アルコール度数46%のショット専用日本酒『一気BOX』が登場!世界が注目する“和のエナジーリキュール”誕生
世界中で親しまれるテキーラやジンのように、日本酒にも“ショット文化”を。株式会社一気は、ショット専用日本酒リキュール『一気(ikki)』より、アルコール度数46%を誇る商品を新発売しました。
アルコール度数46%を誇る「一気BOX」を新発売いたしました。江戸時代から続く老舗酒蔵の技術と、ユニークなゲーム性を融合させた新感覚リキュールが、飲みの場を盛り上げ、国内外の若年層に“乾杯革命”を巻き起こします。

■「一気BOX」とは?
『一気BOX』は、ショットで楽しむことを前提に開発された**日本酒リキュールの新ブランド「ikki」のフラッグシップ商品です。
1箱に、アルコール度数46%の2本と、15%のオリジナルタイプ8本、計10本のショットがセットされています。
最大の特長は、万国共通の“ロシアンルーレット”的なゲーム性。
10本のうち2本だけが“超ストロング(46%)”という仕掛けで、飲み会やイベントの盛り上げ役にぴったり。アタリを引いた人は“大吉”として、その場の主役に!
選べる楽しさ3種類
・【一気 ENERGY】
活力がみなぎる、パワー系ショット酒!
一般社団法人薬酒・薬膳酒協会監修のもと、ガラナ・マカ・カツアーバ・ムイアプラマなど、活力をサポートする生薬を配合した、まさに“エナジー系日本酒リキュール”。
・【一気 BEAUTY】
美と癒しを届ける、美容系ショット酒!
ローズレッドやハイビスカス、アサイー、クコなど、美容やリフレッシュをサポートする生薬を配合。華やかな色と香りも魅力の“ビューティーショット”。
・【一気 SAKE】
日本酒本来の旨みを味わう、正統派ショット!
伝統製法と厳選された山田錦で仕込んだ純米大吟醸ベース。香り高くまろやか、そしてキレもある、“日本酒好き”のための一杯。

■こだわり抜かれた日本酒づくり
『ikki』は、江戸時代から続く、国の登録有形文化財にも選ばれた老舗酒蔵にて製造されています。
使用する酒米は、酒米の王様「山田錦」。これを贅沢に40%まで磨き、地下300メートルから汲み上げた天然水で仕込んでいます。
また、木槽(きぶね)しぼりという伝統技法で丁寧に抽出し、純米大吟醸、三段より一段多い「四段仕込み」によって旨味を引き出した金撰酒、
これらを絶妙にブレンドし、清酒ベースの芳醇な味わいを実現。さらに、国産のフレッシュレモン果汁を加えることで、香りと爽快感が際立ちます。

■世界を狙う“和製ショット文化”
これまで、ショットといえばジン・ウォッカ・テキーラが中心でしたが、日本酒をベースにした『一気』は、「和」の文化を入れた世界初の試み。
先日開催された有明ビックサイトのfoodexでもたくさんの方に注目され、
既に海外のバイヤーや飲食業関係者からの注目も集まり始めております。
今後は、日本のショット文化として、“SAMURAI SHOT”というコンセプトで世界に発信することを目指しています。
海外のバイヤーや飲食業関係者に向けても、日本酒の新しい楽しみ方を提案できるよう、ブランドとしての挑戦を続けていきます。
【今後の展望】
今後は、「一気BOX」のシリーズ展開、全国飲食店への導入、イベント・フェスへの出店、インバウンド向け体験コンテンツなど、国内外に向けてブランド展開を拡大予定です。
【商品概要】
商品名:一気BOX
内容量:15ml × 10本(うち2本:アルコール46%、8本:アルコール15%)
原材料:清酒(山田錦使用)、国産レモン果汁、糖類
発売日:2025年3月
希望小売価格:6600円(税込)
【会社概要】
会社名:株式会社一気
所在地:東京都東村山市久米川町1-13-30
代表者:吉田晃浩
設立:2023年3月
事業内容:
酒類の小売、卸売及び輸出入業、各種商品の企画、製造、卸売、
販売及び出入に関する事業・インターネットを利用した各種サービスに関する事業
【お問い合わせ先】
担当:田中太朗
TEL:0120-001-542
Mail:ikki.co.ltd@gmail.com
すべての画像