ルアーメーカーDUOの「鬼鱒」より、ABS樹脂ボディに木製のコアを内蔵したルアーが登場。インジェクションルアーの新たな領域に挑戦。
木製のコアにはアワビシートが手作業で貼り付けられ、ボディには手書きのシリアルナンバーを記載。パッケージは貼り箱の特別仕様。2024年3月発売予定。

2024年3月(予定)、株式会社DUOは、正影雅樹氏の監修する「鬼鱒」ブランドより、
特別仕様のルアー「鬼鱒 正影110F 桐龍(きりゅう)」を発売いたします。

極限まで肉厚を薄くしたABS樹脂ボディに、
桐製のウッドコアを内蔵することで高い浮力を追求しました。(特許出願中)
ウッドコアには一つずつ手作業でアワビシートを貼り付け、
ルアー本体には手書きのシリアルナンバーが記載されます。
DUOにとって、インジェクションルアーの新たな領域への挑戦となります。

【カラーラインナップ】拘りの全4色。




【製品概要】


製品名 |
鬼鱒 正影 110F 桐龍(おにます まさかげ110F きりゅう) |
スペック |
全長/110mm 重量/13g タイプ/重心固定・フローティング フック/#5 |
販売価格 |
¥7,480(税込) |
発売時期 |
2024年3月(予定) |
製品サイト |
https://www.duo-inc.co.jp/product/trout/onimasu/onimaru_kiryu/ |
【鬼鱒とは】
鬼鱒は日本のワイルドトラウトゲームに黎明期から挑み続ける正影雅樹氏と、
国内生産に拘るルアーメーカーDUOによるブランドです。
正影氏の永年の経験による理想像をDUOが具現化していく一大プロジェクトとなります。
【株式会社デュオ】
1995年に静岡県焼津市で創業し、様々な釣りのスタイルに合わせたルアーを制作しているメーカーです。自社で企画〜生産までを一貫することで生まれる高品質なルアーは、国内のみならず海外でも高い評価を得ております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像