サブスクリプション型統合SASEサービス「Aryaka Unified SASE」を提供開始

丸紅I-DIGIOグループの丸紅情報システムズ株式会社(代表取締役社長:佐藤 由浩 以下、MSYS)は、米国Aryaka Networks Inc.(CEO:シャイレシュ・シュクラ 以下、Aryaka(アリアカ))と販売代理店契約を締結し、サブスクリプション型統合SASEサービス「Aryaka Unified SASE」の提供を開始します。

 

企業のテレワークの普及に伴うクラウド利用およびオンラインツールの世界的な利用、官公庁システムのクラウド利用などが拡大する中、従来のオンプレミス・システムとクラウドサービスの併用によってネットワーク構成が複雑化し、セキュリティリスクが増加することが課題になっています。また、クラウドサービスや各種デジタルツール、動画配信の利用拡大によって、企業のインターネット通信量が増加する傾向にあります。

 

Aryaka Unified SASEは、グローバルで安定した通信と完全メッシュのプライベートコアネットワーク、特許取得済みの最適化技術により、SLAは最大99.999%(POP-to-POP)の可用性を保証しながら低遅延通信を実現します。アクセスラインも含むグローバルネットワーク(※1)を24時間365日監視・運用することで、ネットワーク機器の管理や障害発生時のトラブルシューティングの工数を削減し、海外拠点の高額な回線費用だけでなく管理コストも削減します。また、次世代ファイアウォール(NGFW)、セキュアWebゲートウェイ(SWG)、不正侵入防止システム(IPS)、マルウェア対策、クラウド利用対策(CASB)、データ漏洩対策(DLP)などのセキュリティ機能をサービス拠点(PoP)またはエッジアプライアンスで提供します。設定は統合ダッシュボードを通じて、セキュリティポリシーを本社、支社、リモートユーザ、SaaS、IaaS、オンプレミス環境に一括適用し、設定変更や可視化などの管理を実現します。

MSYSは、Aryaka Unified SASEの提供を通じて、お客様のネットワーク基盤運用に掛かる管理工数とランニングコストの大幅な削減を実現します。また、リモートワークやオフィス勤務を問わず、統一されたセキュリティポリシーの適用と一元管理を可能にし、ネットワークの可視化とセキュリティの強化に貢献します。

 

製品サイト:https://www.marubeni-sys.com/aryaka/

 

※1:アクセスラインの調達と管理はオプションサービス

 

【Aryaka Networks CEO兼会長 Shailesh Shukla 】

丸紅情報システムズが弊社販売パートナーとして提携できることを大変嬉しく思います。丸紅情報システムズはデジタルソリューションとIT インフラの専門知識を持ち、製造、流通、サービス、小売、金融といった各業界に注力されていることは、Unified SASE アズアサービスに最適なパートナーと考えています。丸紅情報システムズと共に成功を収められることを楽しみにしています。

 

【Aryaka Networks Inc.について】

Aryakaは、ネットワーク、セキュリティ、可観測性を組み合わせた完全統合ソリューションであるUnified SASE アズアサービスを提供するリーダー企業です。生成型AIと、今日のマルチクラウド・ハイブリッド環境へのニーズに合わせて構築されたAryakaのサービスは、企業のセキュアなネットワークを変革し、妥協のないパフォーマンス、俊敏性、シンプルさ、そしてセキュリティを実現します。Aryakaの柔軟な提供オプションにより、企業は実装と管理において最適なアプローチを選択できます。フォーチュン100企業を含む数百社ものグローバル企業が、セキュアなネットワークソリューションとしてAryakaを採用しています。Aryakaの詳細については以下をご覧ください。

www.aryaka.com

 

【丸紅I-DIGIOグループについて】

丸紅I-DIGIOグループは、丸紅株式会社のICT領域における事業会社グループとして、以下の4事業セグメントに注力し、商社の強みである幅広い顧客基盤とネットワークを生かした成長戦略を推進します。

製造ソリューションセグメント:製造業向けソリューション

流通・産業ソリューションセグメント:システム開発およびコンタクトセンターソリューション

デジタルソリューションセグメント:ネットワーク・ストレージ・クラウド・セキュリティ領域のソリューション

IT基盤サービスセグメント:IT基盤領域の設計・構築・運用

ホームページ: https://www.marubeni-idigio.com/

 

【丸紅情報システムズについて】

丸紅情報システムズは、丸紅I-DIGIOグループの一員として、最先端ITを駆使した付加価値の高いソリューションやサービスを、お客様視点で提供するソリューションプロバイダです。製造・流通・サービス・小売・金融業を中心とするさまざまな業界の知見と高度な提案力とグローバルな視点からお客様の差別化に貢献する最先端技術やそれを活用した新しいソリューションの開発力が当社の強みです。ソリューションや製品、サービスを通じて、お客様の期待を超える新しい「価値」の創出でお客様のビジネスを支援します。

ホームページ: https://www.marubeni-sys.com/

 

<お問い合わせ先(プレス関係者窓口)>

丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社

管理本部 マーケティング&コミュニケーション部 広報課

〒112-0004東京都文京区後楽2丁目6番1号 住友不動産飯田橋ファーストタワー

電話:03-4243-4040

 

<製品に関するお問い合わせ>

丸紅情報システムズ株式会社

デジタルソリューションセグメント

デジタルプラットフォーム事業本部 セキュリティソリューション営業部

電話:03-4243-4230

 

*文中の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。

*ニュースリリース記載の情報は発表日現在の情報であり、予告なく変更される場合があります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.marubeni-idigio.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー
電話番号
03-4512-3700
代表者名
佐藤 由浩
上場
未上場
資本金
3億1000万円
設立
2023年04月