April Dream Project
押シスト!で車いす利用者も介助者も楽しくおでかけ♪
笑顔が溢れる明るく楽しい社会に!
このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。


当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「押シスト!(合同会社道設計)」の夢です。
お出掛けをすると、外気に触れ、五感が刺激され、四季の変化を感じ取ることできます。健常者にとっては当たり前の日常ですが、車いす利用者や移動が困難な方々にとっては特別な体験です。
自力でお出掛けが難しい方には、車いすと押してくれる介助者が必要となります。押シスト!は、一般的な手動式車いすに後付け可能な駆動アシスト電動装置です。車いす利用者の体重と介助者の押す力にもよりますが、特に上り坂でその効果を発揮します。また、平地では、車輪付きボードを取り付けることで、介助者が乗って一緒に移動することも可能です。
車いすを楽に押せることで、車いす利用者も介助者に遠慮することなくお出掛けをお願いできます。介助者も大変な思いをせずにお出掛けができるので、両者共に笑顔で楽しい時間を過ごすことができます。


「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、 PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
#April Dream

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 福祉・介護・リハビリテーマパーク・遊園地
- ダウンロード