入間ガス株式会社、入間ガスサービス株式会社の吸収合併を発表
入間ガス株式会社(本社:埼玉県入間市扇台、代表取締役:中澤 理)は、100%子会社である入間ガスサービス株式会社(本社:埼玉県入間市扇台、代表取締役:田﨑 修司)の吸収合併を発表いたします。合併は2026年1月1日の予定です。本合併により入間ガスサービス株式会社の法人格は消滅し、存続会社である入間ガス株式会社がその事業の一切を承継いたします。
[合併の目的]
今回の合併は、次の三点を実現し、グループ全体の経営効率化と持続的成長を目指すものです。
1)経営資源の統合
両社の資産・負債を統合し、資金や人材を効率的に活用することで、事業運営の効率
化を図ります。
2)コスト削減
管理部門や重複業務を統合することで、運営コストを削減し、収益性を向上させます。
3)迅速な意思決定
親会社と子会社間での調整が不要となり、迅速な意思決定が可能になります。
[今後の展望]
2026年度中に新規事業の展開を計画し準備を進めています。継続して市場の拡大にも注力し、グループ全体の企業価値向上を目指してまいります。
◆入間ガス株式会社について
本社所在地: 埼玉県入間市扇台1-5-25
代表取締役: 中澤 理
事業内容: 都市ガスの販売、電力の販売、その他付帯する事業
設立: 1972年3月24日
HP: https://www.irumagas.co.jp
◆入間ガスサービス株式会社について
本社所在地: 埼玉県入間市扇台1-5-25
代表取締役: 田﨑 修司
事業内容: ガス機器、家電、住宅設備機器、LPガス等の販売、住宅リフォーム工事、他
設立: 1987年5月28日
HP: https://www.irumagas-service.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 電気・ガス・資源・エネルギー
- キーワード
- 吸収合併
- ダウンロード