プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KARUBI
会社概要

『MIMOSA FESTA(ミモザフェスタ)2024』初参戦「ペットタクシーかるたく」がペットブースを設置!ミモザに染まったペットタクシーのフォトスタジオ。

開催期間:2024年2月15日(木)~3月17日(日)

株式会社KARUBI

 川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」(神奈川県川崎市川崎区小川町/運営:株式会社 チッタ エンタテイメント/代表取締役社長:美須アレッサンドロ)は、今年で9回目の開催となります『MIMOSA FESTA(ミモザフェスタ)2024』を2024年2月15日(木)~3月17日(日)の日程で開催します。
 毎年3月8日は「国際女性デー」とされており、イタリアでは“ミモザの日”と呼ばれています。春の訪れを告げ、イタリアの街を鮮やかに彩る美しく黄色いミモザの花を大切な人へ、愛や日頃の感謝を込めて贈る文化があります。
 イタリアのヒルタウンをモチーフにデザインされた「ラ チッタデッラ」では、この素敵な文化を広めたいという思いから、毎年ミモザのイベントを開催しています。新しい春の風物詩として位置づけながら、誰かを想う気持ち、お花を贈る文化の大切さを発信するイベントです。
公式HP  https://lacittadella.co.jp/lp/mimosa/


株式会社KARUBI

〒104-0043 東京都中央区湊1-9-8 8F

ペットタクシーかるたく https://pet-taxikarubi.com


ペットファーストなペットタクシー『かるたく』が、川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」で3/2(土)~3/3(日)に開催される「MIMOSA FESTA 2024」イベントにてブース出店致します。

ミモザカラーに染まった車両の後ろには、ミモザで装飾されたフォトスタジオを設置。



ミモザフェスタ全体の明るい雰囲気から一転。春の訪れと共に吹く、少し冷たい風のような雰囲気をイメージ。

グレージュの背景とミモザで装飾されたフォトスタジオは、ペットたちの新たな表情が撮影できるかも。

撮影用のペット花冠もご用意しています。




フォトスタジオの隣には物販ブースを設置しています。



無添加素材の犬用トリーツ、肌がデリケートな猫ちゃんのスキンケア用品、ミモザの香りが優しく広がるハンドメイドキャンドルetc、、、協業ブランドの商品を多数設置。



FINEPET’S

HP https://www.finepets.jp/

インスタ https://www.instagram.com/finepets.jp?igsh=MWsyYnBraG1za3VmYw==


メディキャット

HP https://medicat.co.jp/


保護猫シェルターへ寄付活動

『かるたく』では、売り上げの一部と、イベント出店時の募金の全額を保護猫シェルターへの寄付活動を行っている。




中央区は野良猫が全く居ないんです!

まぁまぁというお店を切り盛りしながら保護猫活動に人生を賭けているみにみゅうさんをかるたくは応援しています!!


https://www.instagram.com/minimyu222/


ミモザフェスタには、毎年多くのペット連れの来場者が多くみられています。 

ペット向けブースは『かるたく』が史上初。今年度のペット連れ来場者の反響とデータを元に、来年度以降の集客に貢献したい。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://pet-taxikarubi.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KARUBI

0フォロワー

RSS
URL
https://www.hachi-animmune.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
〒104-0043 東京都 中央区湊1-9-8 8F
電話番号
080-7063-4441
代表者名
小杉山麻綺
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2020年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード