田舎に児童福祉を!町で唯一の児童発達支援事業所 と 放課後等デイサービスを宮城県川崎町に開設しました
株式会社ChillDog(代表取締役:大友 頌平)は、これまで展開してきた居宅訪問型児童発達支援事業および保育所等訪問支援事業に加え、児童発達支援事業所と放課後等デイサービスを開設いたします。
株式会社ChillDogが運営する多機能型児童発達支援事業所「インクル」では、訪問支援を中心に事業を展開してまいりました。しかし、より多くのご家庭のニーズに応えるべく、通所型の支援サービス「児童発達支援事業・放課後等デイサービス」を提供する運びとなりました。
これまで、川崎町には児童発達支援事業所並びに放課後等デイサービスは設置されていませんでした。今回、インクルが開設されることによって、これまで支援が行き届かなかった子どもたちも児童福祉サービスの利用が可能になります。開所と同時に複数件のお問合せをいただき、ニーズの高さを実感しています。
地域社会と連携しながら、発達に特性のあるお子さまとご家族が安心して成長できる環境を提供してまいります。
新たな事業の概要
1. 児童発達支援事業所「インクル」
対象:3歳〜6歳(未就学児)
定員:5名
目的:個々の発達段階に応じた支援を提供し、子どもが将来にわたって生活・成長していける基盤の醸成をする。
2. 放課後等デイサービス「インクル」
対象:6歳〜18歳
定員:10名
目的:学習支援や社会性の向上、自己肯定感を育むあらゆる活動・支援・療育を提供。
特長:個別指導とグループ活動の両面を重視したプログラム設計、プログラミングやクリエイティブ活動の導入。
支援内容と環境の魅力
「インクル」では、運動療育・学習療育・プログラミング療育・ソーシャルスキルトレーニングを中心に、お子さまの特性に合わせたオーダーメイド支援を提供します。
また、事業所の窓からは美しい山々が望め、自然に囲まれた環境で過ごすことができるのも大きな特長です。静かで落ち着いた空間で、子どもたちが安心して学び、成長できる場を整えています。
「インクル」が大切にする理念
「発達障がいをナイスガイに!」
私たちは、あらゆる障がいや課題をあるがままに受け入れ、前向きに捉え、自分という存在の素晴らしさに気づき、社会の中で力強く生きていくための各種支援・療育を行なっていきます。
事業所名:児童発達支援事業所・放課後等デイサービス「インクル」
所在地:宮城県柴田郡川崎町前川字
お問い合わせ:TEL: 080-2826-3988 / メール: info@chilldog-incl.com
担当者:大友頌平
公式ウェブサイト:https://chilldog-incl.com/
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=d66nA8nRUZc
TikTok:https://www.tiktok.com/@chilldog_inc
Instagram:https://www.instagram.com/chilldog_incl/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 保育・幼児教育学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード