プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ユニコーンファーム
会社概要

新刊書籍のご案内 『「起業参謀」の戦略書』全国書店・オンライン書店で1月31日発売

累計25万部突破の『起業の科学』著者 田所雅之が執筆。起業参謀=スタートアップアドバイザーを育成する人気講座SAA(Startup Advisor Academy)の講座内容を一冊に凝縮

ユニコーンファーム

スタートアップ・新規事業支援を行う株式会社ユニコーンファーム(所在地:東京都)の代表取締役CEO 田所 雅之が、『「起業参謀」の戦略書』(ダイヤモンド社)を出版いたします。本書は2024年1月31日(水)より全国の書店とオンライン書店にて発売されました。



今の日本に圧倒的に足りないのは、起業家の右腕となる人材=起業参謀である


2022年に岸田政権から「スタートアップ育成5カ年計画」が打ち出され、スタートアップ育成の機運が高まっています。「スタートアップ」という言葉は一般的にスタートアップ企業と捉えられていますが、本来、事業を爆速で成長させることであり、これは事業会社の新規事業にも当てはまります。

“スタートアップする”際に重要なことは、「一時の勢いで勝つだけではなく、長く勝ち続ける仕組みを作ることだ」と田所雅之は本書で述べています。どれほど優れた起業家・新規事業担当者でも、1人の力で勝ち続けられません。事業・企業が大きく成長するためには、起業家のかたわらでそれを支える存在が欠かせないのです。

 
本書は、これまでに起業家や事業開発を支援する起業参謀(スタートアップアドバイザー)を計150名以上輩出してきた人気講座のSAA(Startup Advisor Academy)の内容を凝縮した一冊であり、特にスタートアップを成功に導く「5つの眼」と23のフレームワークを詳細に解説し、スタートアップや事業開発の支援者がすぐに実行・実践に移すことができる内容になっています。

【本書の仕様】
定価:2,970円(本体2,700円+税)
四六判 584ページ
ISBN:978-4478118443

ご購入はこちらから
【Amazon】https://amzn.asia/d/8GZZUNX
【楽天Books】https://books.rakuten.co.jp/rb/17706823/


【著者】 田所 雅之(たどころ まさゆき) : 株式会社ユニコーンファーム 代表取締役CEO


1978年生まれ。大学卒業後、外資系のコンサルティングファームに入社し、経営戦略コンサルティングなどに従事。独立後は日本で企業向け研修会社と経営コンサルティング会社、エドテック(教育技術)のスタートアップなど3社、米国でECプラットフォームのスタートアップを起業し、シリコンバレーで活動。帰国後、米国シリコンバレーのベンチャーキャピタルのベンチャーパートナーを務めた。
   また、欧州最大級のスタートアップイベントのアジア版、Pioners Asiaなどで、スライド資料やプレゼンなどを基に世界各地のスタートアップの評価を行う。これまで日本とシリコンバレーのスタートアップ数十社の戦略アドバイザーやボードメンバーを務めてきた。2017年スタートアップ支援会社ユニコーンファームを設立、代表取締役CEOに就任。2022年よりブルーマーリンパートナーズの社外取締役を務める。2017年、それまでの経験を生かして作成したスライド集『スタートアップサイエンス2017』は全世界で約5万回シェアという大きな反響を呼んだ。
   主な著書に『起業の科学』『入門 起業の科学』(以上、日経BP)、『起業大全』(ダイヤモンド社)、『御社の新規事業はなぜ失敗するのか?』(光文社新書)、『超入門 ストーリーでわかる「起業の科学」』(朝日新聞出版)などがある。



【本書の構成】
はじめに なぜ、起業参謀が必要なのか?
第一部  起業参謀の概念、思考法やプロセス編
      第1章 起業参謀の価値とは
      第2章 最大成果を上げる要諦とプロセス
      第3章 起業参謀に必要な5つのケイパビリティ
第二部  起業参謀として活躍するために必要な「5つの眼」のフレームワーク編
      第4章 PFMFを目指すための「鳥の眼」を身につけるフレームワーク
      第5章 変化し続ける顧客心理を捉えるための「虫の眼」を身につけるフレームワーク
      第6章 勝ち続ける仕組みを作るための「魚の眼」を身につけるフレームワーク
      第7章 メタ認知力を高めるための「医者の眼」を身につけるフレームワーク
      第8章 圧倒的行動量を引き出すための「人(伴走者)の眼」を身につけるフレームワーク
おわりに 起業参謀がスタートアップの道を照らす




【推薦の言葉】


 
【本書のハイライト】
本書では、起業家が広い視野を持ち、様々な角度から事業を見ることを助けるために起業参謀が身につけ、提供すべき“5つの眼”について解説しています。




SAA(Startup Advisor Academy)とは
5ヶ月間で、スタートアップアドバイザーになるために必要な
・体系化されたメソッド
・メンタリング力を高めるワーク
・同期や卒業生や専門家とのネットワーク
などを手に入れることのできるコホート学習(コミュニティ学習)を提供する講座です。
オンライン、オフラインを含めた100時間以上の講義を受講でき、350本超の動画、10,000枚以上のスライドへのアクセスも可能になっています。
https://unicornfarm.jp/saa/


                                                          <SAA Batch4認定証授与式の様子>

■会社概要
・会社名:株式会社ユニコーンファーム
・所在地:東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 第21新井ビル4F
・代 表:田所 雅之
・設 立:2010年2月
・事業内容: スタートアップ支援・新規事業支援
・URL : https://unicornfarm.jp/


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://unicornfarm.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ユニコーンファーム

5フォロワー

RSS
URL
https://unicornfarm.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区広尾5-4-16 EAT PLAY WORKS内
電話番号
-
代表者名
田所 雅之
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード