『グローバルな場で発言できない』ジレンマを解消する

ビジネスパーソン向け実践型プログラム「Global Communication & Influence」提供開始

株式会社LeadGL

マインドセット変革に特化した実践型プログラムをリリース

株式会社LEADGL(代表取締役CEO:岩田俊之)は、ビジネスパーソン向け実践型「Global Communication & Influence(以下GCIという)」プログラムの提供を開始いたします。本プログラムは、従来の語学学習とは根本的に異なり、「日本語では分かっているのに、英語では言葉が出てこない…」「グローバルな場で発言のタイミングを逃して、自己嫌悪に陥る」「異文化の人とのディベートで引いてしまう」といった特有のジレンマを解消し、グローバルな舞台でリーダーシップと影響力を発揮できるマインドセット・スキル・習慣の習得を目的としています。

背景:「沈黙」がグローバルな場では、「無意見」と誤解される現実

日本のビジネス文化では美徳とされる「謙遜」や「沈黙」は、グローバルな舞台ではしばしば「意見がない」「貢献していない」と誤解されます。その根本的な課題は、英語の流暢さではなく、マインドセットにあります。

多くの日本人ビジネスパーソンは、「発言したいのにタイミングを逃す」経験を繰り返し、自信を失います。その結果、ディスカッションに十分に貢献できず、自己嫌悪に陥ることも少なくありません。本来必要なのは、日本的なビジネス文化にこだわるのではなく、異なる文化に合わせた対応が求められます。

本コースでは、この文化的ギャップを理解し、自らの行動を変革することで、ビジネスパーソンの豊富な知識や洞察を効果的に英語で発信する力を身につけます。

岩田代表 グローバルな場での説明会の様子①
岩田代表 グローバルな場での説明会の様子②

プログラムの革新性:「英語を学ぶ」から「英語で影響力を発揮する」へ

1. マインドセット変革のための実践レッスン

  • ビジネスシナリオを用いたロールプレイを通じて、意図的に居心地の悪い状況を体験し、対処する力を養います。心理的安全性のある環境での失敗体験や、発言へのダイレクトなフィードバックを通じ、自信をもってディスカッションへ“jump-in”できる発信力を培います。

2. 世界の文化研究に基づいたアプローチ

  • Culture Map Theoryを基盤に、コミュニケーションスタイル(Low/High Context)、フィードバック手法(Direct/Indirect)、意思決定、リーダーシップ観の違いを体系的に理解し、自国文化を対比し、異文化環境で影響力を発揮する「文化的インテリジェンス」を養います。

3. 未来の自分に繋げる総合的な統合学習

  • 各回での学びを振り返り、最後に「未来の自分」に向けたメッセージを作成します。英語習得を自ら継続して行えるセルフリーダーシップを醸成し、グローバルリーダーとして継続的に成長するためのスキルと習慣を定着させます。

プログラムの構成

Day 1: Show up & speak up - Presence & Participation(存在感&議論への参加)

Day 2: Clarity under pressure - Handling input and challenge(インプットの捌き方とチャレンジ)

Day 3: Make your ideas stick - Influencing Others(他者への影響力)

Day 4: Own your message - Integration & Future Self(全ての学びの総括&未来の自分)

受講対象者

  • 英語MBA受講・留学を検討している日本人ビジネスパーソン

  • グローバル環境での影響力を高めたいリーダー候補

  • 英語スキルはあるが発信力に課題を感じるビジネスパーソン

  • 多様性あるチームを率いる管理職

受講者の期待される変化

Before:「日本語では分かっているのに、英語では言葉が出てこない…」
After:「自分の意見を構造的に、影響力をもって英語で表現できる」

受講者の声

Fuyuko Harada, GLOBIS Pre-MBA Student

受講者の声

"I had a fear of speaking up in front of others. Even if I prepared a lot, I was not confident. Now my confidence has grown, feeling mentally stronger and enabling me to enjoy the MBA classes."

ーFuyuko Harada, GLOBIS Pre-MBA Student

実施形態

  • 形式:2時間 × 4回 (隔週にて実施) 合計8時間

  • 方法:オンラインクラスと対面クラス両方に対応

  • 人数:クラス人数: 最少4人 - 最大16人

  • 価格:¥40,000 (税別) ※第2期生までの限定プロモーション価格

講師の紹介

 岩田 俊之

  • P&Gで23年、BASFで3.5年、海外生活11年(米国、シンガポール)

  • 娘のIB (インターナショナル・バカロレア)教育を通じ、日本の教育課題を痛感

  • 「日本の若者に“本質的な学び”を届けたい」という思いでLeadGLを設立

岩田代表 グローバルな場での説明会の様子(Video)

会社概要

  • 会社名: 株式会社LEADGL

  • 代表取締役CEO: 岩田俊之

  • 事業内容: グローバルリーダーシップ開発、英語コミュニケーション研修

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社LeadGL

3フォロワー

RSS
URL
https://www.leadgl.com/home
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6丁目 23番4号桑野ビル2階
電話番号
070-8947-3482
代表者名
岩田俊之
上場
未上場
資本金
400万円
設立
2024年01月