プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Gaudi Clinical
会社概要

運動器疾患に対する再生医療技術の開発と先進医療としての社会実装を目指した共同研究講座を順天堂大学に設置

株式会社Gaudi Clinical

 この度、株式会社 Gaudi Clinical(東京都文京区、代表:飛田護邦、以下Gaudi Clinical)は、株式会社ベリタス(東京都港区)、NORM株式会社(鹿児島県鹿児島市)と共に、変形性関節症や筋・腱・靭帯損傷など運動器疾患に対する新規再生医療技術の開発と社会実装を目指し、順天堂大学と共同研究講座「運動器再生医学講座」(受入責任講座代表者:整形外科・運動器医学 主任教授 石島旨章、講座特任教授:齋田良知)を設置しましたことをお知らせいたします。

 順天堂大学医学部附属順天堂医院では、変形性膝関節症やスポーツ外傷・障害を対象に年間5,000回を超えるPRP(多血小板血漿)治療が実施され、並行してASCs(自己脂肪由来幹細胞)治療も提供されています。本共同研究講座では、その豊富な実臨床のデータを基に、PRPやASCsの作用機序や効果・限界を明らかにしつつ、アカデミア発再生医療技術として更に洗練させて参ります。同時に、Gaudi Clinicalが構築する地域分散型再生医療流通網を活用しての細胞培養加工の外部委託、医療機関と細胞加工受託企業が連携してつくる再生医療オペレーションの最適化・標準化に関する研究も進めて参ります。


 加えて本共同研究講座では、株式会社ベリタスが新規再生医療技術の開発に参加し、基礎研究や臨床研究を通じて作用機序の解明を目指します。また、NORM株式会社はPRP療法の血算・生化学検査に加え、血中の栄養素や成長因子を測定し、運動器疾患患者の栄養状態が病態や治療効果に及ぼす因子について検討します。


 開発した再生医療技術は、先進医療*1を経て保険収載されることを目指し、臨床研究中核病院である順天堂大学医学部附属順天堂医院の支援を受け臨床開発を進めて参ります。


※1先進医療:厚生労働大臣が定める高度の医療技術を用いた療養その他の療養であって、保険給付の対象とすべきものであるか否かについて、適正な医療の効率的な提供を図る観点から評価を行うことが必要な療養。


Press Releaseのダウンロードは以下よりお願いいたします。

https://prtimes.jp/a/?f=d121700-5-1a9ce4c1d265633ad34636a5028ff04d.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
その他
ビジネスカテゴリ
医療・病院医薬・製薬
関連リンク
https://gaudi-clinical.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

株式会社Gaudi Clinical

6フォロワー

RSS
URL
https://gaudi-clinical.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都文京区本郷2-8-3 天野ビル3階
電話番号
03-3868-3577
代表者名
飛田護邦
上場
未上場
資本金
3億6423万円
設立
2021年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード