蓄電池をサブスクで利用できる大人気の「エコサブスク」がBATTERY JAPAN 二次電池展に出展
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124665/5/124665-5-5c924c1d8c1ad724cd6e186b03f91c4f-1920x800.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
株式会社カイレン・テクノ・ブリッジ(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:洪 崇富)は、2025年2月に開催される世界最大級の二次電池専門展示会「BATTERY JAPAN ~ 二次電池展 ~」にエコサブスクが出展することをお知らせいたします。
「BATTERY JAPAN ~ 二次電池展 ~」は、2050年カーボンニュートラル実現に向け、再生可能エネルギーやEV(電気自動車)普及のカギを握るバッテリー技術と、次世代のエネルギーソリューションとバッテリー技術を一堂に集めた世界最大級の展示会で、2025年2月19日(水)〜21日(金)に東京ビッグサイトで開催されます。本展は、急速に成長を遂げる二次電池市場において、業界リーダー、技術者、研究者、投資家、政府関係者が集い、製造に必要なあらゆる技術、部品・材料、装置が出展する展示会として業界に定着しています。世界中から人と情報が「リアル」に集まる本展は、face to faceで蓄電池ビジネスを加速させる重要なプラットフォームです。
エコサブスクは、地震、台風、火災などのさまざまな災害に対応するための厳選した商品を取り揃え、利用者の皆さまが災害時に必要な防災アイテムを簡単に手に入れられる環境を整えております。
賞味期限の管理が面倒な水や食料などの防災用品を賞味期限が切れる前に入れ替えを促し、災害時に必要な電気を確保するため、平時から利用できるUPS電源を月々定額で提供する等、オフィスのBCP対策としても役立ち、非常時の業務継続を支援する様々なサービスをご提供いたします。
弊社は「必要なときに、必要な備えを提供する」をコンセプトに、安心できる防災対策と環境保護の両立を目指しています。「BATTERY JAPAN ~ 二次電池展 ~」ではエコサブスクの利用を通じて、企業の防災対策をより手軽に、そして持続可能に行える社会を創造することをご提案させていただきます。
◆ イベント詳細
![](/_next/static/media/scroll_guide.f4d5c0a8.png)
イベント名称 |
BATTERY JAPAN ~ 二次電池展 ~ |
開催期間 |
2025年2月19日(水)〜21日(金) |
開催時間 |
10:00 - 17:00 |
開催場所 |
東京ビッグサイト東・南ホール |
弊社ブース |
東4ホール E46-22(PHOENIX BATTERY CORPORATION 内) |
入場料 |
無料(事前登録制) |
主催者 |
RX Japan株式会社 |
公式HP |
※詳細は公式HPをご確認ください。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124665/5/124665-5-c623ea6b62b0b7bdd80714088de222e3-600x600.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
タワー型BCP 無停電UPS電源 TR1500-5120
停電時にライン・インタラクティブ方式で瞬停なく給電可能で、
出力1500Wの大出力の機器に対応できるハイパワーな蓄電池。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124665/5/124665-5-6d663c3a67319db95a8237cee2d659bc-1125x872.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ディスクトップ型BCP 無停電UPS電源 HU-650
2000回以上の充放電サイクル寿命、
安全なリン酸鉄リチウムバッテリー360Wh内蔵の、
ハイパワーな蓄電池。
◆ 会社概要
![](/_next/static/media/scroll_guide.f4d5c0a8.png)
商号 |
株式会社カイレン・テクノ・ブリッジ |
代表者 |
代表取締役 洪 崇富 |
所在地 |
〒359-1115 埼玉県所沢市御幸町11-1 豊栄ビル |
創業 |
2002年3月 |
業務内容 |
「バッテリー」の開発・販売、「製品・ソリューション」の企画・開発・製造 |
URL |
|
ECサイト |
|
電話番号 |
04-2929-6296(代表) |
創業時から、お客様のニーズとそれを実現する国内海外の創造的な技術の「架け橋」となること、お客様の「小さな声」にもお応えするという理念のもと事業に邁進して参りました。
近年はエネルギー問題に貢献するべく、より一層「小さな声」に耳を傾け、環境に配慮したリチウムイオン二次電池「FECORAGE」の開発、販売に尽力しています。
これからも、お客様の「ほしい」をつくるために、日々精進して参ります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティングパソコン・周辺機器
- ダウンロード