IISEウェビナー「生物多様性COP16速報」を11月14日(木)に開催<国際社会経済研究所>

- ネイチャーポジティブとビジネスの未来 -

株式会社国際社会経済研究所

世界の知の集積で未来の社会価値創りをリードする、NECグループの独立シンクタンク国際社会経済研究所(IISE)は、11月14日(木)に「生物多様性COP16速報」をテーマとしたウェビナーを開催することをお知らせいたします。

国際社会経済研究所(IISE)では、様々なセクターの皆様と共に知見を共有し、未来の共創に向けたつながりを創出する場として、また、環境ソートリーダーシップ活動の一環として、ネイチャーポジティブ経済に向けたICTの可能性について探索するウェビナーシリーズ「IISE Webinar(ウェビナー)」を実施しています。 

第3回となる今回は、10月21日から11月1日にかけてコロンビアで行われる生物多様性条約第16回締約国会議(COP16)について、実際に出張で現場を体験したNEC/IISE担当者からの報告会を実施します。 ここ数年で、企業によるネイチャーポジティブへの関心が急速に高まっています。生物多様性COP15における「昆明・モントリオール生物多様性枠組」(2022年)の採択や、『TNFD最終提言v1.0版』(2023年)の公開がその契機となっています。これらの枠組みができたことで、先進的な企業は、事業活動と自然との関係性を依存、影響、リスク、機会の指標で分析し、その結果を開示するようになっています。生物多様性COP16の動向も、今後の企業活動に影響を与えることが見込まれます。 今回のウェビナーでは、こうした国際的議論の動向や現場の熱気などを皆様にお伝えいたします。

皆様と一緒に、ネイチャーポジティブの未来を考える時間になれば幸いです。ぜひご参加をお待ちしております。

事前申込フォーム(無料)

https://client.eventhub.jp/ticket/FM_z_1KLek

開催日時

2024年11月14日(木) 18:00~19:00

登壇者

岡野 豊 氏

日本電気株式会社 環境経営統括部 シニアプロフェッショナル

2003年 カリフォルニア大学デービス校生態学修士課程を修了。トヨタ自動車の環境部署にて14年間、世界各地の工場の脱炭素、資源循環、自然共生取組みを企画、推進。2016年より岡山県西粟倉村のスタートアップ エーゼロ株式会社の執行役員に就任。未来の里山づくりを目指し、循環型の農林水産システムや関係人口アプリ事業を設立。2020年よりNECにて環境戦略立案や環境ビジネス促進に従事。TNFDレポート第1版と第2版の編集を取り纏め。

篠崎 裕介 氏

国際社会経済研究所(IISE) ソートリーダーシップ推進部 プロフェッショナル

東京農工大学大学院 農学修士。2007年、NEC入社。通信事業者向けの営業・販促、2015年から新規事業開発組織にて数々の事業開発に携わる。2023年よりIISEにて環境分野のソートリーダーシップ活動に従事。国内IT業界初のNEC TNFDレポート第1版および第2版の作成に関わる。

参考情報

IISE公式note 環境マガジン 環境ソートリーダシップ活動に関連する記事をまとめています。

https://note.com/nec_iise/m/m138cc8a57acf

国際社会経済研究所について

国際社会経済研究所(通称:IISE)は、世界の知の集積で未来の社会価値創りをリードする、NECグループの独立シンクタンクです。生活者の視点と社会の視点を持ち、中立的な立場で課題を探索、そこで得た「気づき」を起点に、未来を構想、実現への道筋を描きます。世界の多様な機関や団体、オピニオンリーダーと協働し「未来の共感」を育む中で、新たな社会価値の創造と社会への実装を目指してまいります。

https://www.i-ise.com/jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社国際社会経済研究所

0フォロワー

RSS
URL
https://www.i-ise.com/jp/index.html
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝 5丁目7-1 NEC本社ビル
電話番号
03-3798-9190
代表者名
松木俊哉
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2000年07月