グルテンフリーブランドnatulifから、「北海道たまねぎ*の甘さ広がるコクとスパイスのGLUTEN-FREE CURRY」の販売開始

天然由来のうま味調味料を活用し、深いコクとまろやかさを実現

株式会社コスモ

フード・ライフサイエンス事業を展開する株式会社コスモ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:佐生 直大)が手掛けるグルテンフリーブランド「natulif(呼び名:ナチュリフ)」は、グルテンフリーでも深いコクと満足感のあるカレーを目指した新商品『北海道たまねぎ*の甘さ広がる コクとスパイスのGLUTEN-FREE CURRY』を、11月27日(木曜日)より発送を開始します。

*北海道産の原材料から加工された成分使用

市場環境

グルテンフリー市場は世界的に市場拡大が続いており、2024年の市場規模は $7.75B、2030年の予測は $13.7Bと約1.7倍まで拡大すると予想するレポートもあります(GRAND VIEW RESEARCH社)。

近年、食物アレルギーの対応や健康志向だけでなく、ダイエット面でもグルテンフリーが注目を集めています。これまでのグルテンフリーカレーの中には、小麦粉を使わないためにコク不足や物足りなさを感じるという意見もありました。

そこで、コスモが製造するアップサイクルによる天然由来のうま味調味料を活用し、「グルテンフリーでもしっかりうま味を感じられる」カレーを開発。さらに、環境負荷を抑えるためパーム油を一切使わないルーを実現しました。

商品特徴

1. 深いコクと満足感のあるグルテンフリーカレー

天然由来のうま味調味料*を活用し、複雑なうま味を実現。深いコクと豊かな味わいが特徴です。

※ホタテエキスパウダー、玉ねぎエキスパウダー、マッシュルームエキスパウダー、ポテトペプチドなど

2. やさしさとおいしさを支えるこだわり抜いた原材料

白砂糖の代わりに甜菜糖を、小麦粉の代わりにひよこ豆を、パーム油の代わりに牛脂を採用し、 素材を厳選。さらに、「乳酸菌HOKKAIDO」を配合し、乳酸菌を手軽に取り入れられます。

天然由来のうま味調味料*を贅沢に使用し、美味しくてからだに優しいカレーフレークです。

*ホタテエキスパウダー、玉ねぎエキスパウダー、マッシュルームエキスパウダー、ポテトペプチドなど

3.家族みんなが楽しめる味わい

スパイスの風味はありながらも辛すぎず、甘すぎず、おとなも、こどもも楽しめる味のバランスに仕上げました。さらに、「乳酸菌HOKKAIDO」を配合し、乳酸菌を手軽に取り入れられます

※本品は機能性表示食品ではありません

4. 使い勝手のいいフレークタイプ

1袋80gで約4皿分。余計な調味料を足さなくても本格的なコクが堪能でき、フレーク状で溶けやすく、調理も簡単。アレンジ料理やアウトドアシーンに活用しやすい仕様です。

5. パーム油不使用で環境にも配慮

熱帯雨林の減少などの要因として国際的に懸念されるパーム油を一切使用せず、よりサステナブルな素材を採用。


神田カレーマイスター、子育て世代のママたちが味に太鼓判

2025年10月24日〜25日の2日間で行われた神田カレーマイスター※による試食会では、「グルテンフリーだよって言われずに出されて出されて、気づかずに食べると思います」や「グルテンの入っているものと変わらない」「毎日お家で繰り返し食べても飽きない味」など非常に好意的な意見が寄せられました。

※神田カレーマイスターとは、神田カレー街食べ歩きスタンプラリーに参加して、41個以上のスタンプを集めると得られる称号です。

また、子育て世代のママにも試食いただき、「子供のために優しい食材を選びたいので是非使ってみたい」「いろいろなレシピができるので助かる」といった声をいただいております。

紹介動画はこちら

商品概要

商品名

北海道たまねぎ*の甘さ広がる コクとスパイスのGLUTEN-FREE CURRY

*北海道産の原材料から加工された成分使用

発売日

2025年11月27日(木)

特長

グルテンフリー、パーム油不使用、北海道の自然由来の原材料を使って製造した原料を使用し、コクと深い味わいにこだわったカレールウ。パウダータイプなので、溶けやすく手軽に調理できます。

内容量

80g(4食分)

原材料

デキストリン(国内製造)、甜菜糖、ひよこ豆パウダー、食用油脂(牛脂)、食塩、でん粉、カレー粉、酵母エキス、玉ねぎエキスパウダー、香辛料、ほたてエキスパウダー、チャツネ、バナナフレーク、ミルポワパウダー、マッシュルームエキスパウダー、ローストガーリックパウダー、ビーフエキスパウダー、ポテトペプチド、乳酸菌(殺菌)粉末、(一部に牛肉・鶏肉・バナナ・りんごを含む)

栄養成分表示(1皿分20gあたり)[推定値]

熱量:81kcal

たんぱく質:1.3g

脂質:2.4g

炭水化物:13.6g

食塩相当量:2.0g

調理法

【材料】グルテンフリーカレー1袋(80g)、肉(300g)、たまねぎ中1½個(300g)、 サラダ油又はバター大さじ1杯、水500ml(2½カップ)

1.厚手の鍋にサラダ油又はバターを熱し、ひと口大に切った肉、たまねぎをよく炒めます。

2.水を加え、沸騰したらあくを取り、材料がやわらかくなるまで弱火~中火で約20分間煮込みます。

3.材料がやわらかくなったら、いったん火を止め、グルテンフリーカレーを入れてよく溶かします。

4.再び弱火で煮込み、とろみがつけば出来上がりです。 (約5分)

価格

税込918円(税抜850円)

賞味期限

18ヶ月

アレルギー表示

牛肉・鶏肉・バナナ・りんご

販売ページ

https://natulif.com/

natulif(ナチュリフ)とは

自然の素材でつくり、地球も人も大切にして、ときめきを広げる

natulifは1969年創業以来アップサイクルに取り組んできた食品素材メーカー、株式会社コスモが立ち上げたグルテンフリーのブランドです。北海道芽室町の自社工場で製造したアップサイクル素材をはじめ、身体や環境への配慮とおいしさを両立するものづくりに取り組んでいます。グルテンフリーを中心に多彩な食習慣へ寄り添いながら、家族みんなが笑顔になる商品を展開しています。

コスモが提供する天然由来のうま味調味料

「未利用資源の有効活用」を経営理念に掲げる当社は、馬鈴薯でん粉を製造する工程で大量に排出されていた馬鈴薯たん白を加工して製品化するところから事業を拡大しています。他にも北海道産あずきやビート(甜菜)、などの加工途中で排出される未利用部分を活用し、食品素材やアミノ酸素材を開発提供しています。

帯広にある自社工場

会社概要

社名:株式会社コスモ

本社所在地:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町 1丁目11-2 川商ビル5階

TEL:03-3249-0390(FAX:03-3666-2165)

代表取締役社長:佐生 直大

設立: 1969年(昭和44年)11月

事業内容:

1. 天然調味料・複合調味料(HAP、HVP、酵素分解物、発酵物、醬油加工品)の製造販売

2. 機能性食品素材の製造販売

3. 化成品(化粧品原料、繊維品質改良剤)の製造販売

4. その他食品原料の輸出入販売

5. 受託加工

6. ITソリューション事業

HP:https://www.cosmo-foods.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://natulif.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社コスモ

1フォロワー

RSS
URL
https://www.cosmo-foods.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
1−11−2 川商ビル5F
電話番号
03-3249-0390
代表者名
佐生直大
上場
未上場
資本金
5210万円
設立
1969年11月