この夏、著名な講師陣が「2025年上半期」を読み解く!中小企業経営者が帝国ホテルに集結する「第142回 全国経営者大会」が、7月16日~18日に開催決定!
世界の最新情報に精通した第一人者を講師に招き、マスコミでは言えない真相をホンネで語っていただきます!
1953年に始まり、70年の歴史を刻む全国経営者大会がこの夏、通算142回目を迎えます。
会場は日本の迎賓館・帝国ホテル(東京)。
「波乱・混迷の世界情勢と日本の進路」~トランプ2.0 で世界は激変する! をテーマに、
2025年上半期の経済、政治、経営の潮流を読み解き、これからの企業戦略に活かすため、
全国から約400名の中小企業経営者が一堂に会します。
会場でのリアル参加、見逃し配信付きのオンライン参加もできるハイブリッド開催です。

激動の時代を乗り越える“社長の決断”を支える3日間
今回のメインテーマは「波乱・混迷の世界情勢と日本の進路」。
トランプ政権の再登場、ウクライナ/中東の地政学リスク、
AIとイノベーションによる産業構造の変化など、経営者が直面する課題をあらゆる視点から深掘り。
国家と企業の未来をどう切り拓くか、今こそ“社長の決断”が問われます。
日本を代表する多彩な講師陣が集結
歴代講師には、安倍晋三元首相、大前研一氏、稲盛和夫氏、山中伸弥氏など錚々たる顔ぶれ。
本大会でも、各界の第一人者たちが熱のこもった講演を展開します。
注目講演の一部を紹介
芳井敬一 氏(大和ハウス工業 会長)
「波乱・混迷の時代を乗り切る経営者の決断とリーダーシップ」
白井 一幸氏(2023WBC侍ジャパン ヘッドコーチ)
「《特別講演》世界一の偉業はいかに成し遂げられたのか」
田村秀男 氏(産経新聞 特別記者)
「トランプショックと25年後半の経済展望」
門田隆将 氏(ジャーナリスト)
「緊急時局問題を斬る ― 政治・世界情勢の本質を語る」
池谷裕二 氏(東京大学教授)
「脳とAIが融合する未来」
江口 康二氏(メディロム 代表取締役CEO)
「世界に変革を起こすベンチャー経営者の挑戦」
分科会で実務力も強化!生成AI、SNS活用から採用戦略まで
2日目・3日目には、
自社課題に直結するテーマを選んで学べる分科会も実施します。
・「中小企業のための「生成AI 」の実践・活用法」
・「売り上げアップにつながるSNSの使い方」
・「あらゆる業種で成功する超採用力の秘密」
・「中小企業でも実現できるCX・DX改革」 など
異業種交流・企業展示・経営相談も充実
初日の夜には懇親パーティを開催。名刺交換、抽選会、講師との交流も実現します。
会場には展示スペースも設けられ、参加企業による自社PRや販路開拓も可能。
また、実績豊富なコンサルタントによる「無料経営相談会」も3日間開催(要予約)。
企業成長のチャンスが満載の場です。
開催概要
第142回 経営セミナー「全国経営者大会」
日程:2025年7月16日(水)~18日(金)(3日間開催)
会場:帝国ホテル東京(東京都千代田区)
参加対象:全国の中小企業経営者・経営幹部
参加形式:会場へのリアル参加とオンライン参加(6日間の見逃し配信付き)のハイブリッド開催
定員:会場300名 ※会場が定員満席の場合は、オンライン参加となります
主催:日本経営開発協会・関西経営管理協会
参加申込・お問い合わせ
公式サイトまたはお電話にて受付中です。
※詳細なプログラム、登壇講師、参加料金などは公式Webサイトをご確認ください。
この夏、経営者としての「次の一手」を見極める3日間。
“視座”を高め、“視野”を広げ、“視点”を変える絶好の機会をお見逃しなく。
お問い合わせ:masuoka@kmcanet.com/ TEL 06-6312-0691(代)





「日本経営開発協会/関西経営管理協会」について
当会は創業70年の歴史を持ち、日本のマネジメント業界をリードしてきました。
産業界の要望に応え、時代に則した企業経営の啓蒙に尽力し、国内産業の成長に貢献してきました。定例の「全国経営者大会」は、500人規模の経営者セミナーとして毎年2回開催され、
今回で142回目を迎えます。さらに、経営者や管理者向けのセミナー、社長塾、経営研究会、
多彩なマネジメント講座、社員研修などを提供し、企業経営と人材育成をサポートしています。
様々な課題や悩みに対処するため、熟練したコンサルタントや専門家、講師陣が
具体的な解決策とサポートを提供しています。
日本経営開発協会/関西経営管理協会(JMDA/KMCA)
大阪:〒530-0027 大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル3F
東京:〒104-0033 東京都中央区新川1-3-21 BIZ SMART茅場町 215号室
代表者:鳥越 孝
設立:1953年
事業内容:経営者のためのセミナー「全国経営者大会」をはじめ、講師派遣事業、
公開研修・社員研修・企業内研修事業、各種セミナー事業、
工場見学会/優良企業見学会、経営診断・コンサルティング事業、
異業種交流会・経友会を行っています。
協会URL: https://kmcanet.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像