもが増える中、安全に発信できる環境が求められています。
『ルミエールonline』は、こうした課題を解決し、子どもの“やりたい”がカタチになる場をオンラインで実現するために誕生しました。

◾️『ルミエールonline』とは
“みんなで作るオンラインアトリエ&コミュニティ”をテーマに、アートルームルミエールが提供する新しい創作の場所です。
動画で学び、作品を投稿し、仲間や先生と交流しながら、子ども自身のペースで創作を楽しめます。

ルミエールonlineライブレッスン
キャラの瞳を描こう

ルミエールonline
キャラの瞳を描こう

ルミエールonline
iPadでのイラスト制作
◾️主な『ルミエールonline』の特徴

【特徴1】:子どもの"好き"を起点に自由制作
ルミエールが大切にしてきた「自由制作」をオンラインでも実現。 テーマの強制はなく、描きたいもの・作りたいものを自分で選べるのが最大の特徴です。
【特徴2】:送迎不要、全国からアクセス
スマホ・タブレット・パソコンから参加でき、 "やりたい時にやりたいだけ" 創作に没頭できます。
【特徴3】:SNSより安心・安全な環境で「見せる」
作品投稿ページ「みんなのギャラリー」で安心して作品を発信。 先生や仲間からのリアクションが届き、学びが循環します。
【特徴4】:動画教材・ライブ配信・もくもく会
デジタルイラストの基本やデザインのコツなど、動画教材はリクエストで増えていきます。 リアルタイムで一緒に作る「もくもく会」や、質問に答えるライブ配信も開催。
【特徴5】:質問・雑談・リクエストで広がる学び
-
リクエストポスト:欲しいレッスン動画を投稿
-
はてな?ポスト:制作の疑問を気軽に質問
-
おしゃべりカフェ:好きな絵や漫画の話でつながれる場
-
ポイント交換所:投稿やアクションでポイントが貯まる仕組み
【特徴6】:デジタルでも紙でもOK
iPad(Procreate/アイビスペイント/Canva)やAdobeソフトなどのデジタル制作から アナログイラスト・工作・立体制作まで幅広く対応。

◾️こんな家庭のお悩みを解決するために生まれました
-
送迎の負担で習い事を諦めたことがある
-
SNSには触れさせにくいが、創作の発信はさせたい
-
子どもの“好き”を伸ばしたいが、家では続かない
-
周りのレベルを気にせず、自分のペースで制作してほしい
◾️オフライン作品展への参加チャンスも
横浜で開催される年1回の作品展「KIDS ART PARTY」では、オンラインメンバーの作品展示枠も予定。オンラインとオフラインをつなぐ発表の場として活用できます。

◾️コミュニティだからできる新しい創作体験
作品へのコメントや仲間からのリアクションで、子どもたちのモチベーションが自然にアップします。 保護者の作品投稿も可能で、「親子で一緒に創作を楽しむ場」としても広がります。
◾️料金プラン
月額 5,500円(税込)
作品投稿/動画教材/ライブ配信/コミュニティ機能、コミュニティ内での講師からのフィードバックつき
◾️代表コメント
子どもたちの"やりたい"は、本当に尊い力です。その瞬発力を大切にしたくて、ルミエールでは自由制作を大事にしてきました。 オンラインでも、子ども自身が選び、作り、発信しつながれる環境をつくることで"創造力が自走する瞬間"を増やしたいと考えています。 『ルミエールonline』が、子どもの好きがカタチになり、心の居場所にもなる場になることを願っています。(株式会社メイビス・代表取締役 青山絵美加)
会社名: 株式会社メイビス
所在地: 〒235-0007 神奈川県横浜市磯子区西町12−1 根岸駅前第2共同ビル 206
代表者: 代表取締役 青山絵美加
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
