三重県初!アクロバット×リズムの新クラス「Miraie Performance」‼県内最大アクロバット教室「MIRAIE体操クラブ」を運営する一般社団法人MIRAIEが2025年5月に桑名市にて開校!
表現力を最大限引き出す‼「アクロバットで強い身体を‼」、「ダンスでリズム感を‼」。アクロバット×リズム(ダンス等)で筋力・バランス感覚・柔軟性・自己肯定感・協調性など様々な力を引き上げます。
MIRAIE Performance
1. MIRAIE Performanceとは?
MIRAIE Performanceは、アクロバットとリズムを融合した新しいパフォーマンスクラスです。一般社団法人MIRAIEが提供する新たなプログラムで、リズム感とアクロバットスキルを身につけることができます。一般社団法人MIRAIEは、MiraiePerformanceの他、三重県最大級のアクロバット教室「MIRAIE体操クラブ」を運営しています。
このクラスでは、アクロバットの動きをより滑らかに、美しく見せるためにリズムを習得し、その手段としてダンスを取り入れています。リズムに合わせたアクロバット技術を磨くことで、身体能力の向上をさせることに加え、表現力を最大限引き出します。
初心者から経験者まで幅広く対応し、音楽と一体になった動きで新しいパフォーマンススタイルを学ぶことができます。

2. クラスの特徴
・レッスンはアクロバットパート、ダンスパートの2パート
1回のレッスンの中では、アクロバットパートとダンスパートの2つを用意しており、時間内では各パート半分ずつ練習を実施します。
・基礎技から習得していくカリキュラム
アクロバットパートにおいては、基礎的な倒立や側転から取り組みはじめます。練習の中では、個別最適化も取り入れているため、一人一人の能力に合わせた技の練習が可能です。
・リズム感を重視したトレーニング
音楽に合わせた動きを取り入れることで、リズム感とコーディネーション能力を向上させます。
・初心者から経験者まで対応
基礎からしっかり学びながら、レベルに応じた技術を習得できるクラス編成。初めての方でも安心してスタートできます。
・イベントや発表の場を提供
Miraie Performanceでは、定期的に発表会や地域イベントへの出演を予定。学んだ技術を披露する機会を通じて、表現力や自信を育みます。
・安全に配慮した指導
アクロバット技の習得には、安全管理が不可欠。専門の指導者が一人ひとりのレベルに応じて適切な補助を行い、安全に練習を進められる環境を整えています。
3. クラス構成とスケジュール
MIRAIE Performanceでは、目的やレベルに応じた4つのクラスを用意しています。
●リズムアクロクラス(65分/85分)
リズムに乗りながらアクロバットの基礎を学ぶクラス。
ダンスを活用しながらリズム感を養い、アクロバットの表現力を高める。
● パフォーマンスクラス(審査制90分)
アクロバットの演技にリズムを組み込み、完成度の高い動きを目指すクラス。
音楽に合わせたアクロバットを習得し、イベント出演を視野に入れたトレーニングを行う。
● ハイパフォーマンスクラス(選抜制・90分)
より高度なアクロバット技術をリズムと融合させ、ステージやイベントでの演技を前提としたクラス。
振付の完成度を高め、プロフェッショナルな表現を目指す。
4. 期待される効果
MIRAIE Performanceに参加することで、以下のスキルや能力の向上が期待されます。
・能力の向上
柔軟性、筋力、体幹、バランス感覚、俊敏性、持久力、リズム感、タイミングの把握、音と動きの一致、基本技習得、跳躍力、空間認識、身体表現、感情表現、演技力、挑戦力、継続力、自己肯定感、集中力、判断力、協調性、チームワーク、仲間意識、役割理解、他者観察、危険回避意識、創造力、振付理解、新技考案力、など多くの能力の向上が期待されます。
・ リズム感と表現力の強化
音楽に合わせた動きを習得し、スムーズで美しいアクロバットを実現。
アクロバットの流れを意識した動きで、ダイナミックな演技を可能に。
・ 精神的成長
新しい技に挑戦することで自信を育む。
チームでの演技を通じて協調性を養う。
・安全なアクロバット技術の習得
正しいフォームを身につけることで、怪我を防ぎながらスキルを向上させる。
5. 料金案内
リズムアクロ(65分):6,600円
リズムアクロ(85分):7,700円
パフォーマンスクラス(90分):7,700円
ハイ・パフォーマンスクラス(90分):7,700円
【入会方法】
MIRAIE Performance(リズムアクロ)への入会は、ホームページの「入会申し込みフォーム」から受け付けています。
※会場・時間は当クラブHPよりご確認ください。
【一般社団法人MIRAIEについて】
一般社団法人MIRAIEは、三重県最大規模(生徒数・クラス数・指導範囲、等)のアクロバット教室MIRAIE体操クラブ・Miraie Performanceを三重県内5会場で展開しています。子ども一人ひとりに寄り添う指導を重視し、初心者から上級者まで、個々のレベルに応じたカリキュラムを提供しています。
練習では、基本的なアクロバット技から高度なアクロバット技まで、安全かつ効率的に習得できるよう指導をしています。練習は科学的根拠に基づいたトレーニング方法を採用し、無理なく着実に上達できる環境を整えています。また、感情的な指導を排除し、子どもたちの自主性や挑戦する意欲を引き出すアプローチを大切にしています。さらに、競技大会や発表会、パフォーマンスの場など様々なイベントを通して、子どもたちが輝ける場を提供しています。技術向上だけでなく、表現力やチームワークの育成にも力を入れています。
団体名:一般社団法人MIRAIE
運営教室:MIRAIE体操クラブ・Miraie Performance
活動地域:三重県(桑名市・桑名市長島町・いなべ市東員町・津市安濃町)


HP:https://www.siwacrobat.com/
名称:一般社団法人MIRAIE
代表理事:黒田 健太
【経歴】
器械体操現役引退後、器械体操やダンスアクロバットなどのスポーツ指導を担当。年間で300人以上、これまでには1000人以上の子どもたちへのスポーツ指導をしており、幼児~高校生までを対象に活動している。
スポーツ指導の他に大学院で学んだスポーツの知見を活かし、子どもの生活習慣や身体活動状況などの健康に関する実態調査や問題視されている課題解決策の検討研究、学会などにおいての研究報告、スポーツに関する資格試験の講師、大学での特別講師などを担当する。その他、様々な団体や企業と連携し、スポーツに関する事業の立ち上げや主催を務めている。
【主な資格】
・修士号(国際学)
・フィットネスクラブマネジメント技能士検定2級
・日本体育施設協会公認上級スポーツ施設管理士
・日本体育施設協会公認体育施設運営士
・国際救急救命協会認定CPR Basic+AED
・アメリカ心臓協会認定HeartsaverCPR AED
・子どもの外遊び推進スペシャリスト
その他
【講師、発表など】
・日本スポーツ施設管理士養成講習会2022 公認スポーツ施設管理士資格試験講師
担当科目:【スポーツ施設経営論】
・日本スポーツ施設管理士養成講習会2023 公認スポーツ施設管理士資格試験講師
担当科目:【スポーツ施設経営論】
・ 日本スポーツ施設管理士養成講習会2024 公認スポーツ施設運営士資格試験講師
担当科目:【科目:財務管理】、【科目:人事管理】
・「スポーツ指導者養成講習会2024」
講師:「体操競技における柔軟体操の技術と指導法」
・2024年第20回すこやかキッズ支援全国セミナー,研究発表(早稲田大学)
・2025年第21回すこやかキッズセミナー,兼第20回韓日学術交流セミナー,研究発表(早稲田大学)
,その他

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像