プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アンドール株式会社
会社概要

アンドール、「測定計測展2023」に出展

製造業向け「アンドールDXソリューション」を紹介

アンドール株式会社

製造業向けソリューションソフトウェア開発のアンドール株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:栗原 高明)は、2023年9月13日(水)から15日(金)まで、東京ビッグサイトの東展示棟にて開催される測定関連の専門展示会「測定計測展2023」に出展し、製造業向け「アンドールDXソリューション」をご紹介いたします

「測定計測展2023」は、日本光学測定機工業会と日本精密測定機器工業会が主催する測定・計測関連の展示会です。今回、「測定計測展2023」のアンドールブースでは、検査業務を効率化するソリューションとして、図面から検査表を自動作成する「検査表システム」や、図面に記載されている部品表など指定した文字データをExcelに簡単に転記できる「Drawing Extractor」をご紹介いたします。

測定計測展2023/Measuring Technology Expo 2023 開催概要
  期間:2023年9月13日(水)- 15日(金) 10:00 - 17:00
  会場:東京ビッグサイト 東4・5ホール
  交通アクセス:https://www.bigsight.jp/visitor/access/
  入場料:無料
  主催者:日本光学測定機工業会、日本精密測定機器工業会

  アンドールブース:小間番号:M-47

また、9月13日(水)には【実務応用セミナー】で講演、検査業務を実施する部門、主に品質管理部門向けに8月21日(月)にリリースした検査工程のDX化を実現するソリューション「検査表システム Ver.6.0」をご紹介いたします。

「検査表システム」は検査業務において手作業で作成していた検査表を、図面データ(DXF/DWG、PDF、画像)から自動生成し、測定情報を自動判定することにより検査業務のデジタル化とそれによる大幅な時間短縮を実現します。
8月21日(月)にリリースした最新版「検査表システム Ver.6.0」は、現場での検査(測定)に特化した測定版モデルと、導入しやすい年間使用料方式の価格設定を新たに追加、さらにこれまでの機能をバージョンアップしてリリースいたしました。

実務応用セミナー
  日時:2023年9月13日(水) 15:40 - 16:00
  タイトル:検査工程を効率化! 図面から検査表作成
  会場:東4ホール内 特設セミナー会場A
  講演者:アンドール株式会社 松村 未知也
  セミナー情報:https://www.mt-expo.jp/2023/contents/event.html

     
アンドール株式会社 代表取締役社長 栗原 高明は次のようにコメントしています。
「近年、製造業においてデジタル化は喫緊の経営課題となっています。弊社はCAD/CAMで長年培ってきた図形処理技術を基に、製造業向け「アンドールDXソリューション」の開発をおこなっております。主力製品の一つである「検査表システム」は、数々の製造業のお客様に導入いただき、お客様のDX化を強力に推進してきております。引き続き、弊社は全社を挙げて製造業のDX化に貢献してまいります。」

「検査表システム」について
「検査表システム」は、検査表を図面データ(DXF/DWG、PDF、画像)から自動生成するソリューションです。寸法情報の自動取得、計測値を取り込み合否を自動判定することで、検査業務のデジタル化、時間の大幅短縮、抜け、漏れの排除など生産性の向上を実現します。
AI×OCR機能付版では紙図面から検査表の作成が可能です。(一部制限あり)
 体験版:https://www.andor.co.jp/products/inspection/trial_iss.html
 詳細情報:https://www.andor.co.jp/products/inspection/index.html


アンドール株式会社について
アンドールは、1972年の創業以来、半世紀にわたって培ってきたCAD/CAM技術をコアに、機械設計、電気電子設計、組込ソフト、及び、業務ソフト開発、受託開発、システムの運用・保守に至るまで、ITシステムのライフサイクル全般で、お客様の競争力強化に結び付くソリューションを提供してまいりました。DX時代において、先進技術を育成するとともに、今まで培ってきた経験・実績を活かし、「作る技術」「使う技術」「活かす技術」を融合させた『モノづくり』を支えるDXソリューション企業を目指してまいります。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
 「アンドールDXソリューション」 :https://www.andor.co.jp/dx-ai/index.html
 コーポレートサイト:https://www.andor.co.jp


プレスリリース:

 https://prtimes.jp/a/?f=d127574-5-f1de63a6aa0300760204a6849f7e71f7.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アンドール株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.andor.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都世田谷区池尻3丁目1番3号 MUTOH 池尻ビル
電話番号
03-3419-3011
代表者名
栗原 高明
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1972年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード